1: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2014/10/18(土) 02:47:13.15 ID:2L+nJK47.net
小早川が裏切らなければ勝てたんか?
no title


2: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2014/10/18(土) 02:47:42.96 ID:yg4ZqSvO.net
脱糞すれば勝てた

3: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2014/10/18(土) 02:48:34.14 ID:VhuEsxCF.net
秀頼がよっこらせとしてれば

9: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2014/10/18(土) 02:52:49.77 ID:dJVup5wC.net
>>3
当時7歳とかやろ

4: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2014/10/18(土) 02:49:10.50 ID:trw1OIf/.net
秀長が生きてて細川の嫁が死ななければワンチャンあった

86: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2014/10/18(土) 03:17:44.58 ID:igPTFfOt.net
>>4
秀長いたらそれだけで圧勝やろ・・・

307: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2014/10/18(土) 04:28:08.15 ID:GhBBKB8L.net
>>4
秀長生きてりゃ多分関ヶ原なんて起きて無いんだよなぁ……

5: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2014/10/18(土) 02:50:48.49 ID:2L+nJK47.net
島左近って有能だったんか?
脱糞を恐れさせただけやろ

6: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2014/10/18(土) 02:50:58.33 ID:thMJu04M.net
戦わずに家康の寿命を待つ

7: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2014/10/18(土) 02:51:37.17 ID:tssmJZWq.net
大人しく待ってれば家康さんサイドが寿命で勝手に死ぬやろ
それまで待てばよかったんや

17: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2014/10/18(土) 02:56:47.89 ID:O99siqYy.net
>>7
豊臣家を支えるブレーンとして残っていたら力強かったやろうな

96: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2014/10/18(土) 03:20:37.41 ID:igPTFfOt.net
>>7
なお三成と同世代の親豊臣派大名はは関ヶ原から大坂の陣の間に御名謎の早死にを遂げる模様

8: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2014/10/18(土) 02:51:54.08 ID:5Y5kibmQ.net
ワイ説によると三成は天下より豊臣家を優先したから脱糞ニキには絶対に勝てへん
同じ理由で淀も豊臣家滅亡を回避不可能

11: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2014/10/18(土) 02:53:55.24 ID:in9w8VdW.net
>>8
なんか光成が豊臣家に取って代わろうとしていたみたいなイメージだったけど違ったのか

13: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2014/10/18(土) 02:54:56.79 ID:cOKTn0ee.net
>>11
近い人はそそのかしたけど秀吉に大概忠義尽くしたで

14: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2014/10/18(土) 02:55:24.84 ID:thMJu04M.net
>>11
それは永遠の謎

15: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2014/10/18(土) 02:55:25.38 ID:YU+TtAt8.net
>>11
富と権力にあんまり興味ないけど家康が死ぬほど嫌いだっただけだろう

10: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2014/10/18(土) 02:53:49.66 ID:5Y5kibmQ.net
要はお家と天下のバランス感覚やで
幕末まで存続した大名はそこができとった

12: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2014/10/18(土) 02:54:17.33 ID:trw1OIf/.net
豊臣家からだ弱すぎやろ長生きしたのマッマくらいやんけ

16: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2014/10/18(土) 02:55:29.58 ID:tssmJZWq.net
三成が仲良しグループで固めて他を追い出していった感じやろ

18: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2014/10/18(土) 02:57:15.40 ID:dJVup5wC.net
三成がどうこうやないやろな
武功派と吏僚派の対立はその後の徳川政権でも発生しとるし

19: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2014/10/18(土) 02:57:55.77 ID:6DXlmH8F.net
そもそも戦わない

20: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2014/10/18(土) 02:58:09.67 ID:thMJu04M.net
三成にもう少し人望があれば清正も福島も黒田も敵対しなかったのか

22: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2014/10/18(土) 02:58:54.46 ID:2L+nJK47.net
>>20
太閤が被るべき悪評を三成が被ったからしゃーない

25: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2014/10/18(土) 03:00:21.60 ID:O99siqYy.net
>>20
三成が台頭している限りは対立は避けられんと思うんや
内政屋が偉いってだけでむかつくんやで
少しの人望で変わるもんやないやろ

21: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2014/10/18(土) 02:58:31.39 ID:trw1OIf/.net
黒田は裏切るやろ

24: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2014/10/18(土) 02:59:41.38 ID:YU+TtAt8.net
負けたらボロクソ言われるのはいつの時代も変わらんな

26: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2014/10/18(土) 03:00:36.06 ID:FaHD/5VG.net
神君徳川家康が最も恐れた人物wwww
1 名前:風吹けば名無し[] 投稿日:2013/12/23(月) 23:32:00.39 ID:ChrTq4vr
秋山信友  朝日姫  石田三成  今川義元  上杉景勝 宇喜多秀家  
大久保彦佐  大久保長安  大政所  お江与 織田信秀  織田信長  
片倉景綱  加藤清正  北政所 吉川広家  小早川秀秋  後陽成天皇
真田信繁  真田昌幸  島左近  島津義弘  伊達政宗  武田勝頼
武田信玄  立花宗茂  築山御前  徳川家康  徳川信康 徳川秀忠
豊臣秀吉  豊臣秀頼  直江兼続  福島正則 古田織部  本多重次
本多正信  前田利家  松平忠輝 山内一豊  山県昌景  結城秀康  淀君

ここから7人集めれば脱糞コンボ発動で勝てた

30: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2014/10/18(土) 03:01:29.85 ID:2L+nJK47.net
>>26
本田正信も入ってるのがイイネ

32: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2014/10/18(土) 03:02:04.61 ID:rK/jhudj.net
>>26
武田信玄、真田昌幸、島津義弘
これでいけそう(適当

40: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2014/10/18(土) 03:04:09.27 ID:6RirHoNI.net
>>26
自分にビビる焼き味噌おじさん

46: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2014/10/18(土) 03:05:49.99 ID:mQee3uel.net
>>40
老害脱糞ニキ「ワイ天才すぎて自分が怖い」

49: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2014/10/18(土) 03:06:29.70 ID:thMJu04M.net
>>26
しれっと徳川家康が混ざってるんですが

60: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2014/10/18(土) 03:10:25.72 ID:FaHD/5VG.net
>>26
関ヶ原に参陣してる人だけでも割といた

         石田三成           宇喜多秀家  
 
               吉川広家  小早川秀秋
           島左近  島津義弘  伊達政宗
                       徳川家康
                      福島正則 古田織部
                      山内一豊

344: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2014/10/18(土) 04:39:15.77 ID:KavQHvi6.net
>>26
こいつらを押し退けて天下取ったんやから脱糞ものの快感なんやろなー

27: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2014/10/18(土) 03:00:59.02 ID:Z44nUzes.net
決戦まで持って行ってるのは割とすごい

29: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2014/10/18(土) 03:01:17.87 ID:trw1OIf/.net
ワイ将、石田三成で画像検索して唖然

31: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2014/10/18(土) 03:02:03.22 ID:UXiEgBGv.net
陣形的には三成有利で有名
なお要所要所に内通者がいる模様

33: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2014/10/18(土) 03:02:10.37 ID:1LYppC7c.net
錬度士気共に充分な宗茂秀包隊を直行させる

36: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2014/10/18(土) 03:02:51.63 ID:iIjDCb0K.net
実は岐阜を落とされた時点で詰んでたよな
岐阜城の戦い(ぎふじょうのたたかい)は、関ヶ原の戦いの前哨戦の一つである。岐阜城は本丸以外は全て東軍に攻め落とされてしまう。秀信は最後まで抵抗したが、圧倒的な兵力の東軍に対し、ついに秀信の周りの兵は数十人になってしまう。覚悟を決めた秀信は自害しようとするが、池田輝政の説得と家臣の木造具正らにとがめられ、東軍に降伏する。こうして岐阜城はわずか1日で陥落する。秀信は降伏下山して上加納の浄泉坊(現・円徳寺)で剃髪し、関ヶ原の戦い終結後に高野山へ入った。

43: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2014/10/18(土) 03:05:29.06 ID:5Y5kibmQ.net
>>36
三法師改め秀信が無能すぎて草

37: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2014/10/18(土) 03:03:12.52 ID:thMJu04M.net
>>1
秀秋はきっと豊臣家を死ぬ程恨んでたろうからなあ
家康に味方する義理は無くても、豊臣と戦わない選択肢は無かっただろう
秀秋は猛将だったみたいだし

38: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2014/10/18(土) 03:03:18.02 ID:FaHD/5VG.net
忍城を三成が落として
三成が朝鮮入りしてればもう少しなんとかなったかも

42: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2014/10/18(土) 03:04:27.58 ID:YU+TtAt8.net
>>38
あれも水攻めにしたのは秀吉の意向とか何とかいう説があったな

44: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2014/10/18(土) 03:05:29.41 ID:2L+nJK47.net
>>38
三成は水攻めに反対派やったで
派手好きな太閤がデモンストレーションで強行させてアレよ

39: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2014/10/18(土) 03:03:37.03 ID:cOKTn0ee.net
まぁ会社の人事と一緒やろ、経理メインの社長と営業や技術畑の軋轢は不可避や

55: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2014/10/18(土) 03:09:24.07 ID:dJVup5wC.net
>>39
まあ豊臣グループの前身であり中核でもあった旧織田興産直系最後の大物前田専務が亡くなった時点で
徳川副社長に対抗出来る奴なんておらんくなったわな

41: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2014/10/18(土) 03:04:15.15 ID:i9s27WdR.net
弁当が悪い

45: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2014/10/18(土) 03:05:35.36 ID:h5dNf8w1.net
若いころは有能外交僧だったのに安国寺恵瓊って関ケ原で工作とか何もしてないよな?
役立たずだわ

47: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2014/10/18(土) 03:05:59.15 ID:cOKTn0ee.net
のぼうの城の三成はちょっとディス入りすぎてないかとワイ不満
頭いい奴がやる作戦じゃないで

48: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2014/10/18(土) 03:06:15.82 ID:PCmbu/hi.net
確かに雌雄対決の局面まで持っていったのは凄いか

50: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2014/10/18(土) 03:06:38.66 ID:JeyRvvJO.net
三成って伊達家と最上家を味方に付けられれば案外楽勝だったんちゃうん?
そうすれば結城秀康1人じゃどうにもならんから東軍を嫌でもVS上杉で疲弊させられるし

54: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2014/10/18(土) 03:07:44.11 ID:5Y5kibmQ.net
>>50
そこよ
最上も伊達も天下が見えてたから三成につかなんだ

56: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2014/10/18(土) 03:09:48.18 ID:2L+nJK47.net
>>54
伊達「そろそろ寿命で死ぬやろ頼む頼む死んでくれああああああああああああ」

66: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2014/10/18(土) 03:12:11.27 ID:iIjDCb0K.net
>>54
ゲームじゃないんだし、最上とか伊達みたいな視野の狭い田舎豪族に天下とかそんな大げさな話は関係ねえよ
少しでも上杉から領地ふんだくれれば良しの思考しかねえって

71: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2014/10/18(土) 03:14:09.10 ID:FaHD/5VG.net
>>66
北条が滅ぼされた後やし
後々誰が勝つかは当時の地方大名の一番の重要事項やろ

89: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2014/10/18(土) 03:19:00.64 ID:iIjDCb0K.net
>>71
そういう抽象的な話をされてもよ

話の始まりが上杉と家康の揉め事なんだから、伊達最上は家康に付く以外ないのよ
生き残るのは大事だけど、風見鶏一辺倒で気取れるもんじゃないんだって
地政学やら家同士の因縁やら、むしろそういうのが物を言うのよね

73: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2014/10/18(土) 03:14:31.85 ID:5Y5kibmQ.net
>>66
最上と伊達を田舎豪族呼ばわりはねえわ

79: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2014/10/18(土) 03:15:44.69 ID:dJVup5wC.net
>>66
奥州仕置前ならいざ知らず、両者とも既に中央に出入りしてたんだから考えねえ訳ねえだろ

98: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2014/10/18(土) 03:21:14.97 ID:iIjDCb0K.net
>>79
じゃあなんで政宗は南部領にちょっかい出したんだという話になる
ただ天下仕置の忠実な実行者でいられるほど、戦国末期の大名は甘っちょろくない
岩崎一揆(いわさきいっき)は、慶長5年(1600年)に領土拡大を企てる伊達政宗に扇動された和賀忠親が、旧領奪回を目指して南部氏に対して起こした反乱の事。「岩崎合戦」「岩崎の陣」「和賀一揆」「和賀岩崎一揆」などとも呼ばれる。

101: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2014/10/18(土) 03:21:49.04 ID:FaHD/5VG.net
>>98
田舎豪族じゃなかったんですかねぇ・・・

116: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2014/10/18(土) 03:26:57.56 ID:dJVup5wC.net
>>98
天下の動向を睨みつつ火事場泥棒的に利得を追っただけで、
それが天下の動向を一切考えてなかったなんて主張の根拠には成り得んのやでガイジちゃん

127: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2014/10/18(土) 03:31:50.10 ID:iIjDCb0K.net
>>116
最上は庄内領、伊達は伊達信夫の旧領と上杉と火種を抱えてるところに、家康と上杉が戦端を開くと言う展開なのに
そこに天下の動向などというマクロな視点があるべきって、無茶言うなって感じ
もっと言えば、三成がどうやったら伊達最上を引き付けられる餌をひねり出せるんだって

151: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2014/10/18(土) 03:39:13.71 ID:dJVup5wC.net
>>127
マクロな視点があるから伊達は徳川家と婚姻結んで関係を強めている訳だし、
そもそも領土問題も詰まる所はお家の繁栄の為なのに、
それに拘ってもっと大きくお家の行く末を左右するマクロな状況推移を無視するなんて事があるかアホウ。

166: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2014/10/18(土) 03:43:24.93 ID:iIjDCb0K.net
>>151
>>マクロな視点があるから伊達は徳川家と婚姻結んで関係を強めている訳だし、
それよりも大きな話をされてる方への突込みだから

186: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2014/10/18(土) 03:48:36.70 ID:dJVup5wC.net
>>166
言う事が支離滅裂すぎるんですが・・・アスペか?

62: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2014/10/18(土) 03:10:42.80 ID:iIjDCb0K.net
>>50
上杉と最上伊達の因縁関係は50年来のもんだぞ
三成方に付くわけないじゃん
むしろ家康の会津出征に欣喜雀躍としてたんじゃね?

52: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2014/10/18(土) 03:07:40.09 ID:YU+TtAt8.net
健闘した方よな
そもそも財力が違いすぎるわ

53: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2014/10/18(土) 03:07:40.79 ID:CF+Ug5nZ.net
裏切りそうだからその前に陣を張ったのに討ち取られる奴www

57: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2014/10/18(土) 03:09:52.44 ID:mQee3uel.net
秀秋は裏切りっていうより冷遇されまくりでFAした感じとちゃうん

58: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2014/10/18(土) 03:09:53.95 ID:PCmbu/hi.net
本来は拮抗した勝負でなく家康が勝つのが決まってた戦やからな
家康あげるために後世江戸時代に厳しいい戦いだっとなっとるだけや

64: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2014/10/18(土) 03:11:04.38 ID:tssmJZWq.net
>>58
言うほど決まってたか?
巨大戦力扱えん監督みたいなもんやろ

74: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2014/10/18(土) 03:14:34.78 ID:eXtGWUtc.net
>>58
言うほど決まってないやろ。
あの時点で完全に徳川方といえるのは藤堂と池田くらい。割と引くくらい人望ない

90: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2014/10/18(土) 03:19:15.83 ID:dJVup5wC.net
>>74
そんな事はないんだよなぁ
秀吉死後、前田利家が生きていた時でさえ利家方との衝突時に家康側に付いた大名は多い

100: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2014/10/18(土) 03:21:38.72 ID:eXtGWUtc.net
>>90
国力がダンチだったせいやろ。豊臣方をまとめあげる人物さえいればどうにでもなった。
まあいないんだが

59: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2014/10/18(土) 03:09:54.85 ID:ckZhy+Ft.net
秀吉が死ぬ前に武功派と文治派の軋轢を減らさなきゃいけないのに親馬鹿発動してなーんもしなかった時点で積みやろ

65: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2014/10/18(土) 03:11:23.22 ID:O99siqYy.net
>>59
組織を整えられないやつがゲームで政治パラ高いのにはいつも違和感ありや

68: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2014/10/18(土) 03:13:09.90 ID:FaHD/5VG.net
>>65
本能寺から賤ヶ岳までの秀吉は神掛かってるから・・・

61: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2014/10/18(土) 03:10:35.89 ID:thMJu04M.net
上杉は何故徳川追撃しなかったのか

102: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2014/10/18(土) 03:21:54.31 ID:eJ5u1bpa.net
>>61
これわりと思うわ
伊達に備えるっても脱糞公殺せば終わりなんだから遮二無二つっこめよ

134: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2014/10/18(土) 03:33:26.43 ID:w9CXKwsZ.net
>>102
伊達と最上に挟まれてたら流石にムリやろ

138: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2014/10/18(土) 03:35:29.77 ID:Te+DgSrO.net
>>102
伊達最上を後ろに置いて、
城塞都市江戸で秀康と戦うのはできひん

153: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2014/10/18(土) 03:40:06.06 ID:iIjDCb0K.net
>>138
結城秀康は宇都宮にいたんじゃないか?
でも仮に上杉勢が仙道筋を下ってきたら、佐竹や相馬は動向をはっきりさせなきゃならなかっただろうな
結果的に関東では大きな戦は起らなかったけど、一歩間違えばという情勢であった事は違いないよ

72: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2014/10/18(土) 03:14:24.88 ID:w9CXKwsZ.net
岐阜城維持できれば勝ってた

75: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2014/10/18(土) 03:14:56.72 ID:iSKfy0xc.net
関東と九州はガチいうけど
ノンケ猿は何考えてそんな所くれてやったんやろ

76: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2014/10/18(土) 03:14:57.91 ID:X7F3JWAN.net
裏切り無しなら関ヶ原の両陣営の陣形の時点で西軍勝ちは確定的だったらしいね

78: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2014/10/18(土) 03:15:32.12 ID:cOKTn0ee.net
偉くなるまでは馬車馬のように働くし人に認められてるけど
いざ天下人になったら悪いとこばっか目につく典型が秀吉かなとは思う
そんでも秀吉じゃなきゃできなかった事たくさんやっとるし有能よ、うん

84: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2014/10/18(土) 03:17:15.71 ID:tssmJZWq.net
>>78
百姓から関白なった奴が有能やないんなら
誰が有能なんや…

80: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2014/10/18(土) 03:16:01.50 ID:+uH+gzUK.net
【悲報】ワイ石田、水攻め出来ない

83: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2014/10/18(土) 03:16:42.80 ID:2L+nJK47.net
秀吉の派手好みの発想は大好き
天下人の名に相応しいのはノッブと秀吉だけや

87: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2014/10/18(土) 03:18:46.31 ID:FaHD/5VG.net
クロカンが隠居してなければ

88: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2014/10/18(土) 03:18:55.37 ID:JeyRvvJO.net
もし脱糞が因縁つけたのが上杉やなくて宇喜多やったらどうなってたんやろ
っつうかあの時点やと上杉よりよっぽど因縁つけられそうな事になってたんやけどな宇喜多家って

91: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2014/10/18(土) 03:19:16.39 ID:alqQAfyH.net
島津さん発案の夜襲成功してたらどうだったんやろな

93: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2014/10/18(土) 03:19:54.34 ID:2L+nJK47.net
>>91
島津も裏切り警戒されてたからなあ

97: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2014/10/18(土) 03:20:39.07 ID:alqQAfyH.net
>>93
まぁ彼らもとは東軍つこうとしてたらしいしな

92: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2014/10/18(土) 03:19:48.56 ID:PCmbu/hi.net
利家の死で決まってた

95: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2014/10/18(土) 03:20:02.26 ID:b9ZtyZT2.net
みんな缶ベイの言う事きけよ
アホやな

103: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2014/10/18(土) 03:22:43.95 ID:ckZhy+Ft.net
徳川家康はなんだかんだ他の大名を太閤に取り次いだりやらかした時も太閤を取りなしたりとしっかり各大名に恩売ってたしな
逆に三成は立場上報告というか告口せにゃならんから嫌われるポジションやし

104: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2014/10/18(土) 03:22:48.79 ID:JeyRvvJO.net
でも島津と長宗我部が予定通り東軍入りしとったら明治維新起こってなかったんやろ?
それ考えると鳥居元忠ってえらい事したんやな
慶長5年(1600年)、徳川家康が上杉景勝を討つために軍を起こすと(会津征伐)、義弘は家康から援軍要請を受けて1,000の軍勢を率い、家康の家臣である鳥居元忠が籠城する伏見城の援軍に馳せ参じた。しかし元忠が家康から義弘に援軍要請したことを聞いていないとして入城を拒否したため、当初の意志を翻して西軍への参戦を決意した。

106: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2014/10/18(土) 03:23:31.62 ID:alqQAfyH.net
>>104
そいつは血畳の刑に処されたから許したろう

107: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2014/10/18(土) 03:23:48.68 ID:VhuEsxCF.net
三成襲撃事件の時に大人しく死んでたらどうなってたんやろか?
家康も打つ手なくね?

109: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2014/10/18(土) 03:24:32.44 ID:8/Dit0s2.net
大名さんサイドに西軍で戦う動機が無さ過ぎるからなあ
成り行きで西に回されただけなのが複数おるし

121: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2014/10/18(土) 03:28:45.00 ID:iIjDCb0K.net
>>109
しかも戦意がある連中が関ヶ原に揃ってないんだもんな

123: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2014/10/18(土) 03:29:34.89 ID:2L+nJK47.net
>>121
七本槍とかいう忘恩の輩はやる気に満ちてましたね・・・

130: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2014/10/18(土) 03:32:27.05 ID:cOKTn0ee.net
>>123
あの連中どんだけ三成嫌いなんかと思いますねぇ
FAしすぎやで

131: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2014/10/18(土) 03:32:54.75 ID:iSKfy0xc.net
>>123
か、片桐さんは大坂の陣まで豊家のために奔走した忠臣やから・・・

110: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2014/10/18(土) 03:24:54.23 ID:UXiEgBGv.net
歴史スレってノリと勢いで連投するやつ毎回居るな

111: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2014/10/18(土) 03:25:12.26 ID:OjdgOKmC.net
伊達と最上が徳川方についたのは双方とも豊臣に恩義が無かったからちゃうんか
うろ覚えやが伊達は故郷を上杉にプレゼントさせられとるし最上は姫をどぶ捨てさせられとるし

115: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2014/10/18(土) 03:26:37.48 ID:2L+nJK47.net
>>111
最上の姫はホンマに可哀想

125: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2014/10/18(土) 03:30:48.00 ID:5Y5kibmQ.net
>>111
恩義が無いどころの話じゃないんですがそれは

114: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2014/10/18(土) 03:26:21.41 ID:4WNq4F9/.net
最上なんて三成が何をどう頑張ったって豊臣につくわけねーよ

117: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2014/10/18(土) 03:27:03.73 ID:Z44nUzes.net
政治力を使って秀頼公をつれてこられれば違う展開もあったかもしれん

118: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2014/10/18(土) 03:27:20.56 ID:PCmbu/hi.net
最上が西に着くわけないやろ
駒姫的にも地政的にも周辺勢力的にも

120: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2014/10/18(土) 03:28:28.15 ID:8/Dit0s2.net
政宗は禿ネズミ相手にも脱糞相手にもわりと見通しが甘いというか
このくらいへーきへーきで突っ走って結局〆られる感

122: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2014/10/18(土) 03:28:51.50 ID:2L+nJK47.net
駒姫ホンマ可哀想
処女のまま死ぬとか悲劇のヒロイン杉内

124: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2014/10/18(土) 03:30:36.24 ID:B7HbU7+5.net
大正義毛利がガチれば楽勝よ

128: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2014/10/18(土) 03:32:18.96 ID:wiv7LiB1.net
豊臣秀吉の世継ぎのステとかいう子供は結局石田三成の子供なのか?

側室30人もいて淀君しか産んで無いんだろ?

139: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2014/10/18(土) 03:35:32.64 ID:iIjDCb0K.net
>>128
石田三成はどっちかというと堅物でしょ
間男みたいな真似は絶対にしないと思う

132: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2014/10/18(土) 03:32:55.04 ID:ckZhy+Ft.net
七本槍的には秀頼様の威光を笠に着て豊臣家を我がものとする内府のご助力と大義名分を得て三成を討つべし
と豊臣の為の戦いだと思ってたから、まあ多少はね?

引用元: 石田三成はどうすれば脱糞に勝てたんや?