1: 名無しさん 2014/04/19(土)12:46:07 ID:VdTNeYBTL
一理ある
もっと強いやついるよな…
もっと強いやついるよな…
2: 名無しさん 2014/04/19(土)12:49:34 ID:eAZmwPDAX
メイドインヘヴンが最強なんや!星の白銀なんていらんかったんや!
3: 名無しさん 2014/04/19(土)12:49:59 ID:YZrB8ePH2
承太郎がちゃんと訓練して時間を1時間でも2時間でも止められるようになってれば
何も苦労することは無かった
何も苦労することは無かった
4: 名無しさん 2014/04/19(土)12:50:45 ID:lwwFnqe83
>>1
あるのかないのかどっちなんだ
あるのかないのかどっちなんだ
5: 名無しさん 2014/04/19(土)12:54:25 ID:7FCEqCPsx
>>4
ないある
ないあるよ~
ないある
ないあるよ~
8: 名無しさん 2014/04/19(土)12:57:28 ID:VdTNeYBTL
>>5
間違えました
ないです
間違えました
ないです
6: 名無しさん 2014/04/19(土)12:54:54 ID:T94w7j9sj
ゴールドエクスペリエンスレクイエムというチート
7: 名無しさん 2014/04/19(土)12:56:16 ID:eAZmwPDAX
>>6
ていうかジョルノは世界が加速しだした時何やってたんだろう
ていうかジョルノは世界が加速しだした時何やってたんだろう
9: 名無しさん 2014/04/19(土)12:58:36 ID:lwwFnqe83
>>7
ほかの兄弟が集まってたからとりあえずフロリダには
来てたかもしれないってどっかに書いてあった
ほかの兄弟が集まってたからとりあえずフロリダには
来てたかもしれないってどっかに書いてあった
10: 名無しさん 2014/04/19(土)12:58:45 ID:bqfALgEwR
>>7
ボスやってたんじゃない?
自分に悪意なかったら発動しないし
ボスやってたんじゃない?
自分に悪意なかったら発動しないし
31: 名無しさん 2014/04/19(土)13:07:54 ID:2jRkS7Ct4
>>7
GERって常時発動じゃないよな?
ふつうに暗殺された可能性も…
GERって常時発動じゃないよな?
ふつうに暗殺された可能性も…
11: 名無しさん 2014/04/19(土)12:59:53 ID:VdTNeYBTL
ホワイト・アルバムって地味に強いよな
12: 名無しさん 2014/04/19(土)13:01:06 ID:bqfALgEwR
>>11
スタンドの能力は1人ひとつってのはどこいったんですかねぇ…
スタンドの能力は1人ひとつってのはどこいったんですかねぇ…
13: 名無しさん 2014/04/19(土)13:01:33 ID:IWqxUBqTM
>>12
なにいってんだこいつ
なにいってんだこいつ
17: 名無しさん 2014/04/19(土)13:02:39 ID:VdTNeYBTL
>>12
僕なにか間違えました?
僕なにか間違えました?
20: 名無しさん 2014/04/19(土)13:03:06 ID:IWqxUBqTM
>>17
ホワイトスネイクと勘違いしてるんだろ
ホワイトスネイクと勘違いしてるんだろ
21: 名無しさん 2014/04/19(土)13:03:18 ID:lwwFnqe83
>>17
ホワイトアルバムは複数の能力持ってないでしょ
ホワイトアルバムは複数の能力持ってないでしょ
22: 名無しさん 2014/04/19(土)13:03:19 ID:F3XLD4Oz1
>>17
あ、ナチュラルにホワイトスネイクと間違えた
あ、ナチュラルにホワイトスネイクと間違えた
15: 名無しさん 2014/04/19(土)13:02:14 ID:lwwFnqe83
ホワイトアルバムは冷却オンリーだろ
18: 名無しさん 2014/04/19(土)13:02:47 ID:DS6H3sHdw
承太郎自身も強い
19: 名無しさん 2014/04/19(土)13:03:06 ID:a0PSzBK0a
3部までしかちゃんと読んでないけど
パワースピード最強&時も止められるって
チート過ぎ
パワースピード最強&時も止められるって
チート過ぎ
23: 名無しさん 2014/04/19(土)13:03:25 ID:BtTpU4tpG
イタリア編って5部だっけか
最後は結構面白くなったな
最後は結構面白くなったな
24: 名無しさん 2014/04/19(土)13:04:04 ID:IWqxUBqTM
>>23
あれだろ
ローリングストーンによって定められた運命って結末だろ
あれだろ
ローリングストーンによって定められた運命って結末だろ
25: 名無しさん 2014/04/19(土)13:04:27 ID:96fCNwq1X
ホワイトアルバアアアアアム!ジェントリーウィーーーープス!!
26: 名無しさん 2014/04/19(土)13:05:02 ID:BtTpU4tpG
ブチャラティの 「俺は自分が信じる道を進んでいたい」
とかカッコ良かった
とかカッコ良かった
27: 名無しさん 2014/04/19(土)13:05:57 ID:4sVIxIiox
なお補正が無くなると
28: 名無しさん 2014/04/19(土)13:06:02 ID:lwwFnqe83
ピッツァ・マルゲリータが食べたい
29: 名無しさん 2014/04/19(土)13:06:58 ID:VdTNeYBTL
4部のスタンド最強は鼠と猫草
吉良吉影ェ…
吉良吉影ェ…
32: 名無しさん 2014/04/19(土)13:08:17 ID:lwwFnqe83
>>29
吉良はなぜあの数々の能力をもって勝利できなかったのか…?
吉良はなぜあの数々の能力をもって勝利できなかったのか…?
34: 名無しさん 2014/04/19(土)13:08:51 ID:IWqxUBqTM
>>32
単なるバカ
単なるバカ
30: 名無しさん 2014/04/19(土)13:07:25 ID:IWqxUBqTM
「コイツにスパゲッティ食わしてやりたんですけが構いませんね!」
35: 名無しさん 2014/04/19(土)13:09:20 ID:BtTpU4tpG
キラは最後に勝利宣言した時に、大声あげて名乗ってしまって仗助に見つかったんだっけかw
36: 名無しさん 2014/04/19(土)13:10:20 ID:lwwFnqe83
>>35
でもバイツァダストの発動で勝利を疑わないわけないしな
早人…
でもバイツァダストの発動で勝利を疑わないわけないしな
早人…
41: 名無しさん 2014/04/19(土)13:12:13 ID:F3XLD4Oz1
>>35
「相手が勝利を確信した時、そいつは既に敗北している」を地で行ってるなw
「相手が勝利を確信した時、そいつは既に敗北している」を地で行ってるなw
48: 名無しさん 2014/04/19(土)13:15:48 ID:BWMaeiJTX
>>35
キラって名がバカの象徴と化してるな
キラって名がバカの象徴と化してるな
63: 名無しさん 2014/04/19(土)13:21:00 ID:fo72rVI9y
>>48
ヤマト「……………」
夜神「………………」
ヤマト「……………」
夜神「………………」
65: 名無しさん 2014/04/19(土)13:21:30 ID:lwwFnqe83
>>63
大体あってる
大体あってる
37: 名無しさん 2014/04/19(土)13:10:58 ID:IWqxUBqTM
吉良は嫌いになれないwww
38: 名無しさん 2014/04/19(土)13:11:14 ID:GO2t8BHJW
吉良のパンツァなんとかって、解決策模索させるだけのものなんじゃ…
39: 名無しさん 2014/04/19(土)13:11:36 ID:IWqxUBqTM
>>38
バイツァ
バイツァ
42: 名無しさん 2014/04/19(土)13:12:14 ID:lwwFnqe83
>>38
自分の正体に迫る者をすべて抹殺する能力
自分の正体に迫る者をすべて抹殺する能力
40: 名無しさん 2014/04/19(土)13:11:41 ID:15wiygYqB
能力に溺れたんだよ
安全圏から邪魔者排除する戦い方にこだわり過ぎた
安全圏から邪魔者排除する戦い方にこだわり過ぎた
45: 名無しさん 2014/04/19(土)13:13:57 ID:IWqxUBqTM
アナスイが男になったのってダイバーダウン使ったからだよな…
46: 名無しさん 2014/04/19(土)13:15:20 ID:eAZmwPDAX
>>45
荒木せんせーはアナスイを女として出すつもりだったのかな、それとも女性らしく見せようとして「やりすぎ」てしまったのか
荒木せんせーはアナスイを女として出すつもりだったのかな、それとも女性らしく見せようとして「やりすぎ」てしまったのか
49: 名無しさん 2014/04/19(土)13:16:20 ID:lwwFnqe83
>>46
もともと女キャラで出すつもりだったけど
いろいろ規制とか問題があって男に変更したって聞いた
もともと女キャラで出すつもりだったけど
いろいろ規制とか問題があって男に変更したって聞いた
51: 名無しさん 2014/04/19(土)13:17:40 ID:eAZmwPDAX
>>49
じゃあそのまま行ったらSBRに先駆けるジョジョ初の「百合」が見れたかもしれなかったのか
もったいねぇ
じゃあそのまま行ったらSBRに先駆けるジョジョ初の「百合」が見れたかもしれなかったのか
もったいねぇ
52: 名無しさん 2014/04/19(土)13:18:22 ID:lwwFnqe83
>>51
じっさいその方向に行きかけてたって話じゃなかったっけ
じっさいその方向に行きかけてたって話じゃなかったっけ
61: 名無しさん 2014/04/19(土)13:19:57 ID:eAZmwPDAX
>>52
えぇ~……見たかったなァ~~~
えぇ~……見たかったなァ~~~
67: 名無しさん 2014/04/19(土)13:21:47 ID:VdTNeYBTL
>>61
7部でやってなかったっけ?
7部でやってなかったっけ?
70: 名無しさん 2014/04/19(土)13:23:19 ID:eAZmwPDAX
>>67
やってたけどあれはルーシーの演技だったし……
ガッツリした『性を超えた愛』ってのを是非ともやってもらいたかった
やってたけどあれはルーシーの演技だったし……
ガッツリした『性を超えた愛』ってのを是非ともやってもらいたかった
50: 名無しさん 2014/04/19(土)13:17:11 ID:IWqxUBqTM
便利な回復系スタンド
4部以降は必ずいる
4部以降は必ずいる
53: 名無しさん 2014/04/19(土)13:18:37 ID:VdTNeYBTL
>>50
ゾンビ「……」
ゾンビ「……」
56: 名無しさん 2014/04/19(土)13:19:17 ID:VdTNeYBTL
>>53
間違えたゾンビ馬だった
間違えたゾンビ馬だった
59: 名無しさん 2014/04/19(土)13:19:37 ID:IWqxUBqTM
>>53
ホットパンツ忘れるなタコ
ホットパンツ忘れるなタコ
54: 名無しさん 2014/04/19(土)13:18:40 ID:GO2t8BHJW
ザハンドは強いと思うんだがなあ…
57: 名無しさん 2014/04/19(土)13:19:19 ID:IWqxUBqTM
>>54
億泰バカだから…
億泰バカだから…
55: 名無しさん 2014/04/19(土)13:18:50 ID:IWqxUBqTM
6部はプッチ神父とDIOのいちゃいちゃが見所
58: 名無しさん 2014/04/19(土)13:19:35 ID:G30HTGjig
ホワイトアルバムは元ネタがビートルズだから相当強かったな
62: 名無しさん 2014/04/19(土)13:20:37 ID:40YB9ewex
ホワイトアルバム戦がいまだにナンバーワンの戦いだわ
がちでミスタ死んだと思ったもん
がちでミスタ死んだと思ったもん
68: 名無しさん 2014/04/19(土)13:21:59 ID:IWqxUBqTM
>>62
リゾットとドッピオも中々
リゾットとドッピオも中々
69: 名無しさん 2014/04/19(土)13:22:36 ID:40YB9ewex
>>68 分かる
やっぱ5部はいいものだ
やっぱ5部はいいものだ
72: 名無しさん 2014/04/19(土)13:23:58 ID:lwwFnqe83
>>69
スクアーロ・ティッツアーノ戦を忘れてないか?
スクアーロ・ティッツアーノ戦を忘れてないか?
74: 名無しさん 2014/04/19(土)13:25:04 ID:40YB9ewex
>>72 ちっちゃいサメだっけか?
それを言うならイルーゾォ戦もな
それを言うならイルーゾォ戦もな
64: 名無しさん 2014/04/19(土)13:21:08 ID:a0PSzBK0a
強さは使い手しだいだな
ザ・サンも使い手しだいでは強かったろう
ザ・サンも使い手しだいでは強かったろう
66: 名無しさん 2014/04/19(土)13:21:43 ID:40YB9ewex
それこそ吉良がサンだったらよかったんじゃ?
71: 名無しさん 2014/04/19(土)13:23:47 ID:VdTNeYBTL
なお、強すぎるスタンドはアホキャラとして処理される模様
73: 名無しさん 2014/04/19(土)13:24:10 ID:aGxQcu4OE
5部ならブチャラティとプロシュート&ペッシの対決もいい
75: 名無しさん 2014/04/19(土)13:25:06 ID:zk5NmTYch
>>73
強くはないがホルマジオもギアッチョ並みにしつこい
強くはないがホルマジオもギアッチョ並みにしつこい
76: 名無しさん 2014/04/19(土)13:25:21 ID:eAZmwPDAX
>>73
ペッシくんの最期は何か別の意味でショックだった……
ペッシくんの最期は何か別の意味でショックだった……
80: 名無しさん 2014/04/19(土)13:26:02 ID:lwwFnqe83
>>76
一度は兄貴の意志を継いだのにね…
一度は兄貴の意志を継いだのにね…
77: 名無しさん 2014/04/19(土)13:25:39 ID:BtTpU4tpG
ボラーレ・ヴィーア (飛んでいきなッ)
83: 名無しさん 2014/04/19(土)13:27:14 ID:40YB9ewex
>>77 主人公以外にもラッシュがあるのは驚いたな
無駄無駄
ボラボラ
アリアリ
ワナビィィィ
無駄無駄
ボラボラ
アリアリ
ワナビィィィ
96: 名無しさん 2014/04/19(土)13:31:15 ID:BWMaeiJTX
>>83
ワナビィで草不可避
ワナビィで草不可避
79: 名無しさん 2014/04/19(土)13:25:59 ID:40YB9ewex
5部でクソな戦いあったか?
81: 名無しさん 2014/04/19(土)13:26:46 ID:VdTNeYBTL
>>79
ボノボ戦
ボノボ戦
82: 名無しさん 2014/04/19(土)13:27:10 ID:lwwFnqe83
>>81
誰だっけ?
誰だっけ?
86: 名無しさん 2014/04/19(土)13:27:53 ID:40YB9ewex
>>81 ノトーリアス?
87: 名無しさん 2014/04/19(土)13:28:30 ID:lwwFnqe83
>>86
そんな名前だっけ?なんか能力の方が印象深いから
そんな名前だっけ?なんか能力の方が印象深いから
92: 名無しさん 2014/04/19(土)13:30:41 ID:VdTNeYBTL
>>86
ポルポですね
間違えました
最初のライターのやつです
ポルポですね
間違えました
最初のライターのやつです
84: 名無しさん 2014/04/19(土)13:27:31 ID:zk5NmTYch
>>79
ない
全部死闘
ない
全部死闘
85: 名無しさん 2014/04/19(土)13:27:42 ID:jAh8TBT34
>>79
ディアボロとのラストバトルのコレジャナイ感
ディアボロとのラストバトルのコレジャナイ感
90: 忍法帖【Lv=3,いっかくうさぎ】 2014/04/19(土)13:29:30 ID:ju26RPxCM
>>79
ムーディーブルース初登場のボートが重なってたやつは印象薄い
ムーディーブルース初登場のボートが重なってたやつは印象薄い
89: 名無しさん 2014/04/19(土)13:29:27 ID:40YB9ewex
恥パを是非とも漫画で読みたい
小説面白かったし
小説面白かったし
91: 名無しさん 2014/04/19(土)13:30:28 ID:lwwFnqe83
そういえば5部って確か1週間くらいの話なんだよな
94: 名無しさん 2014/04/19(土)13:30:52 ID:IWqxUBqTM
>>91
密度濃いな
密度濃いな
95: 名無しさん 2014/04/19(土)13:31:14 ID:40YB9ewex
>>91 だのに死闘繰り広げすぎだなw流石マフィア
97: 名無しさん 2014/04/19(土)13:32:35 ID:IWqxUBqTM
ヴェルサス好きなんだけど誰かわかる人いない?
99: 名無しさん 2014/04/19(土)13:33:09 ID:40YB9ewex
>>97 アンダーワールドの人?
100: 名無しさん 2014/04/19(土)13:33:23 ID:IWqxUBqTM
>>99
そうだよ
そうだよ
98: 名無しさん 2014/04/19(土)13:32:52 ID:lwwFnqe83
中学生がギャングに入団してボスになるまで1週間
秀吉も真っ青
秀吉も真っ青
102: 名無しさん 2014/04/19(土)13:34:18 ID:VdTNeYBTL
>>98
そういやジョルノって15なんだよな……
そういやジョルノって15なんだよな……
103: 名無しさん 2014/04/19(土)13:34:29 ID:eAZmwPDAX
DIOの息子ってぶっちゃけジョルノ以外ハズレじゃね?
104: 名無しさん 2014/04/19(土)13:34:56 ID:IWqxUBqTM
>>103
ジョルノ以外クズだよな
ジョルノ以外クズだよな
106: 名無しさん 2014/04/19(土)13:34:57 ID:lwwFnqe83
>>103
ジョルノもハズレになるとこだった
ジョルノもハズレになるとこだった
105: 名無しさん 2014/04/19(土)13:34:56 ID:40YB9ewex
ジョジョの世界はなぁ
ジョタローさんも16くらいだよね
ジョタローさんも16くらいだよね
108: 名無しさん 2014/04/19(土)13:36:41 ID:40YB9ewex
ジョナサンがもしスタンド発現したらハーミットパープルみたいな奴らしいけど、
それでも強そうというね
それでも強そうというね
109: 名無しさん 2014/04/19(土)13:37:43 ID:IWqxUBqTM
>>108
らしいってなんだよ
DIOが発現してたろ
らしいってなんだよ
DIOが発現してたろ
117: 名無しさん 2014/04/19(土)13:41:15 ID:40YB9ewex
>>109 純粋なジョースター家はああいう植物になるんじゃなかったか?
119: 名無しさん 2014/04/19(土)13:41:50 ID:IWqxUBqTM
>>117
そんな考察あったな
日本人の血が入ると人型になるとか
そんな考察あったな
日本人の血が入ると人型になるとか
110: 名無しさん 2014/04/19(土)13:37:52 ID:VdTNeYBTL
>>108
近距離パワーのほうがしっくりくるんだがな
近距離パワーのほうがしっくりくるんだがな
112: 名無しさん 2014/04/19(土)13:38:42 ID:IWqxUBqTM
どんどん主人公がガリガリになってく
115: 名無しさん 2014/04/19(土)13:40:43 ID:VdTNeYBTL
>>112
でもジョニイはがりがりじゃないとしっくりこないんだよなあ
でもジョニイはがりがりじゃないとしっくりこないんだよなあ
116: 名無しさん 2014/04/19(土)13:41:04 ID:IWqxUBqTM
>>115
そうだね
歩けないしね
そうだね
歩けないしね
113: 名無しさん 2014/04/19(土)13:38:44 ID:lwwFnqe83
ジョースター一族で一番のタフガイがジョナサン
次いで承太郎かジョセフってとこか
次いで承太郎かジョセフってとこか
114: 名無しさん 2014/04/19(土)13:40:05 ID:eAZmwPDAX
>>113
ジョセフだろ 満身創痍で成層圏まで行きかけて生還したんだから
ジョセフだろ 満身創痍で成層圏まで行きかけて生還したんだから
118: 名無しさん 2014/04/19(土)13:41:20 ID:aGxQcu4OE
>>114
ジョナサンは波紋も使えない時にディオ様を半殺しにしてる訳だが
ジョナサンは波紋も使えない時にディオ様を半殺しにしてる訳だが
122: 名無しさん 2014/04/19(土)13:41:59 ID:lwwFnqe83
>>118
ディオの怪力に耐えてるしな
ディオの怪力に耐えてるしな
120: 名無しさん 2014/04/19(土)13:41:57 ID:40YB9ewex
タルカスに首引っ張られて耐えるしな
123: 名無しさん 2014/04/19(土)13:43:19 ID:40YB9ewex
ジョジョリオンのラスボスが気になるわ
どんなチートが来るのやら
どんなチートが来るのやら
127: 名無しさん 2014/04/19(土)13:45:17 ID:VdTNeYBTL
>>123
よくわからんなあ
大統領みたく初めからでるやつと
吉良みたく途中から参加するやつがいるから
よくわからんなあ
大統領みたく初めからでるやつと
吉良みたく途中から参加するやつがいるから
131: 名無しさん 2014/04/19(土)13:46:59 ID:40YB9ewex
>>127 だよなぁ
主人公の残り半分かと思ったけど、いかんせん情報がな
主人公の残り半分かと思ったけど、いかんせん情報がな
126: 名無しさん 2014/04/19(土)13:44:54 ID:TZ167yYHc
普通にジョニイかジョルノだろ
133: 名無しさん 2014/04/19(土)13:48:10 ID:aGxQcu4OE
まあSBRは読者サービスだらけの部ではあるな
ディオ様やアヴドゥルやシュトロハイムのそっくりさん出してみたり
レースのスポンサーが「スピードワゴン石油株式会社」だったり
ディオ様やアヴドゥルやシュトロハイムのそっくりさん出してみたり
レースのスポンサーが「スピードワゴン石油株式会社」だったり
134: 名無しさん 2014/04/19(土)13:48:17 ID:40YB9ewex
ジョリンはどうなるんだ
137: 名無しさん 2014/04/19(土)13:49:21 ID:VdTNeYBTL
>>134
スタンドが悪すぎるとしか……
スタンドが悪すぎるとしか……
138: 名無しさん 2014/04/19(土)13:50:10 ID:lwwFnqe83
仗助とジョリーンはスタンドが最後まで
ほとんど成長しなかった
ほとんど成長しなかった
139: 名無しさん 2014/04/19(土)13:50:40 ID:IWqxUBqTM
>>138
徐倫は精神が成長したから…
徐倫は精神が成長したから…
140: 名無しさん 2014/04/19(土)13:51:04 ID:40YB9ewex
>>138 けど仗助はかなり優秀な能力だよな
142: 名無しさん 2014/04/19(土)13:51:51 ID:lwwFnqe83
>>140
仗助はほとんど完成されてたからよかったけど
ジョリーンは糸が立体になっただけ
もうちょっと頑張れよと
仗助はほとんど完成されてたからよかったけど
ジョリーンは糸が立体になっただけ
もうちょっと頑張れよと
143: 名無しさん 2014/04/19(土)13:53:08 ID:40YB9ewex
ジョリーンは本体が中々強いよな
あとあの根性よ
あとあの根性よ
146: 名無しさん 2014/04/19(土)13:54:06 ID:lwwFnqe83
>>143
サバイバーの影響下では普通にカンフーやってたからね…
サバイバーの影響下では普通にカンフーやってたからね…
149: 名無しさん 2014/04/19(土)13:54:54 ID:eAZmwPDAX
>>143
荒木せんせーのインタビューで「ムチャクチャたくましくて、でも聖母みたいなやさしさもある女性を描きたかった」って言ってたな
聖母みたいなやさしさがあるかはわからんけどこれ以上無いくらいたくましい女の子だった
荒木せんせーのインタビューで「ムチャクチャたくましくて、でも聖母みたいなやさしさもある女性を描きたかった」って言ってたな
聖母みたいなやさしさがあるかはわからんけどこれ以上無いくらいたくましい女の子だった
150: 名無しさん 2014/04/19(土)13:55:55 ID:40YB9ewex
>>149 あの部女性らしいのが味方だといなくねぇか?
エルメェスとかひげ生えてるのかとおもた
エルメェスとかひげ生えてるのかとおもた
153: 名無しさん 2014/04/19(土)13:56:47 ID:lwwFnqe83
>>150
ヘイッ!
ヘイッ!
155: 名無しさん 2014/04/19(土)13:57:49 ID:eAZmwPDAX
>>150
エルメェス兄貴は陸上でスポーツ推薦狙ってたからな
体育会系女子ってあんなもんよ
お姉さんは普通に可愛いけど
エルメェス兄貴は陸上でスポーツ推薦狙ってたからな
体育会系女子ってあんなもんよ
お姉さんは普通に可愛いけど
157: 忍法帖【Lv=3,いっかくうさぎ】 2014/04/19(土)13:58:06 ID:ju26RPxCM
>>150
兄貴のパンティ欲しいッス
兄貴のパンティ欲しいッス
159: 名無しさん 2014/04/19(土)13:59:10 ID:VdTNeYBTL
>>157
谷亮子のパンツみたいなもんか
谷亮子のパンツみたいなもんか
160: 名無しさん 2014/04/19(土)13:59:12 ID:lwwFnqe83
>>157
マックイーンさんちーっす
マックイーンさんちーっす
154: 名無しさん 2014/04/19(土)13:57:25 ID:aGxQcu4OE
留置所でマスターベーションするたくましい女の子
荒木先生はやっぱり天才だぜ
荒木先生はやっぱり天才だぜ
156: 名無しさん 2014/04/19(土)13:57:53 ID:40YB9ewex
いきなりすぎてワロタなあれ
158: 名無しさん 2014/04/19(土)13:59:03 ID:IWqxUBqTM
FF頑張れば整形出来ただろな
162: 名無しさん 2014/04/19(土)13:59:22 ID:40YB9ewex
6部はキャラが面白かったな
あとラスボスがしっかりしてるし
あとラスボスがしっかりしてるし
163: 名無しさん 2014/04/19(土)14:02:15 ID:lwwFnqe83
キャラ立ちなら4部も負けてない
あと個人的に康一君の方が仗助より主人公してる気がする
仗助好きだけど
あと個人的に康一君の方が仗助より主人公してる気がする
仗助好きだけど
166: 名無しさん 2014/04/19(土)14:04:46 ID:eAZmwPDAX
>>163
四部一番好きだなぁ 三部のアニメが決まった時はファンには悪いけど「じゃあ四部もやるんだね!やった!」と思ったわ
四部一番好きだなぁ 三部のアニメが決まった時はファンには悪いけど「じゃあ四部もやるんだね!やった!」と思ったわ
164: 名無しさん 2014/04/19(土)14:03:26 ID:IWqxUBqTM
ジャイロの親父ギャグwww
165: 名無しさん 2014/04/19(土)14:04:37 ID:40YB9ewex
5部も主人公ブチャラティだし
167: 名無しさん 2014/04/19(土)14:05:43 ID:VdTNeYBTL
4部はエニグマ編で噴噛祐也が丈助と康一を助けようとしてる場面がよかった
しかもそのあとの丈助と康一が糞かっこよかった
しかもそのあとの丈助と康一が糞かっこよかった
168: 名無しさん 2014/04/19(土)14:07:02 ID:40YB9ewex
4部はやっぱりハイウェイスター戦だよね
173: 名無しさん 2014/04/19(土)14:09:52 ID:lwwFnqe83
>>168
この仗助くんならやれる!
この仗助くんならやれる!
169: 名無しさん 2014/04/19(土)14:07:56 ID:JFAMDSjT9
透明の赤ん坊どうなったん?
170: 名無しさん 2014/04/19(土)14:09:37 ID:eAZmwPDAX
>>169
ジョセフの養子に ちなみにまた隠し子かと勘違いしたスージーQとひと悶着あった模様
ジョセフの養子に ちなみにまた隠し子かと勘違いしたスージーQとひと悶着あった模様
178: 名無しさん 2014/04/19(土)14:18:07 ID:eAZmwPDAX
ジョースター卿 紳士
ジョナサン 紳士
ジョージ二世 漫画の解説欄から見て多分紳士
ジョセフ 何だコイツ
承太郎 高校まではいい子だったんです
仗助 チャラ男、でも犯罪とかはしない気のイイ奴
ジョルノ チンピラ、のちに15歳で組長に 花○薫かよ
徐倫 中学~高校は暴走族でした
ジョナサン 紳士
ジョージ二世 漫画の解説欄から見て多分紳士
ジョセフ 何だコイツ
承太郎 高校まではいい子だったんです
仗助 チャラ男、でも犯罪とかはしない気のイイ奴
ジョルノ チンピラ、のちに15歳で組長に 花○薫かよ
徐倫 中学~高校は暴走族でした
179: 名無しさん 2014/04/19(土)14:19:18 ID:lwwFnqe83
>>178
仗助はチャラ男じゃないだろ
他は同意とくにジョセフ
仗助はチャラ男じゃないだろ
他は同意とくにジョセフ
180: 名無しさん 2014/04/19(土)14:20:05 ID:JFAMDSjT9
>>178
仗助はファッションDQN
仗助はファッションDQN
193: 名無しさん 2014/04/19(土)14:27:29 ID:JFAMDSjT9
仗助助けたリーゼントは誰なんだろな
194: 名無しさん 2014/04/19(土)14:28:28 ID:lwwFnqe83
>>193
荒木先生「忘れた」
荒木先生「忘れた」
196: 名無しさん 2014/04/19(土)14:29:32 ID:aGxQcu4OE
>>193
ジョルノが助けたギャングも謎のまま終わったな
ジョルノが助けたギャングも謎のまま終わったな
201: 名無しさん 2014/04/19(土)20:33:30 ID:CLrn2FR4z
DIOなんでハーミッドパープル使えんの?
202: 名無しさん 2014/04/19(土)20:52:03 ID:z0vpIXlZ0
>>201
ジョナサンの身体を奪っているのでジョセフと似たようなスタンドが出せる説がある
ジョナサンの身体を奪っているのでジョセフと似たようなスタンドが出せる説がある