1: 名無しさん必死だな@\(^o^)/ 2015/01/30(金) 23:06:35.18 ID:K5rjta/00.net
http://gamebiz.jp/?p=139615

コーエーテクモホールディングス<3635>は、1月30日、2015年3月期の第3四半期累計(4~12月)の連結業績を発表、
売上高は240億7500万円(前年同期比5.9%減)、営業利益48億5800万円(同35.7%増)、
経常利益91億5700万円(同22.4%増)、四半期純利益65億3200万円(同31.1%増)となった。
各利益項目は経営統合以来の最高業績更新となる。

■ゲームソフト事業
国内は、『真・三國無双7 Empires』(PS4、PS3、Xbox One用)、『戦国無双 Chronicle 3』(PS Vita、3DS用)、
『信長の野望・創造 withパワーアップキット』(PS4、PS3、Win用)を発売し好調に推移した。
ガストタイトルでは『シェルノサージュ Offline ~失われた星へ捧ぐ詩~』(PS Vita用)、『アルノサージュ Plus ~生まれいずる星へ祈る詩~』(PS Vita用)を発売した。
no title


2: 名無しさん必死だな@\(^o^)/ 2015/01/30(金) 23:06:55.78 ID:K5rjta/00.net
海外は、『戦国無双4』(PS4、PS3、PS Vita用)を発売し好評を博したほか、
任天堂と共同で企画・開発し9月に発売した『ゼルダ無双』(WiiU用)がワールドワイドで出荷が100万本を突破し、引き続き好調な販売となっている。
なお、同事業の売上高は147億7200万円、セグメント利益35億6700万円と第3四半期累計では経営統合以来の過去最高の利益を達成している。

3: 名無しさん必死だな@\(^o^)/ 2015/01/30(金) 23:07:34.57 ID:aMeHYZNa0.net
そらあんな手抜きゲー出してたらな
やっすい金で作ってんだろうなぁ

4: 名無しさん必死だな@\(^o^)/ 2015/01/30(金) 23:14:06.84 ID:kNdVuowc0.net
ゼルダ無双のおかげだな
コエテクでミリオン売れるタイトルなんて無いし

5: 名無しさん必死だな@\(^o^)/ 2015/01/30(金) 23:16:24.81 ID:0wjgTmy60.net
DEAD OR ALIVE無双はよはよ

6: 名無しさん必死だな@\(^o^)/ 2015/01/30(金) 23:18:06.36 ID:RiHcBaR70.net
いいねぇオロチ3は金かけて作ってや

7: 名無しさん必死だな@\(^o^)/ 2015/01/30(金) 23:21:20.91 ID:ekk7dp6O0.net
無双って、Diablo的な見下ろし視点も選べるようにしたらいいのに。

8: 名無しさん必死だな@\(^o^)/ 2015/01/30(金) 23:30:47.29 ID:tYCXjDDO0.net
無双が人気なあたり日本の据え置きアクションゲームはダメだな

11: 名無しさん必死だな@\(^o^)/ 2015/01/30(金) 23:39:08.54 ID:rL6Aimk6O.net
>>8
無双が人気かはさて置き
無双の主要ファンは普段あまりアクションをやらない層じゃないのか?

9: 名無しさん必死だな@\(^o^)/ 2015/01/30(金) 23:34:09.42 ID:FA3B6dw/0.net
具体的に数字が出てるのゼルダ無双だけじゃん

10: 名無しさん必死だな@\(^o^)/ 2015/01/30(金) 23:36:01.91 ID:RiHcBaR70.net
外人が爽快アクション作るとみんなゴッドオブウォーみたいになる
あとはデアボロみたいなスーパーアーマーで殴り合うみたいなのの二択
no title

12: 名無しさん必死だな@\(^o^)/ 2015/01/30(金) 23:40:17.82 ID:xLjXd68A0.net
無双無双って全部やってる事は草刈りで最後にちょっと強い草を刈るで同じやろ?

13: 名無しさん必死だな@\(^o^)/ 2015/01/30(金) 23:42:55.38 ID:ElMIGeLN0.net
>海外は、『戦国無双4』(PS4、PS3、PS Vita用)を発売し好評を博した

嘘をつくなよ

43: 名無しさん必死だな@\(^o^)/ 2015/01/31(土) 10:33:56.95 ID:YlAKGwEi0.net
>>13
好評を博した(売れたとは言っていない)

15: 名無しさん必死だな@\(^o^)/ 2015/01/30(金) 23:44:51.20 ID:n6WKZ5FK0.net
スマホで荒稼ぎしてる連中よりは遥かにいいゲーム作ってるよ

16: 名無しさん必死だな@\(^o^)/ 2015/01/30(金) 23:44:53.63 ID:5pRfIWRp0.net
コエテクの「好評を博した」は大体ボカした言い方だぞw

良ければちゃんと「好調」って言う

17: 名無しさん必死だな@\(^o^)/ 2015/01/30(金) 23:47:58.74 ID:NHCofPFJ0.net
サージュ2本は好調でも好評でもないのなw

18: 名無しさん必死だな@\(^o^)/ 2015/01/30(金) 23:53:28.67 ID:l6J4MTmSO.net
オロチ新作だけていいよ

19: 名無しさん必死だな@\(^o^)/ 2015/01/30(金) 23:57:02.23 ID:a0TXr8wN0.net
ゼルダ無双ミリオン行ったのか
コエテクのソフトでミリオン行ったのってps2以来?

20: 名無しさん必死だな@\(^o^)/ 2015/01/31(土) 00:01:17.60 ID:axoQXJ7i0.net
DQ無双は無双ゲーなのに、なぜかゲハではDQブランド扱いになってるよね

22: 名無しさん必死だな@\(^o^)/ 2015/01/31(土) 00:14:45.14 ID:85HJ8R+W0.net
まぁあれも無双だろうな

23: 名無しさん必死だな@\(^o^)/ 2015/01/31(土) 00:15:05.79 ID:h0aY0HGl0.net
今アニメや映画とかやってる寄生獣のコラボ無双を出してくれんかな
受けると思うんだが

24: 名無しさん必死だな@\(^o^)/ 2015/01/31(土) 00:16:49.47 ID:V8CTFQBq0.net
PS3の海賊無双は出荷100万くらいはいってるんでないか?
て、あれはバンナム扱いか。

27: 名無しさん必死だな@\(^o^)/ 2015/01/31(土) 00:25:28.72 ID:OTtMTAl+0.net
スレタイで笑っちまったw

28: 名無しさん必死だな@\(^o^)/ 2015/01/31(土) 00:46:10.03 ID:YMQuzGfT0.net
無双がゲシュタルト崩壊してるスレタイだな

29: 名無しさん必死だな@\(^o^)/ 2015/01/31(土) 01:21:53.83 ID:2psc+mJl0.net
ゼルダ無双は内容がすごくいいからまだ本数伸びそうな気がする

こんだけ飽きない無双も珍しいわ、しかもアプデでどんどんアッパー調整になってるし

31: 名無しさん必死だな@\(^o^)/ 2015/01/31(土) 02:17:31.08 ID:pPBG2DbP0.net
>>29
アプデで要望に応えつつ不満を解消してくれてるのがありがたい

32: 名無しさん必死だな@\(^o^)/ 2015/01/31(土) 08:01:39.95 ID:+S8xj5ny0.net
三国志だめなんか

34: 名無しさん必死だな@\(^o^)/ 2015/01/31(土) 08:30:29.20 ID:1IgT8MhC0.net
無双と無双と信者と無双に見えた

36: 名無しさん必死だな@\(^o^)/ 2015/01/31(土) 08:38:53.56 ID:7yu2iKzR0.net
無双はBASARAという対抗馬や他にも同種のタイトルをサードがいくつか出してるから良いとして、
歴史ゲーの方にもどっか参入して寡占状態を崩して欲しいわ
今の肥相手なら難しくは無いだろう

37: 名無しさん必死だな@\(^o^)/ 2015/01/31(土) 08:42:00.09 ID:iVhww+tg0.net
ゼルダ無双はDLCもコエテクにしては非常に良心的
というか海外基準でDLCを作るとぼったくれないんだろうな

39: 名無しさん必死だな@\(^o^)/ 2015/01/31(土) 09:28:40.83 ID:aEVvWriJ0.net
>>37
バンナムが関わってない無双はそんな感じだろ

38: 名無しさん必死だな@\(^o^)/ 2015/01/31(土) 09:16:49.73 ID:C/6h+SWB0.net
無双のあの軽い操作性は好きになれない

40: 名無しさん必死だな@\(^o^)/ 2015/01/31(土) 09:37:31.54 ID:WaoG/GJa0.net
ゼルダって成功してたのかw
続編とか出すのかな。
DQHも成功すれば続編確実だなw

41: 名無しさん必死だな@\(^o^)/ 2015/01/31(土) 09:40:39.01 ID:xCoCrd230.net
コエテク 決算04-12月期
      売上   営利  純利益
2014年 241億円 49億円 65億円
2013年 256億円 36億円 50億円
2012年 222億円 25億円 26億円
2011年 207億円 18億円 *7億円
2010年 195億円 ▲9億円 ▲1億円

コエテク 通期
      売上   営利  純利益
2014年 380億円 80億円 70億円(予想)
2013年 376億円 71億円 69億円
2012年 346億円 62億円 57億円
2011年 355億円 58億円 46億円
2010年 321億円 33億円 27億円

ここは毎年堅実に利益が伸びてるな,
ド安定

42: 名無しさん必死だな@\(^o^)/ 2015/01/31(土) 10:00:47.96 ID:xCoCrd230.net
04-12月期 内訳         売上       営業利益
                2013   2014   2013  2014
家庭用ゲームソフト  168億円→145億円 31億円→36億円
モバイル&オンライン *44億円→*46億円 *7億円→*9億円
版権&イベント     *12億円→*18億円 *0億円→*2億円
パチ&スロ       *15億円→*15億円 *7億円→*5億円
業務用運営       *13億円→*12億円 *1億円→*0億円

44: 名無しさん必死だな@\(^o^)/ 2015/01/31(土) 21:28:34.22 ID:8s7eCHnMO.net
>>42
> 家庭用ゲームソフト  168億円→145億円 31億円→36億円

売上は落としてるのに利益は上げてるんだよな
企業としては正しいがユーザーとしては複雑だな

45: 名無しさん必死だな@\(^o^)/ 2015/01/31(土) 22:02:14.49 ID:S8AMJHAS0.net
売り上げが減ってるのは業界全体なんだから、
そこをつっ突いてもさして実のある話じゃないだろ。
今のご時世で売り上げ伸ばせるのは、爆発的大ヒットを出したメーカーだけだよ。

引用元: コーエー過去最高の利益 無双と無双と信長と無双と無双が好調