1: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/05/03(金) 00:51:01.55 ID:PXvLaRXc0
この点だけはアンチも認めざるを得ないな
2: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/05/03(金) 00:51:35.94 ID:ZO1isCvV0
ジン系列は正直どうかと思ったが
3: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/05/03(金) 00:53:31.67 ID:NRljWQJo0
ストライクの換装は正直興奮した
4: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/05/03(金) 00:53:37.89 ID:rVdSa+we0
フリーダム好きだよ
5: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/05/03(金) 00:54:09.12 ID:PxxhLFPh0
ゲイツには惚れた
8: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/05/03(金) 00:55:47.06 ID:rvFdamtz0
>>5
なんでゲイツRはあんな残念になっちゃったんだろうな
なんでゲイツRはあんな残念になっちゃったんだろうな
10: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/05/03(金) 00:57:05.12 ID:ui9qg9R60
>>8
スタイリッシュで良いと思う
スタイリッシュで良いと思う
14: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/05/03(金) 01:00:15.29 ID:l0PuNcjo0
>>8
ビームクローは偉大だった
エクステンショナル・アレスターだっけ?
ビームクローは偉大だった
エクステンショナル・アレスターだっけ?
6: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/05/03(金) 00:54:18.88 ID:0PIMuSH40
ゾノ
9: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/05/03(金) 00:56:24.05 ID:4lWibv8u0
なぜガイアガンダムの名がでてこないんだ!
11: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/05/03(金) 00:58:11.44 ID:WQU9n0gy0
フリーダムのデザインは秀逸
12: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/05/03(金) 00:58:48.64 ID:z1NJbX2dO
SEEDモビルスーツのデザインの良さがサッパリ理解できない
ヒーロー過ぎるし!
もっとシンプルなのが良い
ヒーロー過ぎるし!
もっとシンプルなのが良い
16: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/05/03(金) 01:00:44.52 ID:rm6YJAjD0
>>12
1stからAGEまで一貫してTVシリーズの主役機はヒーローチックだからそれはSEEDに限った話ではない
1stからAGEまで一貫してTVシリーズの主役機はヒーローチックだからそれはSEEDに限った話ではない
13: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/05/03(金) 00:59:51.50 ID:tIEbwUkQ0
フリーダム叩かれてたが個人的には好みだ。
15: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/05/03(金) 01:00:18.61 ID:tIEbwUkQ0
かといってOOは地味すぎな。
17: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/05/03(金) 01:01:22.72 ID:bmdLTf1k0
エールストライク、自由が地味に好きだけど
ストフリてめえは駄目だ
ストフリてめえは駄目だ
18: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/05/03(金) 01:01:49.36 ID:kOd1snPJ0
ストフリは金ぴかが許せない
20: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/05/03(金) 01:02:42.50 ID:8UZuHCpyO
ザフトの機体がジオンっぽい「いかにもモビルスーツ」ってデザインだったから
初めて00のMS見たときはガンダム顔以外の機体がモビルスーツに見えねーって思ったわ
でもしばらくしてアナザーだといつもガンダム以外はMSに見えなかったよなあって思い出した
初めて00のMS見たときはガンダム顔以外の機体がモビルスーツに見えねーって思ったわ
でもしばらくしてアナザーだといつもガンダム以外はMSに見えなかったよなあって思い出した
21: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/05/03(金) 01:03:11.65 ID:GtYmKUIr0
ストライクは正統派主役メカって感じでデザインは好きだ
しかしSEEDってアニメの作画だとやけに表面が艶っぽいのが…
あのデザインならもう少し落ち着いた感じのほうがカッコいいと思う。
それともフェイズシフトだからあえてあの艶っぽさなのか?
しかしSEEDってアニメの作画だとやけに表面が艶っぽいのが…
あのデザインならもう少し落ち着いた感じのほうがカッコいいと思う。
それともフェイズシフトだからあえてあの艶っぽさなのか?
22: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/05/03(金) 01:04:53.58 ID:bmdLTf1k0
ジオンっぽいってザクそのまんまじゃん・・・・
ボルジャーノン見習えよ
ボルジャーノン見習えよ
23: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/05/03(金) 01:05:17.03 ID:z1NJbX2dO
いちいちバンクのキメポーズがムカつく
初代ガンダム以外認めない
初代ガンダム以外認めない
24: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/05/03(金) 01:05:37.61 ID:8rpMWiZKP
種は造形はいいのに配色が盛大に滑ってる機体が結構あって残念だ
ストライク、インパルス、運命の対艦刀と遠距離ビーム砲は機体色に合わせたり地味な色で良かった
オモチャ感が拭えない
ストライク、インパルス、運命の対艦刀と遠距離ビーム砲は機体色に合わせたり地味な色で良かった
オモチャ感が拭えない
25: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/05/03(金) 01:06:24.18 ID:j/kph4K30
ストライクが一番好きなガンダムだわ
デザインのうちなのかな。機体のコンセプトがそれまでのシリーズとちょっとズレてて好きだった
たとえばWにもXにも重武装のガンダムはいて、バスターがその役回りかと思ったら
重武装というより狙撃を重視してる感じだったとか
デザインのうちなのかな。機体のコンセプトがそれまでのシリーズとちょっとズレてて好きだった
たとえばWにもXにも重武装のガンダムはいて、バスターがその役回りかと思ったら
重武装というより狙撃を重視してる感じだったとか
26: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/05/03(金) 01:06:55.91 ID:y/sLaTSU0
主人公機ばかりカッコよくて、それ以外は一般機~ネタ機ばっかだったな
大河原はもう名前だけ提供でいいよ
大河原はもう名前だけ提供でいいよ
27: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/05/03(金) 01:07:13.10 ID:MbbiPerC0
ダガー系が好き
28: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/05/03(金) 01:08:40.07 ID:rm6YJAjD0
ストライクはかっこいいのになぜインパルスは駄目なのか
なぜかわからないが駄目なんだ
なぜかわからないが駄目なんだ
35: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/05/03(金) 01:12:16.29 ID:GtYmKUIr0
>>28
同意する
多分カラーリングがくどいせいだと思う。
ストライクってトリコロールだけど落ち着いてるのよね。
黄色の部分が少ないのとグレーのパーツが多かったためだろうか?
同意する
多分カラーリングがくどいせいだと思う。
ストライクってトリコロールだけど落ち着いてるのよね。
黄色の部分が少ないのとグレーのパーツが多かったためだろうか?
29: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/05/03(金) 01:08:44.08 ID:8UZuHCpyO
アサルトシュラウドみたいなやつ着たダガーなんだっけか
いっぺん劾倒したやつ
いっぺん劾倒したやつ
31: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/05/03(金) 01:09:27.73 ID:ui9qg9R60
>>29
ロングダガー
ロングダガー
30: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/05/03(金) 01:09:09.76 ID:j/kph4K30
SEEDのガンダムは
背中の背負った荷物を下ろして、肩アーマーの長い機体は短く切り詰める
これをやると見違えるほどかっこ良くなる
カラミティだけは肩長くでも許す
背中の背負った荷物を下ろして、肩アーマーの長い機体は短く切り詰める
これをやると見違えるほどかっこ良くなる
カラミティだけは肩長くでも許す
33: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/05/03(金) 01:10:14.97 ID:K7MzHwa10
元々スエールトライク好きでインパはパチモンくさくてアレだったけど
ガンガンNEXTでインパ使ってたら愛着湧いて好きになれた
まあ種系で一番はやっぱバスターだけど
ガンガンNEXTでインパ使ってたら愛着湧いて好きになれた
まあ種系で一番はやっぱバスターだけど
34: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/05/03(金) 01:10:41.99 ID:EpLx+OqS0
インパルスが一番好きなのに分かってくれるやつがいない
37: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/05/03(金) 01:12:53.34 ID:ui9qg9R60
>>34
コンセプトは中々妄想を掻き立てられるものがある
コンセプトは中々妄想を掻き立てられるものがある
38: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/05/03(金) 01:13:50.88 ID:VeUmL2lk0
インパルスはザクのウィザードと互換性があれば面白かっただろうに
40: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/05/03(金) 01:14:52.26 ID:j/kph4K30
条約違反ギリギリの、後から考えればどうしてこうなったみたいなのって実際の兵器にもあるよな
41: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/05/03(金) 01:14:56.63 ID:3r6b9mMV0
ブリッツの中途半端なデザインが結構好きだな
正面対決だと弱いけど単機で基地を強襲できるとか、いかにも特務機って感じでいい
あと、何回も回想に出てきてるのに、後継機も出なきゃ思い出されもしなかったとことかも
正面対決だと弱いけど単機で基地を強襲できるとか、いかにも特務機って感じでいい
あと、何回も回想に出てきてるのに、後継機も出なきゃ思い出されもしなかったとことかも
43: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/05/03(金) 01:15:44.10 ID:VeUmL2lk0
>>41
MSVに量産タイプや、部品流用した機体いるよ
MSVに量産タイプや、部品流用した機体いるよ
54: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/05/03(金) 01:21:52.45 ID:l0PuNcjo0
>>41
イージス→レイダー
ストライク→カラミティ
ブリッツ→フォビドゥン
で連合新機体のベースになってるんじゃなかったっけ?
イージス→レイダー
ストライク→カラミティ
ブリッツ→フォビドゥン
で連合新機体のベースになってるんじゃなかったっけ?
62: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/05/03(金) 01:24:52.62 ID:K7MzHwa10
>>54
ベースになってるっつーか、コンセプトラインが同一でより発展・特化した格好
カラミはバスター系列で、鰤とフォビに至っては「特殊粒子仕様」って共通点があるだけで同系列のナンバーになってるだけ
ベースになってるっつーか、コンセプトラインが同一でより発展・特化した格好
カラミはバスター系列で、鰤とフォビに至っては「特殊粒子仕様」って共通点があるだけで同系列のナンバーになってるだけ
78: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/05/03(金) 01:34:17.42 ID:VeUmL2lk0
>>62
正直、カラミティの「砲撃戦用だけど汎用機だから、大砲外して剣つければ格闘戦用になるよ!」って舐めてるとしか思えないんですけど
正直、カラミティの「砲撃戦用だけど汎用機だから、大砲外して剣つければ格闘戦用になるよ!」って舐めてるとしか思えないんですけど
85: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/05/03(金) 01:35:22.46 ID:K7MzHwa10
>>78
MSVだからしかたないね
仕方ないんだ!
MSVだからしかたないね
仕方ないんだ!
63: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/05/03(金) 01:24:55.85 ID:aM8RRa9W0
>>54
X100番台が通常フレーム
X200番台が特殊フレーム
X300番台が可変フレーム
で別れてるだけでどれがどの直系って訳じゃない
X100番台が通常フレーム
X200番台が特殊フレーム
X300番台が可変フレーム
で別れてるだけでどれがどの直系って訳じゃない
42: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/05/03(金) 01:15:02.39 ID:z1NJbX2dO
もっと兵器っぽい方が良いと思うのだよ
初代ザクみたく錆びや泥が似合う魅力的な量産機とかさ
SEEDはあまりに玩具っぽすぎるだろ
初代ザクみたく錆びや泥が似合う魅力的な量産機とかさ
SEEDはあまりに玩具っぽすぎるだろ
47: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/05/03(金) 01:18:04.85 ID:GtYmKUIr0
>>42
よく考えればオカシイわけだがな…
俺もプラモデルで錆表現とかやるけどMSってザクはじめ
みんなチタン合金だから錆びるわけ無いんだよね…
よく考えればオカシイわけだがな…
俺もプラモデルで錆表現とかやるけどMSってザクはじめ
みんなチタン合金だから錆びるわけ無いんだよね…
51: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/05/03(金) 01:20:45.07 ID:6hdCUDkYP
>>47
ザクの装甲は超硬スチール
ザクの装甲は超硬スチール
48: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/05/03(金) 01:18:24.65 ID:6hdCUDkYP
演出がイマイチなのでデザインが生かされない
強行偵察用ジンとかなかなかいいんだが
強行偵察用ジンとかなかなかいいんだが
49: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/05/03(金) 01:18:39.44 ID:x/wtR6sxP
種はかっこいいけど種死はダサいってよく言われるけど
よく見ると種も後半あたりからダサい
よく見ると種も後半あたりからダサい
56: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/05/03(金) 01:22:00.95 ID:rm6YJAjD0
>>49
フリーダムのデザインがストライクを超えなかったのがいけない、連邦3馬鹿機もイロモノだったし
プロヴィデンスはラスボスっぽさが出て良かったが
フリーダムのデザインがストライクを超えなかったのがいけない、連邦3馬鹿機もイロモノだったし
プロヴィデンスはラスボスっぽさが出て良かったが
59: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/05/03(金) 01:24:28.55 ID:l0PuNcjo0
>>56
ドラグーンユニットの急設感がいいよなエネルギーパイプ丸見えでいかにも弱点
あと盾として機能することを期待できない複合兵装防盾システム
ドラグーンユニットの急設感がいいよなエネルギーパイプ丸見えでいかにも弱点
あと盾として機能することを期待できない複合兵装防盾システム
64: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/05/03(金) 01:26:45.91 ID:x/wtR6sxP
>>56
プロヴィデンスは俺も好きだわ
プロヴィデンスは俺も好きだわ
55: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/05/03(金) 01:21:54.62 ID:z1NJbX2dO
Ζも同じだが
デザインがオーパーツすぎるよ
ザク→グフみたく進化してパワーアップした感がない
なんちゃらザク作った国がディスティニーガンダム作るとか
デザインがオーパーツすぎるよ
ザク→グフみたく進化してパワーアップした感がない
なんちゃらザク作った国がディスティニーガンダム作るとか
66: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/05/03(金) 01:28:09.62 ID:f9ZdD8RD0
ストライク:換装カッコイイ
バスター:長距離射撃カッコイイ
イージス:変態変形カッコイイ
ブリッツ:ステルスカッコイイ
デュエル:←???
バスター:長距離射撃カッコイイ
イージス:変態変形カッコイイ
ブリッツ:ステルスカッコイイ
デュエル:←???
68: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/05/03(金) 01:29:03.69 ID:rm6YJAjD0
>>66
シンプルカッコイイ
シンプルカッコイイ
69: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/05/03(金) 01:29:15.94 ID:K7MzHwa10
>>66
全体のベース機だから!
全体のベース機だから!
71: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/05/03(金) 01:31:19.35 ID:8BkejUZj0
リアル思考ならモノアイ・タンク・4脚にグッとくる
ガンダムはガキっぽい
ガンダムはガキっぽい
82: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/05/03(金) 01:34:57.83 ID:aElU8rnt0
>>71
nice joke
nice joke
73: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/05/03(金) 01:32:19.01 ID:z1NJbX2dO
初代とMark2なら
初代の方が強そうだ
ザクマシンガンなんてまるで歯が立たないし
初代の方が強そうだ
ザクマシンガンなんてまるで歯が立たないし
74: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/05/03(金) 01:32:36.52 ID:IfltrjlaP
三三(U^ω^)わんわんお!
三(U^ω^)わんわんお!
三三三三(U^ω^)わんわんお!
三(U^ω^)わんわんお!
三三三三(U^ω^)わんわんお!
75: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/05/03(金) 01:33:27.70 ID:ui9qg9R60
>>74
ミューディィィィーーーー!!!!
ミューディィィィーーーー!!!!
83: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/05/03(金) 01:35:02.17 ID:rm6YJAjD0
>>75
ただの誤爆かと思ったがお前のせいでなんのことだか解ってしまったじゃねーか
ただの誤爆かと思ったがお前のせいでなんのことだか解ってしまったじゃねーか
コメント一覧
もうちょっとカッコイイポーズにしてやれよw
ストライクとプロヴィデンスだけは素直にカッコイイと思った
ストライクは、例えばゾイドのライガーゼロみたいに、換装した時にもうちょっと大幅にシルエットが変わればもっと良かったのに
そもそもエールストライク自体がフルバーニアンのパチモンなんだよな・・・
デスティニーやフリーダムも過去作品の装備を合体させただけだしな・・・
なんで新しいMSの在り方を受け入れられないのかね