1: 名無し募集中。。。@\(^o^)/ 2014/09/11(木) 20:23:29.63 0.net
突っ込みどころは多いほうがいい
no title


2: 名無し募集中。。。@\(^o^)/ 2014/09/11(木) 20:24:47.96 0.net
男なら負けるとわかっていても戦わねばならない時があるの体現者なので

4: 名無し募集中。。。@\(^o^)/ 2014/09/11(木) 20:27:10.64 0.net
普通にかっこいいと思うけどな

5: 名無し募集中。。。@\(^o^)/ 2014/09/11(木) 20:27:12.66 0.net
予見出来なかったんじゃ無く
勝ち馬に乗るという事をしなかっただけ

10: 名無し募集中。。。@\(^o^)/ 2014/09/11(木) 20:31:34.04 0.net
恩は豊臣家にあったし嫁が大谷刑部の娘なんで西軍に着くのは当然
信之は嫁が家康の養女で本多忠勝の娘だったので東軍に着かせた
九度山に蟄居してからは世に出る可能性はゼロだったから大阪で一暴れするのは武士として当然
例えば黒田如水なんて騒がれてても要領が良かっただけだろ
男の魅力としては真田のが上だわな

11: 名無し募集中。。。@\(^o^)/ 2014/09/11(木) 20:32:29.78 0.net
俺も先の望み無いから華々しく散る舞台が欲しいわ
今の日本じゃ望むべくもないけど

12: 名無し募集中。。。@\(^o^)/ 2014/09/11(木) 20:33:41.61 0.net
>>1
仮に予見出来ていなくても
そういう事と名将愚将は別の話
名将っていうのは戦場でどうかという事で判断される

15: 名無し募集中。。。@\(^o^)/ 2014/09/11(木) 20:37:04.17 0.net
どちらかと言うと毛利勝永のほうが凄い

21: 名無し募集中。。。@\(^o^)/ 2014/09/11(木) 21:03:50.71 0.net
>>15
よくこれ言うやつ居るけどどう考えたらその考えに至るのかサッパリわからん
人気者をこき下ろしたくなる捻くれ者か?

17: 名無し募集中。。。@\(^o^)/ 2014/09/11(木) 20:38:34.97 0.net
もしかしたら夏の陣で家康本陣近くまで切り込めることまで予見できてたのかも

19: 名無し募集中。。。@\(^o^)/ 2014/09/11(木) 20:41:19.34 0.net
>>1
おあいそなんて言うやつ見たことないんだけどwww

24: 名無し募集中。。。@\(^o^)/ 2014/09/11(木) 21:10:05.26 0.net
九度山で引き篭もりのまま死ぬのかなあと思ってたら
50歳になって大舞台がおきたんだから運がいい
狂喜して戦場いくわそりゃ

25: 名無し募集中。。。@\(^o^)/ 2014/09/11(木) 21:20:12.89 0.net
鼻毛伸び放題で歯も何本か抜けて老けこんでたんだろ

相当鬱屈した日々を送ってたんだろうな

26: 名無し募集中。。。@\(^o^)/ 2014/09/11(木) 21:22:39.00 0.net
まるでお前を見てるようだな

27: 名無し募集中。。。@\(^o^)/ 2014/09/11(木) 21:23:49.90 0.net
明石かもんの方がかっこいい

行方知れずになるところも色んな想像がかきたてられてとってもロマンティック

28: 名無しさん募集中。。。@\(^o^)/ 2014/09/11(木) 21:36:14.71 0.net
親父の昌幸から追っていかないと幸村っていうか真田家の魅力は語れんのじゃないか
武田家の滅亡に関ヶ原に向かう徳川の大軍の足止めに親兄弟の決別
最期の赤備えの鎧を着た幸村達の突撃
やっぱり物語になるわ

29: 名無し募集中。。。@\(^o^)/ 2014/09/11(木) 21:43:37.88 0.net
直接家康本陣を崩したのは真田だけだっけ
毛利も?

30: 名無し募集中。。。@\(^o^)/ 2014/09/11(木) 21:48:05.55 0.net
十勇士が有名だからな

31: 名無し募集中。。。@\(^o^)/ 2014/09/11(木) 21:49:22.84 0.net
そうだ
池波正太郎の真田太平記読もうと思うんだけど
真田十勇士って出るの?
それともあれは架空なのか?

37: 名無し募集中。。。@\(^o^)/ 2014/09/11(木) 21:57:23.34 0.net
>>31
十勇士はいないけど佐助はいる

41: 名無し募集中。。。@\(^o^)/ 2014/09/11(木) 22:01:36.12 O.net
>>37
才蔵と甚八もいるよね
霧隠でも根津でもないけど

32: 名無し募集中。。。@\(^o^)/ 2014/09/11(木) 21:52:12.90 0.net
ワイかて東軍つきたかったんや!

33: 名無し募集中。。。@\(^o^)/ 2014/09/11(木) 21:52:32.67 0.net
将来に希望が持てない男たちの夢
それが幸村の生き方死に様

35: 名無し募集中。。。@\(^o^)/ 2014/09/11(木) 21:54:50.34 0.net
兄の信之は時代をよく読めた名将って事になるな

36: 名無し募集中。。。@\(^o^)/ 2014/09/11(木) 21:55:38.33 O.net
毛利勝永は代替わりしたとはいえ
徳川四天王のうち3人を撃破してるんだよね
そして討ち死にせず大坂城にたどり着き秀頼の介錯をしてる

39: 名無しさん募集中。。。@\(^o^)/ 2014/09/11(木) 22:00:13.95 0.net
毛利勝永は聞いたことがなかったな
ちと勉強してくるか

42: 名無し募集中。。。@\(^o^)/ 2014/09/11(木) 22:05:05.94 O.net
秀忠も大野治房隊に本陣をつかれている
秀忠が槍を持って戦おうとして本多正信に
全体で見りゃ勝ってるんだからうろたえるなと叱られてる

43: 名無し募集中。。。@\(^o^)/ 2014/09/11(木) 22:06:06.21 0.net
本多正信さすがだな
元祖クソ官僚だけど戦術眼がしっかりしてる

44: 名無し募集中。。。@\(^o^)/ 2014/09/11(木) 22:06:39.31 0.net
真田を語りて毛利を語らずって有名な人が言ってるくらいだから
誰が言ったかは忘れた

46: 名無し募集中。。。@\(^o^)/ 2014/09/11(木) 22:08:08.40 0.net
滅びの美学というのを信奉する民族だからねぇ
散り際が美しいほど喝采を浴びる
でも男としてこのような散り方はやはり憧れる

47: 名無し募集中。。。@\(^o^)/ 2014/09/11(木) 22:09:15.93 0.net
徳川を翻弄した小大名として小気味いい
親父殿からしておもろい

48: 名無し募集中。。。@\(^o^)/ 2014/09/11(木) 22:11:49.61 0.net
三好の二人もいるでしょ

49: 名無し募集中。。。@\(^o^)/ 2014/09/11(木) 22:12:01.98 O.net
秀忠も結構三河武士っぽい面倒臭いとこがあり
大坂の陣では櫓に上って敵情観察していた時に
敵から鉄砲撃たれて側近が「危ないから降りて」と言ったら意地張って降りて来ない
土井利勝が「上様次の陣地見回りの時間です 予定通りに行動しましょう」
と言ったら降りて来たw

50: 名無し募集中。。。@\(^o^)/ 2014/09/11(木) 22:15:07.16 0.net
突撃を語りて真田丸を語らず
てか真田丸ってあんまり活躍してるふうに感じないな
冬の陣は後藤と木村の奮戦のほうが有名?

51: 名無し募集中。。。@\(^o^)/ 2014/09/11(木) 22:28:00.53 O.net
実際には真田丸があった南面は小田原北条式の畝堀はあるわ
イタリア式のトーチカはあるわで相当防御が固かった
真田丸は武田式の丸馬出として側面強襲に役立ったが
全面で防御し続けた南面の機構ももっと評価して欲しいとこ

52: 名無し募集中。。。@\(^o^)/ 2014/09/11(木) 22:33:15.89 O.net
冬の陣は東軍上杉の活躍も好きだな
家康から褒められても
「子供のお遊びみたいな戦いだし苦労なんかしてねえ」
と言ってのけた
水原親憲
『常山紀談』によると、大坂冬の陣で徳川秀忠から感状を戴いた際に、秀忠の前で感状を開封して読み、傍らの本多正信を見やって「景勝公のみならず、陪臣の身である私にまでこんな名誉を戴けるとは、謙信公以来の上杉の武名をあげられて嬉しいことです」と言ってから静かに退出したという。当時においては下賜された感状をその場で開くという行為は、重大な儀礼違反であった。また退出後「こたびの戦は子供の石合戦のようなもので、怖くも骨折りとも思わなかった。謙信公の元で戦場を駆け回っていた頃は、今日死ぬか明日死ぬかと思いながら必死に戦ってきたが、一度も感状など貰えた事はなかった。こんな花見同然の合戦で感状をいただけるとは、おかしなことだ」と大笑いして人に語ったという。

54: 名無し募集中。。。@\(^o^)/ 2014/09/12(金) 05:10:55.30 0.net
広島からそれを書きたかったんですか

58: 名無し募集中。。。@\(^o^)/ 2014/09/12(金) 07:41:39.73 0.net
毛利勝永が知られていないのがくやしい
眞田と比較して互角以上の活躍をしているのに

59: 名無し募集中。。。@\(^o^)/ 2014/09/12(金) 09:54:42.77 O.net
大坂城から退転した織田一族の子孫から聞いた話

冬の陣は淀殿と家康の条件闘争で和平ありきの戦だった
だから顧問として織田一族がかなり城に入っていた

しかし夏の陣前に浪人衆の勢いに呑まれて死に花を咲かせる戦に変わってしまった
もう戦が自分の手から離れて制御不能になったから淀殿は織田一族を城から逃がしたそうな

スレタイに沿って言うなら郡山城移転でも江戸に人質でも生き残る気があった豊臣家を
大坂城を己の死に場所とし家康に一泡吹かせる為の神輿にした浪人衆は・・・

67: 名無し募集中。。。@\(^o^)/ 2014/09/12(金) 18:26:01.01 0.net
>>59
こういう話が言い伝えとして子孫には伝わることはまずないでしょ
江戸時代だとウケが悪そうだから失伝・改変必至かと
当事者が文章で記録を残してるなら別だが

68: 名無し募集中。。。@\(^o^)/ 2014/09/12(金) 19:49:38.47 O.net
>>67
自分聞いたのは
「茶々(そいつは決して淀と言わない)はそんな悪い女じゃない、うちの親戚悪く言うな」
で伝承として「先祖を城から逃がしたのは実は茶々だ」ってこと
まあ本人も「親戚見捨てて逃げたんじゃかっこつかないから先祖が作った話かも」とは言ってた

60: 名無し募集中。。。@\(^o^)/ 2014/09/12(金) 10:10:45.64 0.net
山岡荘八に影響されすぎ

61: 名無し募集中。。。@\(^o^)/ 2014/09/12(金) 10:37:22.24 0.net
ドラマになる方に人気が出るのは武将もアイドルも一緒

62: 名無し募集中。。。@\(^o^)/ 2014/09/12(金) 16:22:18.54 0.net
4万の大軍を足止めしたり 負けるとわかってる夏の陣で切り込んでいったりカッコいい武将ってことだろ

63: 名無し募集中。。。@\(^o^)/ 2014/09/12(金) 16:42:26.08 0.net
織田有楽町さんは淀はもうダメだと見限って家康の許可を得て自分から出て行ったんですよ

塙さんや後藤さんや真田さんは「死に場所を見つけたり!」と喜び勇んで参陣したのは
あながち間違いではないのでしょうけど

引用元: 真田雪村って関ヶ原とそれ以降の日本を予見できなかったた愚昧な武将なのにやたら良く言われてるよね