
1: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2014/11/27(木) 20:29:49.81 ID:AICDq8ibM.net
文献ないからホモ小説化しとる
2: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2014/11/27(木) 20:30:11.34 ID:3xeWHMDc0.net
開示はよ
3: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2014/11/27(木) 20:30:30.59 ID:Hch/mDTz0.net
文献のない卒論なんてありえないやろ
4: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2014/11/27(木) 20:30:52.08 ID:uZOXINwU0.net
草
5: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2014/11/27(木) 20:30:58.02 ID:Cr3Pu9rJ0.net
そんなん認められるんか
7: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2014/11/27(木) 20:31:24.98 ID:vYzHTCSv0.net
草
8: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2014/11/27(木) 20:31:27.13 ID:rVSf8spr0.net
文献普通にあるやろ
9: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2014/11/27(木) 20:31:33.96 ID:ko8LjOtb0.net
卒論じゃないんだよなぁ…
10: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2014/11/27(木) 20:31:45.84 ID:glUX3JTk0.net
草
11: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2014/11/27(木) 20:32:40.28 ID:3OaMfWML0.net
信玄と高坂が相撲取ってる画像貼ればセーフ
12: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2014/11/27(木) 20:32:41.79 ID:uZOXINwU0.net
サブタイトルがとてもいい味出してる
14: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2014/11/27(木) 20:33:22.64 ID:JsWOxrQJ0.net
草生える
15: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2014/11/27(木) 20:33:34.21 ID:PZ84u2Lx0.net
この部分、日本って世界的にみても結構特殊だったんかな
20: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2014/11/27(木) 20:34:48.64 ID:5NGkrN7Q0.net
>>15
イスラム世界やと美少年囲うのが流行っとったみたい
イスラム世界やと美少年囲うのが流行っとったみたい
38: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2014/11/27(木) 20:37:23.12 ID:iSzfF0ty0.net
>>15
ソクラテスとかプラトンも女装してショタに会いに行ってたしへーきへーき
ソクラテスとかプラトンも女装してショタに会いに行ってたしへーきへーき
63: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2014/11/27(木) 20:44:38.91 ID:F+QP8uTU0.net
>>15
ミルク遊び(意味深)
ミルク遊び(意味深)
17: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2014/11/27(木) 20:33:57.16 ID:pMdhm66h0.net
サブタイトルふざけすぎや
18: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2014/11/27(木) 20:34:09.13 ID:mAmXotJG0.net
最後の学年全体の前でのプレゼンどうするつもりや
19: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2014/11/27(木) 20:34:36.06 ID:KDd2HETk0.net
こんなんで卒業認められるとかどんなガバガバ大学やねん
24: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2014/11/27(木) 20:35:20.01 ID:ALQIgZ+zd.net
>>19
内容がしっかりしてたらどの大学でも行けるんやで
ただし文系に限る
内容がしっかりしてたらどの大学でも行けるんやで
ただし文系に限る
21: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2014/11/27(木) 20:34:56.86 ID:1xjb6DSU0.net
あのさあ
22: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2014/11/27(木) 20:35:08.67 ID:05pIiSgg0.net
大学でナニ学んできたんですかね・・・
23: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2014/11/27(木) 20:35:10.89 ID:GDkgjOCZ0.net
書籍化不可避
25: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2014/11/27(木) 20:35:38.77 ID:B/wcBiks0.net
結構笑いは取れると思う
26: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2014/11/27(木) 20:35:39.50 ID:FBpZphqz0.net
>>1
史料と資料の違いもわからなさそう
史料と資料の違いもわからなさそう
27: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2014/11/27(木) 20:35:41.21 ID:3YYSUvbP0.net
ハラデイ
29: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2014/11/27(木) 20:35:49.02 ID:Wm3aPEzh0.net
あと二週間しかないのに卒論一文字も書いてないンゴ…
30: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2014/11/27(木) 20:35:54.12 ID:J673Bx5N0.net
文献なしって論文なんですかね…
33: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2014/11/27(木) 20:36:20.13 ID:KmHpk/jq0.net
おもしろそう
35: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2014/11/27(木) 20:37:01.16 ID:9/ZwfasT0.net
~雲のかなたに~みたいなサブタイトルやめろ
40: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2014/11/27(木) 20:37:42.13 ID:K3fH8sz10.net
こんなん後から絶対後悔するって
冷静なれや
冷静なれや
41: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2014/11/27(木) 20:37:49.53 ID:veOZctOU0.net
神父だって稚児の穴掘ってるんだしへーきへーき
43: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2014/11/27(木) 20:38:15.88 ID:B/wcBiks0.net
どうせならお金払って書籍化もしようぜ
44: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2014/11/27(木) 20:38:17.72 ID:lm9hofPR0.net
資料なしで審査通るんか?
45: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2014/11/27(木) 20:38:39.84 ID:0BmYrgXs0.net
大内義隆とかいう戦国屈指のホモ
54: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2014/11/27(木) 20:41:43.54 ID:4fJeJqm60.net
>>45
謀反の原因が痴情のもつれやったっけ?
謀反の原因が痴情のもつれやったっけ?
46: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2014/11/27(木) 20:38:58.58 ID:LU4mhxbw0.net
信長と蘭丸
信玄と昌信
政宗の姉弟丼
信玄と昌信
政宗の姉弟丼
47: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2014/11/27(木) 20:39:32.36 ID:dM07P2ba0.net
武田信玄の手紙とか
ノンケ秀吉が美少年あてがわれて姉がおらんか聞いた話とか有名やけど
小豪族とかにはもっと話一杯あるんちゃうか
ノンケ秀吉が美少年あてがわれて姉がおらんか聞いた話とか有名やけど
小豪族とかにはもっと話一杯あるんちゃうか
49: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2014/11/27(木) 20:39:46.19 ID:B6m7C98I0.net
真面目に書かれてるなら真面目に読みたい
50: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2014/11/27(木) 20:40:27.42 ID:CoEWSD+E0.net
文献無いとか卒論じゃねーだろ
51: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2014/11/27(木) 20:41:11.10 ID:B/wcBiks0.net
むしろ足を使って資料探しまくれや
52: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2014/11/27(木) 20:41:15.27 ID:dmzPrkpB0.net
サブタイトルふざけとるやろ
55: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2014/11/27(木) 20:42:15.52 ID:GVnIJgOK0.net
ええやん
読みたくなる
読みたくなる
56: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2014/11/27(木) 20:42:21.33 ID:AWeKqc6V0.net
グラディエイターでも
「女がいいか?それとも少年か?」
なんて台詞があった
「女がいいか?それとも少年か?」
なんて台詞があった
60: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2014/11/27(木) 20:43:11.00 ID:A9+kGi0j0.net
文献はあるんだよなあ
61: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2014/11/27(木) 20:44:15.11 ID:xgwwUuwW0.net
戦場じゃ女いないから仕方なく男へって感じなんか?
そうでもないと普通女に行くやろ
そうでもないと普通女に行くやろ
66: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2014/11/27(木) 20:45:36.97 ID:HSBYJOqF0.net
>>61
それがこの時代の普通やし
それがこの時代の普通やし
70: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2014/11/27(木) 20:47:44.26 ID:s+wRdwY00.net
>>61
女への肉欲とかいう雑念にとらわれるのはニワカ
通なら男や!
みたいな思想もあったらしいで
女への肉欲とかいう雑念にとらわれるのはニワカ
通なら男や!
みたいな思想もあったらしいで
65: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2014/11/27(木) 20:45:14.26 ID:a0VVqa5d0.net
何から卒業するんですかね・・
75: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2014/11/27(木) 20:49:49.50 ID:5F7qmBz10.net
内容よりも文献なしがあかんやろ
78: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2014/11/27(木) 20:50:34.93 ID:edjsohrj0.net
読んでみたい
81: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2014/11/27(木) 20:53:20.30 ID:Xq5sZHPJ0.net
ジェンダー学の論文集読むと漫画の研究とかばっかりで困惑する
86: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2014/11/27(木) 20:55:22.32 ID:xgwwUuwW0.net
女食い過ぎて男に走るってんならまだ分からんでもないんやけどなぁ
87: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2014/11/27(木) 20:55:29.80 ID:2IuochQr0.net
文献無いのにどうやって書くねん
88: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2014/11/27(木) 20:56:34.39 ID:gOsFU392E.net
ガチな考察ならすごい面白そう
コメント一覧
やっぱり問題は内容よ
戦国紀の男色に関しては後世、江戸時代に創作されたものが多く「戦国武将の多くが衆道を愛したというような話は実は間違いなのではないか」という説も。
そういう事情はキリスト教化される前のケルト民族とかでもあったそうな<戦場では女が居らんから代わりに
あんなものを大学として世に出してることがまずおかしい
どの槍のことですかねぇ(意味深)