1: 人間七七四年 2015/02/21(土) 07:28:25.75 ID:s+O7eqGo.net
朝鮮出兵も利休、秀次処刑も無し?
豊臣政権が長続きしていた可能性も出るの?
no title


2: 人間七七四年 2015/02/21(土) 08:35:30.23 ID:7bUzprcP.net
>>1
秀吉と秀長が対立していた可能性もあるけどね。

最も、秀次事件がなかったとしたら、多くの恩顧の臣から見放されることはなかったと思う。

3: 人間七七四年 2015/02/21(土) 09:27:02.20 ID:gKKVWivQh
まあ足利直義と同じような運命だろう
あの時点で死ねて寧ろ良かったかも

4: 人間七七四年 2015/02/21(土) 11:00:30.93 ID:nnEbjxc7.net
秀長が長生きしてたらと言う人にはどうして秀吉が長生きしてたらとは言わないのと思うわ

5: 人間七七四年 2015/02/21(土) 11:05:00.70 ID:gwVg0jiL.net
>>4
明らかな老害だし…

6: 人間七七四年 2015/02/21(土) 23:06:25.22 ID:KenWpQP/.net
>>1
むしろ朝鮮攻めの大将が秀長になって、指揮系統が安定するだろう。

7: 人間七七四年 2015/02/22(日) 08:36:25.25 ID:Ng+hn0YDc
秀長は死ぬまで朝鮮征伐に反対だった
要するに無能秀吉と違い先見の明があったわけだ
従って秀吉に毒殺された可能性が高い

8: 人間七七四年 2015/02/26(木) 21:26:19.68 ID:MYgYUhWY.net
朝鮮併合が300年早まるってことだな。

9: 人間七七四年 2015/02/26(木) 21:43:36.50 ID:iwqyNK/N.net
秀長・官兵衛ペアなら安定して勝ち続けそう

10: 人間七七四年 2015/02/28(土) 22:59:46.56 ID:8SJDUxd0.net
秀長がいなかったら天下とれなかっただろうな

11: 人間七七四年 2015/03/01(日) 00:19:52.47 ID:Kx8H3Y2C.net
秀長は秀吉について得た地位での働きは優れてたけどこいつが支えてやってるなんて武将じゃないだろ

12: 人間七七四年 2015/03/01(日) 06:40:05.78 ID:HR2x+Y8g.net
どれだけ生きるのかにもよるけど
利家と一緒で生きてる間は恩顧大名は従うし
家康は手出し出来なかっただろうね

13: 人間七七四年 2015/03/01(日) 15:42:59.25 ID:3tlKor+B.net
秀長・官兵衛ペアなら植民政策とかも成功させるだろうな。

14: 人間七七四年 2015/03/03(火) 14:55:05.58 ID:qw3A1BCf.net
老害秀吉は秀次のように秀長も殺したかもしれんぞ
秀長死後の大和大納言家は取り潰されたし

15: 人間七七四年 2015/03/03(火) 18:24:44.52 ID:5oOzv4vq.net
そもそも秀長が何で秀頼を守ると思うのか

16: 人間七七四年 2015/03/03(火) 18:55:50.53 ID:QzyzrJYL.net
逆に秀頼が生まれなければ良かったんじゃない?
秀次とその相談役として秀長と官兵衛で秀吉没後も上手くやれそう

17: 人間七七四年 2015/03/04(水) 04:54:44.25 ID:rt6Dbeq0.net
「豊臣政権の延命」ifって結局はそれを真面目に議論するんじゃなくて好きな武将をお花畑的に持ち上げるのに便利な道具なんだよな
豊臣は天下統一したからか「勢力拡大にはこいつの活躍が大きかった」と紹介される家臣が他大名より多くて秀吉自身が評価されなくなってる

19: 人間七七四年 2015/03/04(水) 05:51:54.24 ID:huriRC6h.net
唐入りをあきらめて北海道択捉沖縄台湾まで征服して
貿易で明を圧倒する方針にすれば良かったんだよ
まあ当時の日本の武士がそんな道を選ぶとも思えないが

20: 人間七七四年 2015/03/04(水) 05:58:46.90 ID:cHyILHA5.net
台湾まで行ったとして、それを維持出来るわけないじゃん
明からの攻撃に耐えきれずに取られて終わり

21: 人間七七四年 2015/03/04(水) 07:01:35.20 ID:T7vv7IS5.net
明は当時の台湾なんか全く気にしてないわけだが…

バカ?

22: 人間七七四年 2015/03/04(水) 07:29:05.31 ID:cHyILHA5.net
日本がそこまで侵攻しても気にしないままでいるとでも?
馬鹿?^^

23: 人間七七四年 2015/03/04(水) 08:09:54.53 ID:T7vv7IS5.net
そんな領土意識あったら最初から統治してるって話なんだけど…

バカ?

24: 人間七七四年 2015/03/04(水) 09:07:35.72 ID:pIe1ohx6.net
情勢の変化を考えようとしない奴には何言っても無駄だな

26: 人間七七四年 2015/03/05(木) 08:22:04.96 ID:MD+S9WF0.net
先住民の統治している台湾=海を越えてきた連中が統治を始めた台湾
とでも思ってるのか
アホだなぁ…

27: 人間七七四年 2015/03/05(木) 13:52:42.93 ID:JR8+WZBp.net
当時の台湾なんか使い道ねえよ

28: 人間七七四年 2015/03/05(木) 18:48:18.97 ID:prJa4Hzv.net
南蛮の侵入を防御する最前線にはなるだろ

29: 人間七七四年 2015/03/05(木) 19:30:44.54 ID:GCUzH/+m.net
そもそも南蛮が侵入してねえ

30: 人間七七四年 2015/03/05(木) 19:50:47.54 ID:jAFJXsmq.net
産業革命前のヨーロッパに極東に大兵力送り込める力はない。

31: 人間七七四年 2015/03/05(木) 20:32:11.36 ID:7EtJhEC2.net
朝鮮半島に渡るのも大変なのに台湾なんて遠いところを占領しても開拓が進まないし、やっと軌道に乗ってきた頃には明か清にあっさり取られそう

37: 人間七七四年 2015/03/10(火) 21:00:19.49 ID:JMz+C0EL.net
秀長も子供がいなかったからなあ

38: 人間七七四年 2015/03/12(木) 08:29:35.65 ID:PtuKCsAe.net
兄弟で子種が絶望的って言うのがまた。
それが歴史と言ってしまえばそうなのだけど。

39: 人間七七四年 2015/03/12(木) 09:07:56.95 ID:QM6cuUqe.net
娘1人いなかったけか?
養女?

40: 人間七七四年 2015/03/16(月) 10:34:58.29 ID:LHl3GJG7.net
長吉の諌言ですら通じない老害だからこそ秀長だったらとみんな思ったんだろうなぁ。
よほど嫌な気分になったのか、豊臣恩顧の奴が本当にこぞって家康派になるとかいうのは凄いわ。
まじめに豊臣派やってた三成が空気の読めない奴って言われるのもなんとなく理解できる

41: 人間七七四年 2015/03/16(月) 13:06:31.02 ID:wWVD5sSV.net
秀長、小六、官兵衛、利休といった連中の意見すら聞かなくなった時点で秀吉は終わり

42: 人間七七四年 2015/03/19(木) 02:16:39.28 ID:1+EdmkGO.net
なんで秀吉はおかしくなってしまったんだろう

45: 人間七七四年 2015/03/19(木) 19:14:09.26 ID:gs+hDfEW.net
>>42
社会のどん底から這い上がったため
権力に対して生まれながらの耐性がまったくなくて溺れてしまった
小さいとはいえ大名家に生まれた信長や家康にはそれがあった

43: 人間七七四年 2015/03/19(木) 02:19:35.00 ID:1+EdmkGO.net
お市や勝家とか、これまでに殺してきた誰かに憑かれたか?

44: 人間七七四年 2015/03/19(木) 08:01:13.17 ID:w1+YQgJ/0
最初の息子を亡くしてからだろ

46: 人間七七四年 2015/03/19(木) 19:29:54.94 ID:gF9VW2LF.net
老害化しなかった家康は流石

48: 人間七七四年 2015/03/22(日) 22:24:45.54 ID:mKUpdoVi.net
秀吉は信長、家康と違って帝王学を学んでなかったからああいう惨状になった
っていうレスを前にどっかで見た

49: 人間七七四年 2015/03/22(日) 22:54:52.30 ID:8pW9bGFv.net
でも同じく帝王学を学んでなさそうな弟の秀長は周囲や家臣との関係は調整役が出来るほど良好だったしなぁ
秀吉は織田家臣の頃から人間関係は良くはないし
やっぱり秀長は奇跡のような存在だった

50: 天翔る龍 伊達政宗 2015/04/01(水) 09:07:22.17 ID:4hLHm2ASx
秀吉はのんびり気ままに暮らして秀長に豊臣政権をまさかせてるとか。秀吉が
長生きしてたら豊臣と徳川が対立してなかったと思う

51: 人間七七四年 2015/04/09(木) 17:47:12.67 ID:fWzQtACQ.net
秀長の生前から、大陸侵攻計画は進められていたから、
朝鮮出兵は避けられそうにはない

52: 人間七七四年 2015/04/09(木) 18:15:58.37 ID:pjRmEk6c.net
秀長が病に伏せてたからちゃんと反対出来てなかったってことはない?
秀吉→秀次→秀頼っていう流れで権力移譲できて、家康がその間に死んでいれば豊臣は長期政権になっただろうに
秀頼が元服したら関白の座を譲ることを秀次が血判にして公言していれば秀吉も信じるだろうし
秀次自身が発展途上の内は秀長と官兵衛が後見に付いていればいいし

53: 人間七七四年 2015/04/09(木) 19:49:22.76 ID:uEsExt7g.net
秀吉みたいに耄碌しなくて秀吉が秀長をナンバー2で居続けさせれば色々変わってくるだろうけどなあ
前者はどうなるか分からんし、後者は秀頼誕生の後に老い先短い秀吉が秀長にまで猜疑の目を向ける可能性もある
特に秀次の後見なんてしてたら余計に疑いそう

54: 人間七七四年 2015/04/11(土) 01:26:42.53 ID:jNQm4WFy.net
耄碌とか関係なく後世から見て失敗だったことに都合よく先に死んだナンバー2が反対してナンバー1がお前が反対するなら止めようとなるわけない

56: 人間七七四年 2015/04/11(土) 01:52:18.21 ID:1zO1m1PR.net
そもそもNo.2なんて言われてるけど、秀長は政権として独自の発給文書どころか、秀吉との連署すら無い、立場的にも権限的にも
豊臣政権内のその他大勢と全く同じなわけで、そんなのが政権のブレーキ役に成ったり補完役になったりするとは
到底思えない。、

引用元: もしも羽柴秀長が長生きしてたら