1: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2014/10/15(水) 02:37:09.36 ID:MP/s6iYT.net
開幕直後に討死ンゴwwwwwwwwww
2: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2014/10/15(水) 02:39:15.46 ID:oLBEvBoN.net
三成に 過ぎたるものが ふたつある
3: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2014/10/15(水) 02:40:08.16 ID:1+c+537d.net
島の左近に
4: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2014/10/15(水) 02:40:53.26 ID:TGsT+JQQ.net
佐和山の城
5: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2014/10/15(水) 02:40:59.56 ID:6YWh8BMb.net
石田三成
6: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2014/10/15(水) 02:41:43.06 ID:8rpfCQ5g.net
財産の半分をつぎ込んだ男の助言に従わない無能
朝鮮の役では三成に従軍し、朝鮮へ渡海して軍務の補佐をしたという。慶長3年(1598年)、豊臣秀吉が没して、徳川家康が権力を振りかざすようになると、それを危険に感じた左近は三成に家康暗殺計画を持ちかけるが、大義名分にこだわる三成はそれを受け入れなかった。
7: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2014/10/15(水) 02:42:16.26 ID:TZiYN1Cr.net
うなされるンゴ・・・
8: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2014/10/15(水) 02:42:22.45 ID:1+c+537d.net
三成は他の家臣にも給料払ってるわけだし手取りは左近のが多いんだよな?
9: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2014/10/15(水) 02:42:35.45 ID:9ahj/c42.net
島左近「お前嫌われてるから、大将にならないほうがいいよ」
402: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2014/10/15(水) 04:29:30.60 ID:IzNEI+9A.net
>>9
主君が好かれる武将になる様に知恵を出さない無能。
主君が好かれる武将になる様に知恵を出さない無能。
10: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2014/10/15(水) 02:42:36.63 ID:61mQvVTh.net
大河で黒いとこ全部押し付けられてる三成さんかわいそう
18: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2014/10/15(水) 02:45:30.15 ID:omJ1gV2I.net
>>10
軍師官兵衛の真っ黒っぷりは流石に可哀想だと思った(小並)
まあ関ヶ原で長政にボロ負けする予定なんやろなあ
軍師官兵衛の真っ黒っぷりは流石に可哀想だと思った(小並)
まあ関ヶ原で長政にボロ負けする予定なんやろなあ
33: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2014/10/15(水) 02:50:52.18 ID:EoiG1aLy.net
>>18
実際ありえない大惨敗だしね。
実際ありえない大惨敗だしね。
47: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2014/10/15(水) 02:54:03.40 ID:omJ1gV2I.net
>>33
でも軍師官兵衛だと小早川その他が裏切る前から長政一人にボコボコにやられそう
でも軍師官兵衛だと小早川その他が裏切る前から長政一人にボコボコにやられそう
57: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2014/10/15(水) 02:57:01.28 ID:77gDITR/.net
>>10
石田三成(軍師官兵衛)は俳優がね…
石田三成(軍師官兵衛)は俳優がね…
401: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2014/10/15(水) 04:29:09.90 ID:291YEYAg.net
>>57
あの役者は凄いよ
三成が嫌なやつにしか見えない
あの役者は凄いよ
三成が嫌なやつにしか見えない
12: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2014/10/15(水) 02:43:05.55 ID:omJ1gV2I.net
佐吉、お茶!w
13: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2014/10/15(水) 02:43:20.01 ID:9ahj/c42.net
この前、鳥左近って苗字の人がいてビビった
14: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2014/10/15(水) 02:43:33.34 ID:nXBFZI3E.net
黒田の家臣「島左近のかかれかかれの声がいまだに忘れられないンゴ」
黒田隊の兵士たちは関ヶ原から数年が過ぎても戦場での悪夢にうなされ、夢枕で左近が発した「かかれーっ!」の声を聞いて恐怖のあまり布団から飛び起きたと言われる(『常山紀談』)。
15: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2014/10/15(水) 02:44:13.10 ID:TGsT+JQQ.net
軍師官兵衛で島左近は出てくるのかな
16: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2014/10/15(水) 02:44:45.26 ID:ckf76u1g.net
>>15
合戦シーンは短縮です
合戦シーンは短縮です
43: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2014/10/15(水) 02:53:29.90 ID:VDWSaVe7.net
>>16
また霧の中なんやろなあ
また霧の中なんやろなあ
17: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2014/10/15(水) 02:44:56.92 ID:9ahj/c42.net
大谷「金吾が裏切りそうだから金吾の前に陣取るンゴ」
大谷「金吾が裏切ったから敗死したンゴ」
無能
大谷「金吾が裏切ったから敗死したンゴ」
無能
19: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2014/10/15(水) 02:45:37.23 ID:1+c+537d.net
>>17
金吾だけなら良かったけど脇坂以下略共まで裏切ったからしゃーない
金吾だけなら良かったけど脇坂以下略共まで裏切ったからしゃーない
20: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2014/10/15(水) 02:46:04.66 ID:U3ovBHzn.net
>>17
流れで裏切った5大名が悪いよ5大名がー
流れで裏切った5大名が悪いよ5大名がー
23: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2014/10/15(水) 02:47:29.81 ID:ckf76u1g.net
>>20
建前上の大将が毛利で
事実上が三成やろ?
へーきへーき
建前上の大将が毛利で
事実上が三成やろ?
へーきへーき
30: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2014/10/15(水) 02:49:38.50 ID:xFo6eLhk.net
>>23
事実上は宇喜多とはっきりわかんだね
事実上は宇喜多とはっきりわかんだね
22: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2014/10/15(水) 02:47:10.07 ID:cZFQXcT5.net
>>17
なお脇坂その他
なお脇坂その他
24: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2014/10/15(水) 02:47:39.79 ID:MP/s6iYT.net
チーム総年俸の半分を一人で貰う主軸打者が開幕戦の第一打席で頭部死球、シーズンを棒に振る
25: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2014/10/15(水) 02:47:52.83 ID:PhiMJUzF.net
後に改易されるきンゴと市松
26: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2014/10/15(水) 02:48:20.91 ID:KKbwxwgt.net
最近は綺麗に描かれ過ぎてるからね
たまには黒く描かれないとバランスが悪い
たまには黒く描かれないとバランスが悪い
27: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2014/10/15(水) 02:48:28.00 ID:nXBFZI3E.net
安国寺恵慶は何がしたかったのかほんと謎
28: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2014/10/15(水) 02:49:03.81 ID:CVftK59P.net
>>27
自分の知恵に酔っ払った結果wwwwwww
打ち首にされたンゴ・・・ンゴ・・・
自分の知恵に酔っ払った結果wwwwwww
打ち首にされたンゴ・・・ンゴ・・・
29: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2014/10/15(水) 02:49:13.52 ID:OQngKcic.net
なぜ大河放送前日に独眼竜の再放送を流してしまうのか
31: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2014/10/15(水) 02:50:17.61 ID:ckf76u1g.net
>>29
独眼竜の関ヶ原とかいう最上風評被害
独眼竜の関ヶ原とかいう最上風評被害
32: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2014/10/15(水) 02:50:43.70 ID:MP/s6iYT.net
大谷の膿はゴクーで
34: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2014/10/15(水) 02:52:04.32 ID:OQngKcic.net
石田が勝っても世の中収まらんだろうし名実併せ持つ徳川さんサイドにつくのはしゃーない
35: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2014/10/15(水) 02:52:06.30 ID:1+c+537d.net
東軍裏切って西軍についた無能二代目よりマシやろ
36: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2014/10/15(水) 02:52:16.46 ID:9ahj/c42.net
信長の野望で島左近と大谷有能すぎるやろ
二人おれば徳川如きどうとでもなるし
細川前田を吸収して巨大化も容易
二人おれば徳川如きどうとでもなるし
細川前田を吸収して巨大化も容易
97: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2014/10/15(水) 03:07:31.83 ID:xFo6eLhk.net
>>36
昔は武力統率80前半くらいだったけど最近90以上なん?
昔は武力統率80前半くらいだったけど最近90以上なん?
104: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2014/10/15(水) 03:08:45.80 ID:OQngKcic.net
>>97
全体的にインフレおこしとんねん
上杉謙信とかノブヤボ革新だと統率130くらいあるぞ
全体的にインフレおこしとんねん
上杉謙信とかノブヤボ革新だと統率130くらいあるぞ
107: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2014/10/15(水) 03:09:49.33 ID:C/Pk+4eX.net
>>97
利家でも統率80貰えるやさしい世界になっとるで
利家でも統率80貰えるやさしい世界になっとるで
37: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2014/10/15(水) 02:52:38.82 ID:KKbwxwgt.net
自分の人望に自信か無いから、留守中の大名の邸宅襲って、
妻子を人質にして味方についてもらうという発想力
ガチクズ
妻子を人質にして味方についてもらうという発想力
ガチクズ
西軍の石田三成は大坂玉造の細川屋敷にいたガラシャを人質に取ろうとしたが、ガラシャはそれを拒絶した。その翌日、三成が実力行使に出て兵に屋敷を囲ませた。家臣たちがガラシャに全てを伝えると、ガラシャは少し祈った後、屋敷内の侍女・婦人を全員集め「わが夫が命じている通り自分だけが死にたい」と言い、彼女たちを外へ出した。その後、家老の小笠原秀清(少斎)がガラシャを介錯し、ガラシャの遺体が残らぬように屋敷に爆薬を仕掛け火を点けて自刃した。
39: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2014/10/15(水) 02:52:54.05 ID:PhiMJUzF.net
官兵衛に出てくる三成は黒いというよりただただ無能やろ
秀吉も物凄い勢いでキチガイになっとるし
秀吉も物凄い勢いでキチガイになっとるし
40: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2014/10/15(水) 02:52:56.52 ID:cZFQXcT5.net
吉川広家が悪い
41: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2014/10/15(水) 02:53:14.09 ID:dICK+z1K.net
三成の人間性が糞立ったのは事実やろな
42: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2014/10/15(水) 02:53:26.77 ID:ckf76u1g.net
実際の三成はもっと畜生やったんやろなあ
人望のじの字も見えてこんもんなあ
人望のじの字も見えてこんもんなあ
49: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2014/10/15(水) 02:54:40.45 ID:66A3qx57.net
>>42領民には慕われてたから…(震え声)
52: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2014/10/15(水) 02:55:23.36 ID:U3ovBHzn.net
>>42
畜生というより飲みニケーションできんクソ真面目くんやったんやろ
畜生というより飲みニケーションできんクソ真面目くんやったんやろ
61: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2014/10/15(水) 02:57:33.12 ID:omJ1gV2I.net
>>42
わ、若江八人衆(小声)
わ、若江八人衆(小声)
若江八人衆(わかえはちにんしゅう)は、豊臣秀次の家臣団の通称。後に石田三成に仕えたものが多く、その多くが関ヶ原の戦いで戦死した。
44: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2014/10/15(水) 02:53:47.86 ID:MOK1NyGz.net
関ヶ原直前まで家康と輝元が書状でやりとりしてるのが草
家康「お前関ヶ原来んの?」
輝元「いきません」
家康「お前関ヶ原来んの?」
輝元「いきません」
46: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2014/10/15(水) 02:54:01.39 ID:xss9zTdn.net
弁当食い始める奴wwwwwwww
50: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2014/10/15(水) 02:55:04.32 ID:1+c+537d.net
宇喜多は家がガッタカタやったし
上杉は遠いし
毛利はやる気ないし
というかなんで毛利は引き受けたんや
上杉は遠いし
毛利はやる気ないし
というかなんで毛利は引き受けたんや
51: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2014/10/15(水) 02:55:12.14 ID:MP/s6iYT.net
三成って人付き合い下手な割には秀吉に寵愛されるとか枕でもしたんか?
55: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2014/10/15(水) 02:56:39.68 ID:1+c+537d.net
>>51
愛想悪くても仕事キッチリ120%こなしてくれる部下とか一目おくやろ?
愛想悪くても仕事キッチリ120%こなしてくれる部下とか一目おくやろ?
68: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2014/10/15(水) 02:59:19.31 ID:MP/s6iYT.net
>>55
それもそうやな(´・_・`)
それもそうやな(´・_・`)
56: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2014/10/15(水) 02:56:54.60 ID:VDWSaVe7.net
>>51
秀吉以外ならそう噂されるやろなあ
秀吉以外ならそう噂されるやろなあ
64: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2014/10/15(水) 02:58:16.50 ID:ckf76u1g.net
>>51
秀吉自体かなりの無能やからね
秀長死んだらもうアカンよ
秀吉自体かなりの無能やからね
秀長死んだらもうアカンよ
53: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2014/10/15(水) 02:55:33.27 ID:ckf76u1g.net
官兵衛が天下狙ってたとかいうのも嘘やもんな
つまりは、豊臣支えてきた黒田家みたいな家も三成より徳川やったわけや
つまりは、豊臣支えてきた黒田家みたいな家も三成より徳川やったわけや
54: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2014/10/15(水) 02:55:43.93 ID:PhiMJUzF.net
大河ってまだ金吾出てきてないよな?
秀家は出てきたっけ?
秀家は出てきたっけ?
58: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2014/10/15(水) 02:57:06.07 ID:KABb2Og2.net
個人的には葵徳川三代くらいの三成であって欲しい
そうしないと大谷吉継がこっちに来てくれる名シーンが台無しになる
そうしないと大谷吉継がこっちに来てくれる名シーンが台無しになる
60: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2014/10/15(水) 02:57:15.25 ID:VXncA0+V.net
三成くんは裏方としては優秀だろ彼がいるから素早く戦に取り掛かれる
62: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2014/10/15(水) 02:57:52.49 ID:jeSG5uN5.net
関ヶ原とかいう日本史上五本の指に入る肩透かし
66: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2014/10/15(水) 02:59:07.26 ID:VDWSaVe7.net
>>62
総勢十数万の大戦
なお参加人数
総勢十数万の大戦
なお参加人数
65: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2014/10/15(水) 02:58:43.26 ID:sRROUSzu.net
コピペみたいな有能な働き者だったんだろ
誰かの下で働くのが一番力を発揮できるタイプ
誰かの下で働くのが一番力を発揮できるタイプ
67: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2014/10/15(水) 02:59:13.68 ID:KABb2Og2.net
軍師官兵衛での前田利家の謎スルー
何かあったのかと
何かあったのかと
71: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2014/10/15(水) 03:01:36.76 ID:nXBFZI3E.net
中学の同級生に寺沢高広って奴がいた
72: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2014/10/15(水) 03:01:51.62 ID:XHQW9q7v.net
関ヶ原の無能は福島加藤やろなあ
三成はまだ忠義の志として殉じた分救いがある
三成はまだ忠義の志として殉じた分救いがある
81: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2014/10/15(水) 03:03:19.38 ID:ckf76u1g.net
>>72
大阪城「うちは関係ないから。内府よくやってくれた礼を言う」
大阪城「うちは関係ないから。内府よくやってくれた礼を言う」
82: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2014/10/15(水) 03:03:41.57 ID:1+c+537d.net
>>81
なお、恩賞
なお、恩賞
73: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2014/10/15(水) 03:01:56.90 ID:PhiMJUzF.net
秀吉は天才やろ
こいつが無能なら戦国時代に有能はゼロや
こいつが無能なら戦国時代に有能はゼロや
75: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2014/10/15(水) 03:02:10.36 ID:Q127VCp0.net
長政、清正、正則の和み系脳筋
76: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2014/10/15(水) 03:02:16.31 ID:jeSG5uN5.net
福島が一番晩年アレな気がする
80: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2014/10/15(水) 03:03:04.89 ID:VDWSaVe7.net
>>76
早々にしんだ清正のほうが幸せやったかもな
早々にしんだ清正のほうが幸せやったかもな
93: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2014/10/15(水) 03:06:11.16 ID:jeSG5uN5.net
>>80
清正はまだ秀頼を守ろうという気概があったがなあ
正則は……
清正はまだ秀頼を守ろうという気概があったがなあ
正則は……
96: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2014/10/15(水) 03:07:28.50 ID:ckf76u1g.net
>>93
秀頼が誰の子か知ってたんちゃうか
秀頼が誰の子か知ってたんちゃうか
106: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2014/10/15(水) 03:09:07.95 ID:jeSG5uN5.net
>>96
大野治長「せやろか」
大野治長「せやろか」
111: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2014/10/15(水) 03:10:28.21 ID:ckf76u1g.net
>>106
正則「あのサル並みに交尾してる親父が今頃になって子ができるとか草」
正則「あのサル並みに交尾してる親父が今頃になって子ができるとか草」
77: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2014/10/15(水) 03:02:50.36 ID:1+c+537d.net
すいません、飲んでください!なんでもあげますから!
84: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2014/10/15(水) 03:03:57.64 ID:MP/s6iYT.net
島津を主題にした大河あくしろよ
チョウソカベは厳しいの分かるけど、伊達や毛利ができて島津スルーはいかんでしょ
チョウソカベは厳しいの分かるけど、伊達や毛利ができて島津スルーはいかんでしょ
86: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2014/10/15(水) 03:04:15.29 ID:1+c+537d.net
>>84
実写版ドリフターズ
実写版ドリフターズ
87: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2014/10/15(水) 03:05:06.62 ID:PhiMJUzF.net
>>84
朝鮮編のぐう熱い展開待ったなし
朝鮮編のぐう熱い展開待ったなし
88: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2014/10/15(水) 03:05:21.74 ID:omJ1gV2I.net
>>84
朝鮮さんサイドからの熱い抗議文
朝鮮さんサイドからの熱い抗議文
85: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2014/10/15(水) 03:04:04.06 ID:wEepoRvo.net
福島とかいうカスノリさん
89: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2014/10/15(水) 03:05:23.17 ID:XHQW9q7v.net
家康のために張り切って一番槍争いするとかアホの極みですわ
94: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2014/10/15(水) 03:06:15.33 ID:VDWSaVe7.net
>>89
奸臣石田三成を除くため、仕方なかった
奸臣石田三成を除くため、仕方なかった
90: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2014/10/15(水) 03:05:41.22 ID:DqHCKIGk.net
戦国無双4の三成陣営の話は正直感動した
91: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2014/10/15(水) 03:05:45.79 ID:OQngKcic.net
清正もまさか自分が死んだ数年後に豊臣滅亡するとは思わなかったんやないか
92: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2014/10/15(水) 03:05:53.27 ID:ckf76u1g.net
三成も含めた5奉行て太閤検地の検地奉行でもあるから
各地で一揆起こした無能かつ大名には総スカンやったろうなあ
各地で一揆起こした無能かつ大名には総スカンやったろうなあ
98: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2014/10/15(水) 03:08:04.58 ID:w6o3TnF3.net
裏切って徳川ついた大名ってどんなあつかいなん
ワイが徳川ならこいつらこの先裏切るかもって思うが
ワイが徳川ならこいつらこの先裏切るかもって思うが
105: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2014/10/15(水) 03:09:02.59 ID:cZFQXcT5.net
>>98
土壇場で寝返った連中は冷遇アンド冷遇
土壇場で寝返った連中は冷遇アンド冷遇
110: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2014/10/15(水) 03:10:08.86 ID:nXBFZI3E.net
>>105
山内「やったぜ。」
山内「やったぜ。」
114: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2014/10/15(水) 03:11:14.68 ID:C/Pk+4eX.net
>>110
土佐とかいう面倒臭い土地押し付けられといてよく言うわ
土佐とかいう面倒臭い土地押し付けられといてよく言うわ
117: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2014/10/15(水) 03:12:06.14 ID:1+c+537d.net
>>114
しゃーない
相撲大会や
しゃーない
相撲大会や
116: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2014/10/15(水) 03:11:41.17 ID:w6o3TnF3.net
>>105
やっぱりか
そいつらのおかげで勝てたとはいえな
やっぱりか
そいつらのおかげで勝てたとはいえな
112: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2014/10/15(水) 03:10:41.14 ID:VDWSaVe7.net
>>98
小早川領地安堵も早死に子供無しで取り潰し
脇坂 栄転
小川 協力した?しらんがな 改易
赤座 小川と同じ
小早川領地安堵も早死に子供無しで取り潰し
脇坂 栄転
小川 協力した?しらんがな 改易
赤座 小川と同じ
113: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2014/10/15(水) 03:11:07.18 ID:PhiMJUzF.net
>>98
外様大名といって江戸から離れたところに配置転換、一応加増
後に参勤交代でお金をたくさん使わせて財政を逼迫させ弱体化させた
外様大名といって江戸から離れたところに配置転換、一応加増
後に参勤交代でお金をたくさん使わせて財政を逼迫させ弱体化させた
120: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2014/10/15(水) 03:12:59.12 ID:w6o3TnF3.net
>>113
参勤交代てそんなダメージでかいのか
徒歩で江戸までって三ヶ月くらい?
参勤交代てそんなダメージでかいのか
徒歩で江戸までって三ヶ月くらい?
129: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2014/10/15(水) 03:14:42.17 ID:ckf76u1g.net
>>120
九州から江戸まで大軍率いて移動するみたいなもんやからね
合戦とちゃうから野宿するわけにもいかんし
九州から江戸まで大軍率いて移動するみたいなもんやからね
合戦とちゃうから野宿するわけにもいかんし
146: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2014/10/15(水) 03:17:29.25 ID:PhiMJUzF.net
>>120
毎日毎日何百人分の宿泊費を払うことを考えてくれ
殿様に至ってはスイートルームやからな
毎日毎日何百人分の宿泊費を払うことを考えてくれ
殿様に至ってはスイートルームやからな
150: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2014/10/15(水) 03:18:39.77 ID:nXBFZI3E.net
>>120
クッソ遠いし費用めっちゃかかるし世継ぎ江戸に残して人質にされるし金無いから農民から絞り取って反感買って一揆起こされるしで大変よ
危機感持ってた藩は独自で産業やら始めて改革して何とか財政持たせたけど無能な藩はお察しよ
クッソ遠いし費用めっちゃかかるし世継ぎ江戸に残して人質にされるし金無いから農民から絞り取って反感買って一揆起こされるしで大変よ
危機感持ってた藩は独自で産業やら始めて改革して何とか財政持たせたけど無能な藩はお察しよ
99: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2014/10/15(水) 03:08:10.71 ID:CZV6k0Rr.net
関ヶ原後の論功行賞でガッツリ豊臣の直轄領削ってるのが凄いわ
これどうにかしてたら大坂の陣も少しは様相変わったやろう
これどうにかしてたら大坂の陣も少しは様相変わったやろう
100: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2014/10/15(水) 03:08:18.93 ID:C/Pk+4eX.net
三成嫉妬民見苦しいぞ
101: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2014/10/15(水) 03:08:33.59 ID:VDWSaVe7.net
島左近とかいうぽっと出
三成につかえる前どんな活躍してたんだか
三成につかえる前どんな活躍してたんだか
115: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2014/10/15(水) 03:11:25.30 ID:XHQW9q7v.net
>>101
檜舞台登場時からすでに老臣て感じやしな
秀吉がびっくりしたとか言うし結構有名やったんやろうけど
檜舞台登場時からすでに老臣て感じやしな
秀吉がびっくりしたとか言うし結構有名やったんやろうけど
123: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2014/10/15(水) 03:13:37.94 ID:VDWSaVe7.net
>>115
割と文献多い近畿にいたのにな
奈良の寺連中そういうの残してくれりゃよかったのに
割と文献多い近畿にいたのにな
奈良の寺連中そういうの残してくれりゃよかったのに
102: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2014/10/15(水) 03:08:37.08 ID:E2v9hv/P.net
重用するとは言っていない
103: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2014/10/15(水) 03:08:37.16 ID:GcQz7rQj.net
福島ってアル中なんやろ?
118: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2014/10/15(水) 03:12:06.81 ID:VDWSaVe7.net
>>103
酔っ払って部下切腹させて
後から泣いてあやまる無能
酔っ払って部下切腹させて
後から泣いてあやまる無能
121: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2014/10/15(水) 03:13:01.84 ID:ckf76u1g.net
裏切り言うけど
戦の前にすでに約束済みよ
戦の前にすでに約束済みよ
126: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2014/10/15(水) 03:14:18.54 ID:pQ1GYeiI.net
関ヶ原
1遊 長宗我部元親?
2二 大谷吉継?
3投 宇喜多直家?
4左 毛利元就?
5中 小早川隆景?
6捕 石田三成?
7一 小西行長?
8右 吉川元春?
9三 島津義弘?
勝利待ったなし!
1遊 長宗我部元親?
2二 大谷吉継?
3投 宇喜多直家?
4左 毛利元就?
5中 小早川隆景?
6捕 石田三成?
7一 小西行長?
8右 吉川元春?
9三 島津義弘?
勝利待ったなし!
131: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2014/10/15(水) 03:15:28.60 ID:FRcahLXD.net
>>126
バカか
バカか
133: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2014/10/15(水) 03:15:34.99 ID:1+c+537d.net
>>126
小早川隆景って関ヶ原前に死んでないか?
小早川隆景って関ヶ原前に死んでないか?
154: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2014/10/15(水) 03:19:38.53 ID:r3HJ/di8.net
>>133
元就…
元就…
135: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2014/10/15(水) 03:15:37.85 ID:RVjuIYIk.net
石田光成嫌い
同じようなポジやけど本田正信好き
同じようなポジやけど本田正信好き
138: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2014/10/15(水) 03:16:24.20 ID:VDWSaVe7.net
>>135
うーんこの間違い
うーんこの間違い
137: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2014/10/15(水) 03:16:22.23 ID:sMGLgB2L.net
戦国無双4面白かったンゴ
141: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2014/10/15(水) 03:16:49.10 ID:fUuPIZ2a.net
小早川は西軍と見なすのが無理があるレベル。
宇喜多や三成の交渉で東軍から翻意させようとしたが失敗した感じだろう
宇喜多や三成の交渉で東軍から翻意させようとしたが失敗した感じだろう
147: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2014/10/15(水) 03:17:36.87 ID:VDWSaVe7.net
>>141
松尾山城攻撃、占拠の時点でもう
松尾山城攻撃、占拠の時点でもう
149: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2014/10/15(水) 03:18:07.95 ID:w6o3TnF3.net
詳しく知らんが参勤交代めちゃくちゃ負担でかいやん
よくそんなの続けられたな
そんだけ徳川が磐石だったんか
よくそんなの続けられたな
そんだけ徳川が磐石だったんか
153: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2014/10/15(水) 03:19:28.30 ID:VDWSaVe7.net
>>149
家康がそこらへんくっそ上手かった
家康がそこらへんくっそ上手かった
155: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2014/10/15(水) 03:19:54.49 ID:ckf76u1g.net
>>149
やらんと
家康「か」
秀忠「い」
家光「え」
綱吉「き」
やらんと
家康「か」
秀忠「い」
家光「え」
綱吉「き」
152: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2014/10/15(水) 03:19:19.58 ID:s0SylSWV.net
まーた近江嫉妬民か
石田三成
浅井長政
藤堂高虎
大谷吉継
蒲生氏郷
六角義賢
このメンバーに勝てる武将の都道府県あるの? 愛知以外で
石田三成
浅井長政
藤堂高虎
大谷吉継
蒲生氏郷
六角義賢
このメンバーに勝てる武将の都道府県あるの? 愛知以外で
157: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2014/10/15(水) 03:20:19.02 ID:VDWSaVe7.net
>>152
ひとり妙なのが混じってるんだよなあ
ひとり妙なのが混じってるんだよなあ
158: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2014/10/15(水) 03:20:24.72 ID:OQngKcic.net
>>152
静岡とか強いのめっちゃおるやろ(適当
静岡とか強いのめっちゃおるやろ(適当
178: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2014/10/15(水) 03:25:38.78 ID:GMcDVGTI.net
>>152
近江嫉妬民とか久しぶりに聞いたな
近江嫉妬民とか久しぶりに聞いたな
181: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2014/10/15(水) 03:26:11.41 ID:MYTxopT6.net
>>152
岐阜も割と多いやろ
岐阜も割と多いやろ
406: 潮吹けばマンコ@\(^o^)/ 2014/10/15(水) 04:30:53.49 ID:S8wdnlSK.net
>>152
毛利元就
毛利隆元
毛利輝元
吉川元春
吉川元長
吉川広家
小早川隆景
小早川秀包
穂井田元清
毛利元就
毛利隆元
毛利輝元
吉川元春
吉川元長
吉川広家
小早川隆景
小早川秀包
穂井田元清
156: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2014/10/15(水) 03:19:55.38 ID:MOK1NyGz.net
小早川は家康に使者もだしてるし
二度断られて三度目でやっと家康に返事もらえた
二度断られて三度目でやっと家康に返事もらえた
160: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2014/10/15(水) 03:20:28.82 ID:NDQr7rFm.net
でも領土1位の大大名を敵に回しても何万もの味方を引き込めたのは事実
161: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2014/10/15(水) 03:20:46.70 ID:GpL12cX5.net
島津とかいう妖怪首おいてけ一族wwwww
ドリフターズの土方を煽りまくる豊久カッコよかった(こなみかん)
ドリフターズの土方を煽りまくる豊久カッコよかった(こなみかん)
163: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2014/10/15(水) 03:21:36.14 ID:1+c+537d.net
利家がもっと長生きしてたらどうなってたか
コメント一覧
秀吉「実子が生まれたからお前もういらないンゴwww 大名として実績を付けてる秀次は因縁つけて切腹させるンゴwwwww」
秀秋「色々有ったとは言え、今のワイは豊臣家の臣下なんや。朝鮮では一杯活躍しなきゃ(使命感)」→
秀吉「お前大将の癖に何前線にしゃしゃっとんやwww ミッツが色々教えてくれたんやでwww ちょっと反省しとけやwww」
秀秋「…過去は忘れないとアカン。今は太閤様に任された新領地の経営を頑張らなきゃ(使命感)」→
秀吉「お前の所の家臣と旧領、ミッツに任せるからwwww」
これはもう裏切るのは当然ですわ。
で100万石になったら10万石にしてやるって約束を結んだけど死んじゃうみたいな
そこら辺のエピソード好き