1: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2014/09/03(水) 03:24:15.68 ID:P217sumN.net
わりと今と変わらない
no title


2: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2014/09/03(水) 03:24:54.31 ID:UFgEC0ql.net
仮に西軍勝ってたらグダグダの割拠状態が続いただけやろなあ

3: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2014/09/03(水) 03:25:14.26 ID:P217sumN.net
西軍 石田三成勝利


  

黒船来襲
石田家「ファッ!」

5: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2014/09/03(水) 03:25:47.02 ID:1d6xwu81.net
>>3
豊臣の天下やから
秀頼は有能なんやろ?

7: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2014/09/03(水) 03:26:36.32 ID:P217sumN.net
>>5
黒船来襲
天下の豊臣家「ファッ!」

6: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2014/09/03(水) 03:26:09.27 ID:+Lc2x0hg.net
>>3
一応毛利か豊臣がトップになるだろ

4: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2014/09/03(水) 03:25:37.96 ID:R1dVf+l/.net
ワイ南宮山から高見の見物

8: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2014/09/03(水) 03:26:43.23 ID:5UiBTlJf.net
今よりダメな日本になってそうやな

9: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2014/09/03(水) 03:27:15.54 ID:VjepJ03t.net
京都が首都やったんかなあ

10: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2014/09/03(水) 03:27:28.62 ID:kjNhP+HU.net
西軍が勝ってたら大阪が首都で広島あたりが今の神奈川ポジションやったかな

34: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2014/09/03(水) 03:36:01.04 ID:MNjuXexW.net
>>10
兵庫やろ
近いし神奈川と似てるし

11: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2014/09/03(水) 03:28:10.85 ID:wONaT16e.net
そもそも裏切り以前にあいつ西軍なん?
西軍の砦落としたりとか動きが不穏すぎるやろ

12: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2014/09/03(水) 03:28:22.33 ID:zEox7FjC.net
関ヶ原で石田が勝ってもいずれ脱糞に負けるか、脱糞に勝っても戦国時代に逆戻りするだけちゃうか

13: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2014/09/03(水) 03:29:15.09 ID:Dr3NnKTI.net
毛利が成り上がりそう

14: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2014/09/03(水) 03:29:19.38 ID:DE3vCW02.net
東京がど田舎だった

15: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2014/09/03(水) 03:29:25.55 ID:rPipQ3u+.net
小早川秀秋ってマジで謎だわ
東軍勝利後も左遷されてるし
いったいなにがしたかったのか

17: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2014/09/03(水) 03:30:05.58 ID:UFgEC0ql.net
>>15
養子とはいえ豊臣家につらなる人物やったし警戒されたんやろ

23: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2014/09/03(水) 03:32:45.12 ID:rPipQ3u+.net
>>17
ほーん
そんな人物なんやな
大河ドラマで小早川秀秋が山の頂上で
薄い目で遠くを見てるシーンしか印象がない


19: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2014/09/03(水) 03:30:31.69 ID:wONaT16e.net
>>15
宇喜多秀家の所領ほぼ丸々もらって55万石やから左遷されとらんで
むしろ加増されてる

23: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2014/09/03(水) 03:32:45.12 ID:rPipQ3u+.net
>>19
へぇ
なら裏切った甲斐があったもんや

109: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2014/09/03(水) 04:04:15.92 ID:UCadMXE0.net
>>15
秀頼産まれた後で掌返しされとるんやしわからんでもないやろ
それを理解してなかった石田さんサイドが無能すぎる

16: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2014/09/03(水) 03:29:47.97 ID:+Lc2x0hg.net
絶対に伊達がなんかやらかす

18: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2014/09/03(水) 03:30:07.52 ID:5UiBTlJf.net
西軍勝利した場合よりも、秀忠が遅参しなかった場合の日本を考えた方が面白そうなんだが

20: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2014/09/03(水) 03:31:06.78 ID:rPipQ3u+.net
どっちみち植民地時代で黒船が来るのは決まってるんだよなぁ
なんか歴史って残酷やね
結局どうあがいても外圧には勝てない

25: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2014/09/03(水) 03:33:24.32 ID:+Lc2x0hg.net
>>20
むしろあんだけ長く平和が続いて武器のレベルが上がらなかったからああなったんじゃない?

29: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2014/09/03(水) 03:34:32.82 ID:rPipQ3u+.net
>>25
それは確かにありそう
未だに鉄砲やったもんな

33: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2014/09/03(水) 03:36:00.34 ID:1d6xwu81.net
>>29
技術の進歩に戦争は不可欠やからな
攘夷攘夷言うてた薩長も実際に外国と戦ってその強さを知って、
洋式兵法を身に付けて幕府を打ち負かしたわけやし

21: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2014/09/03(水) 03:32:19.76 ID:gWjIHJJ9.net
裏切るもクソも、松尾山城をもともといた西軍指揮官を追い出して占拠した時点でほぼ東軍確定ってみんな知ってたろ

22: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2014/09/03(水) 03:32:43.14 ID:Hoym9BnX.net
開国してなかったら未だに侍の国やったんかな

26: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2014/09/03(水) 03:33:52.33 ID:1d6xwu81.net
そもそも豊臣政権が鎖国するのかね?
鎖国政策自体秀忠家光からだし

27: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2014/09/03(水) 03:34:13.85 ID:9S0vy5q2.net
石田三成とか徳川政権下の為に悪く描かれたけど
コイツだけはホンマのマヌケなんだと思う

31: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2014/09/03(水) 03:35:24.20 ID:+Lc2x0hg.net
>>27
堅物ではあったけど間抜けではなかったと思う

35: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2014/09/03(水) 03:36:51.19 ID:wONaT16e.net
>>27
マヌケが戦後に加増されんやろ
しかも宇喜多秀家の所領を引き継ぎなんてどう見ても重要視されとるで
ぽっくり死んだから印象が悪いんやろうけど

37: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2014/09/03(水) 03:37:47.27 ID:1d6xwu81.net
>>35
その死因も変な奴多数あるしなあ

28: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2014/09/03(水) 03:34:25.85 ID:EOkPqLPb.net
葵徳川三代の大和田常務の秀秋すき

64: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2014/09/03(水) 03:48:46.76 ID:8cT5L4dF.net
>>28
香川は宇喜多やないか?

30: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2014/09/03(水) 03:35:22.24 ID:3R/FXygk.net
西軍が勝ってたら鎖国なんてせずに
大航海時代が到来してたやろ
250年の江戸時代は本当無駄だったわ

32: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2014/09/03(水) 03:35:25.19 ID:OmvfFIz8.net
江戸だから黒船来航したけど首都が京都だったら入ってこれない

38: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2014/09/03(水) 03:38:04.70 ID:gWjIHJJ9.net
鎖国のお陰で日本国内だけで完結できる経済圏が確立できたってことも言えるけどな。

40: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2014/09/03(水) 03:38:23.18 ID:4svAQVw4.net
>>38
出島「せやろか?」

39: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2014/09/03(水) 03:38:22.19 ID:9S0vy5q2.net
確かに鉄砲生産量では当時世界一だったかもしれんが
そこから発展したのって例の三段射撃ぐらいのもんだろ?
鉄砲伝来から60年ぐらいは戦乱の世だったのに
短銃や連発銃を作れるようになったワケでもないからなあw

44: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2014/09/03(水) 03:41:06.71 ID:UFgEC0ql.net
>>39
三段もフィクションくさいんだよなあ

54: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2014/09/03(水) 03:44:53.88 ID:9S0vy5q2.net
>>44
真偽は分からんけど
火縄銃を列にして射撃しようと思いつかなかったとしたら
相当にバカだよなあw

58: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2014/09/03(水) 03:46:40.38 ID:gWjIHJJ9.net
>>54
当然斉射の威力は気づいてただろうけどな。
「三段」ってシステムがあったかどうかがわからんというだけで

41: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2014/09/03(水) 03:39:27.96 ID:+Lc2x0hg.net
豊臣政権が徳川政権並みに続くことはなさそう
というか割とすぐ他にとって変わられるとおもうわ

42: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2014/09/03(水) 03:40:00.55 ID:WPomlPjR.net
関ヶ原で負けても徳川が最終的には幕府作ってたやろ
西軍みたいな大敗するわけないわ

石田小西が消えるかわりに毛利が消滅してただけや

あれ、今の日本には影響ありそうやな・・・

45: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2014/09/03(水) 03:41:11.23 ID:4svAQVw4.net
>>42
関ヶ原で負けてたら最低でも脱糞の切腹は免れないんだよなぁ

49: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2014/09/03(水) 03:43:03.90 ID:wONaT16e.net
>>45
九州で暴れとるアホもいるし戦国時代に逆戻りやと思うで

52: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2014/09/03(水) 03:44:06.09 ID:Dr3NnKTI.net
>>49
ミイラ取りがミイラになるやね

51: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2014/09/03(水) 03:44:02.63 ID:WPomlPjR.net
>>45
なにいってだこいつ
中山道を逃げれば秀忠の本隊5万がまってるんやで
伊賀越えに比べれば楽勝や

59: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2014/09/03(水) 03:47:01.26 ID:4svAQVw4.net
>>51
江戸まで逃げ帰っても形式上豊臣家臣やから家を取り潰されるか徹底抗戦して江戸夏の陣かの二択ちゃう?

65: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2014/09/03(水) 03:48:55.52 ID:WPomlPjR.net
>>59
いや東軍は文字通り「東軍」なわけで
家康より先に首が飛ぶ東海道の諸将とのにらみ合いになるだけやろ

小牧長久手の正反対のことが起きるんじゃないかと思うが

67: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2014/09/03(水) 03:49:10.58 ID:wONaT16e.net
>>59
関ヶ原で敗北したとしても不穏分子が多すぎて多分関東まで徳川を叩きに行くのは無理やで
日和見決め込んだ毛利、島津とかを警戒しなきゃいけんし東北勢は完全に東軍についとるし

46: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2014/09/03(水) 03:41:27.23 ID:1d6xwu81.net
>>42
毛利がなければ明治維新はなかったな

43: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2014/09/03(水) 03:41:04.33 ID:gWjIHJJ9.net
250年間統一政権が続いたんだから銃の技術なんて発展してなくてもいいだろ
そんなもんがいらん時代が長く続いたことをありがたく思えよ

47: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2014/09/03(水) 03:42:12.55 ID:1d6xwu81.net
>>43
そういう考え方を幕府がしてたから滅んだんやで

53: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2014/09/03(水) 03:44:40.59 ID:gWjIHJJ9.net
>>47
は?意味がわからんな
戦争の技術だけ高けりゃ満足なのか。

69: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2014/09/03(水) 03:49:38.35 ID:1d6xwu81.net
>>53
当たり前やろうが
戦争が上手い国っていうのは基本的豊か
現に戦国期の日本も血は流れるが文化的水準は高い
アメリカ見たらわかるように戦争の強さこそが一番大事よ

70: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2014/09/03(水) 03:51:38.68 ID:gWjIHJJ9.net
>>69
何言ってんだこいつ…
250年間内乱してるより
戦争なしで経済・文化を熟成させるほうがいいに決まってんじゃねえか
アメリカが強いのは国力の結果であって、戦争が強いから国力が付いたわけじゃねえよ

73: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2014/09/03(水) 03:52:51.55 ID:1d6xwu81.net
>>70
うーんこの無能

77: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2014/09/03(水) 03:54:21.97 ID:gWjIHJJ9.net
>>73
反論できてねえじゃねえか

84: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2014/09/03(水) 03:56:04.38 ID:WPomlPjR.net
>>70
一理ある

太平の250年があったから最終的には世界秩序に真向から挑む
大東亜共栄圏なんてものまで考えることができたのかもしれない

実際に、明治維新で植民地化されたという話は聞かない

50: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2014/09/03(水) 03:43:25.81 ID:+Lc2x0hg.net
東軍が負けてたら徳川は取り潰しやろな
やっぱり東北北陸あたりの誰かがことを起こしたとおもうで

55: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2014/09/03(水) 03:46:22.00 ID:HQzMxF/H.net
家康はまた脱糞敗走してたよ

56: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2014/09/03(水) 03:46:26.00 ID:3R/FXygk.net
日本が欧米に並ぶ程の大国になったのは倒幕のおかげやからな
幕末に維新が失敗して江戸幕府が続いてたら
多分清や朝鮮みたいにどっかの植民地になってたやろ

57: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2014/09/03(水) 03:46:32.64 ID:xbrZRVf2.net
江戸250年によって国体の思想がしっかりした
戦国時代なんてチームがバラバラじゃなねーか状態やん

60: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2014/09/03(水) 03:47:04.33 ID:HfkKE1Ef.net
下手すりゃ神奈川以外の関東はカスみたいな括りになってそう

61: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2014/09/03(水) 03:47:18.49 ID:z2XBdFaH.net
朝鮮での謎武勇

62: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2014/09/03(水) 03:47:57.39 ID:Dr3NnKTI.net
豊臣幕府を徳川系が討幕とかなったら内閣府は葵の御紋やったんかな

63: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2014/09/03(水) 03:48:16.60 ID:PcRXy0rH.net
小早川が裏切らなくてもあまり変わらなかったような

66: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2014/09/03(水) 03:48:59.78 ID:+Lc2x0hg.net
三段撃ちは火縄銃の装填時間的に無理やったとか

72: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2014/09/03(水) 03:52:14.97 ID:fZiy628/.net
>>66
戦国末期には日本独自の改良が施されて、速射性能上がってたんやで

74: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2014/09/03(水) 03:53:08.15 ID:+Lc2x0hg.net
>>72
一応改良はされてるんやな

81: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2014/09/03(水) 03:55:30.97 ID:fZiy628/.net
>>74
一応いうレベルやなくて当時やと世界最先端走ってたんや
なんせ雨の中でも打てるように改良されてたんやで

92: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2014/09/03(水) 03:59:33.87 ID:4svAQVw4.net
>>81
雨風あったらライフルでもズレるのに敵に命中するんですかね…

93: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2014/09/03(水) 04:00:19.40 ID:S5eLwD21.net
>>81
連射とか大砲とかももっと進化させなあかんわ

95: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2014/09/03(水) 04:00:58.10 ID:BGtf7TI5.net
>>81
今で言えば、世界各国が最強のライフルだとか最強の戦闘機に力入れている中、一人最強のピストル作りに励んでいたようなもん
どんだけ高性能なピストルだろうがライフルには勝てん
当時のヨーロッパは既に兵器の時代

107: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2014/09/03(水) 04:03:45.79 ID:wONaT16e.net
>>95
17世紀にフリントロック式が発明されるけどそれまでは他の国も火縄が主流やで
フリントロック式 (Flintlock)、邦訳、燧発式(すいはつしき)とは、マスケット銃などの火器で使われた点火方式の1つ。フランス人のマーリン・レ・ブールジョワ(Marin le Bourgeoys)によって1620年ごろに開発された。1840年頃から、より信頼性の高いパーカッション・ロック式(雷管式)に置き換えられた。
大まかな仕掛けはマッチロック式(火縄銃)と変わりない。大きく違うのは次の3点である。
撃鉄(hammerまたはcock)の先端に火縄ではなくフリント(燧石)が取り付けられている
火蓋 (pan cover) と当たり金 (striking surface, striking steel) を兼ねたL字型のフリズン(frizzen)がある
フリズンを閉じるバネがある

110: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2014/09/03(水) 04:04:17.73 ID:fZiy628/.net
>>95
お前は何を言ってるんや
当時やとイングランドでさえ薩摩一国に負けるほどの量しか火器配備してないやんけ

68: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2014/09/03(水) 03:49:14.98 ID:fsWCrbJy.net
九州四国あたりが日本でなくなってた可能性と朝鮮半島が日本になってた可能性
前者のがありそうだな

71: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2014/09/03(水) 03:52:06.41 ID:rPipQ3u+.net
どっちみち植民地にされるかするかの時代になってたんだよね
悲しいなぁ

75: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2014/09/03(水) 03:53:48.05 ID:gWjIHJJ9.net
リソースの問題なんだよ。
なんもなけりゃ生産に回せるリソースを戦争というリソースの潰し合いに回してたら疲弊するだけに決まってんじゃねえか。

78: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2014/09/03(水) 03:54:36.37 ID:AqVMuMns.net
>>75
戦争は消費を促す手段としてはメチャクチャ有効やろ

80: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2014/09/03(水) 03:55:19.67 ID:gWjIHJJ9.net
>>78
他国で戦争してるならな。

76: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2014/09/03(水) 03:54:16.16 ID:cTkWFB4/.net
西軍が勝ったところで毛利が関東まで遠征するとは思えんし、佐竹と上杉で関東封じ込めが関の山やな。
家康死ねばチャンスありそうやが、結局のところ数年後関東から侵攻されて同じ結果になりそうやな。

79: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2014/09/03(水) 03:55:05.64 ID:I2CSo76T.net
西が勝って政治の本拠地が京都か大阪だったら
割とマジで今ほど東京は栄えてなかった
家康は荒野の江戸を山を削り谷を生めてやっと江戸の基礎を作ったからな
江戸が重要拠点じゃなかったらただの片田舎扱いがずっと続いてたと思う
現代でも

88: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2014/09/03(水) 03:57:22.77 ID:gWjIHJJ9.net
>>79
関東平野ほどでかい平野がほかにない時点で片田舎ってのはありえんな
川もたくさんながれてて水運もいいし、江戸湾といういい港もあるからかなり栄えたはず。

91: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2014/09/03(水) 03:58:38.84 ID:wONaT16e.net
>>88
中心地が小田原やから関東内の田舎だったのは確かやと思う

82: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2014/09/03(水) 03:55:40.24 ID:TNzGRheJ.net
三成「茶の湯の精神?気泡数えてお湯の温度確実に把握したほうが茶の質が安定するやんけ」
三成「命令は水攻めだったんだから無理でも水攻めで落とそうや、勝手に変更するよりそのほうがええ」
三成「お茶の精神は平等やないんか、やったら病人の膿でも気にせずゴクーや。病人もワイらと平等なんやで」
三成「柿は痰の毒と聞いたから食べない事にしてるンゴ、決めてることやから処刑前でも食べないンゴ」

石田三成とかいう典型的アスペ
後世の創作分も名前こそなくても「そういう人がいて」「三成がそういう人」っての前提で
つけてるんやろうなってくらい症状の典型例で草やわ

99: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2014/09/03(水) 04:01:50.55 ID:pv9kQdkw.net
>>82
三番目の書き方好き

86: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2014/09/03(水) 03:56:22.01 ID:+Lc2x0hg.net
ただ単純に武器が良くなっても兵站とか資源とかいろいろ問題あったし今より領土広かったかというとそんなことはなさそう

89: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2014/09/03(水) 03:57:31.92 ID:8cT5L4dF.net
へうげものの三成すき
no title

90: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2014/09/03(水) 03:58:38.64 ID:E3/Cr9Ox.net
大谷吉継とかいうぐう聖しかもめちゃくちゃ有能

101: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2014/09/03(水) 04:01:54.74 ID:4svAQVw4.net
>>90
大谷「千人殺せば病気治るってマジ?」
天正13年(1585年)11月27日、28日頃から大坂では千人斬りという辻斬り騒動が起こっていた。その犯人として吉継の名前が噂されていた。宇野主水日記によると天正14年(1586年)2月21日に秀吉の耳に届き、犯人を数ヶ月も逮捕できず自分への報告も怠っていた奉行を「追篭」にした。さらに秀吉は犯人(咎人)を知らせた者には黄金10枚(100両)を褒美として与えると高札に出した。しかし3月3日、4日に5人が斬り殺され、世間では吉継の仕業であるとまことしやかに囁かれた。その後、千人斬りの犯人や事件がどうなったかは記録が無いため不明であるが、少なくとも秀吉は巷で流れる噂など信じずに吉継を変わらず重用した。一説に吉継の側近としての台頭を妬む一派の仕業ともいわれるが、秀吉・吉継主従の絆の強さを示すものであった。

96: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2014/09/03(水) 04:01:23.73 ID:E3/Cr9Ox.net
薩摩藩ってなんであんなに強いのか分からないわ

97: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2014/09/03(水) 04:01:45.23 ID:kAGKNmDr.net
石田が勝ってたら明治維新のときの識字率低そう

116: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2014/09/03(水) 04:06:45.85 ID:qSiI9eZU.net
そもそも三成の性格が良くて諸将との連携もうまく行ってて脱糞ニキとも仲良くしてたら関ヶ原自体起こっとらんはずやわ

135: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2014/09/03(水) 04:20:43.06 ID:Hq2vQF51.net
豊臣は自領が少ないから江戸幕府みたいな中央集権国家にはならなかったと思う

引用元: 関ヶ原で小早川秀秋が裏切らなかったら日本は