no title
1: 人間七七四年 2011/07/17(日) 11:46:16.02 ID:V6Bn3W68.net
武田勝頼、北条氏政、大内義隆、朝倉義景、浅井長政、大友宗麟、浦上宗景、大宝寺義氏など・・・



家の最盛期を現出しながらも外交問題、家臣団の軋轢などそれぞれ抱えた問題を解消できず戦国の徒花に終わった当主について語ろう。


2: 人間七七四年 2011/07/17(日) 11:51:17.02 ID:HEIkqf1K.net
>>1
織田信長が抜けてるぞ

3: 人間七七四年 2011/07/17(日) 12:03:21.17 ID:V6Bn3W68.net
>>2
そういうの含めるとキリがないんであくまで「生きてる間に」って事で

4: 人間七七四年 2011/07/17(日) 12:13:10.82 ID:iUDWk05i.net
>>1
大友宗麟を含めるのであれば毛利輝元、上杉景勝、島津義久、長曾我部元親もこの仲間に入れるべき。
こいつらは最大版図を築き上げるも家を没落させた当主の象徴だからな

9: 人間七七四年 2011/07/17(日) 15:03:10.90 ID:0v2rO5aQ.net
>>4
毛利家の最盛期は元就の代だと思う
輝元に家督を譲ってたにしろ、実権は元就と隆元の弟が握ってた

5: 人間七七四年 2011/07/17(日) 12:17:56.91 ID:V6Bn3W68.net
「滅亡させた」にした方が良かったかなぁ、スレタイ

8: 人間七七四年 2011/07/17(日) 12:43:31.88 ID:iUDWk05i.net
>>5
それだと大内義隆、大友宗麟、大宝寺義氏は適切な人選ではない。
厳密に言えば北条家も滅亡していない。

6: 人間七七四年 2011/07/17(日) 12:21:48.50 ID:rOjdC9sV.net
長篠で武田が失ったものは大きすぎた

7: 人間七七四年 2011/07/17(日) 12:39:24.50 ID:3waK2nNA.net
ウジザネ君は?

10: 人間七七四年 2011/07/17(日) 15:13:00.72 ID:G51kriUs.net
毛利の最盛期は唐入り中、隆景存命中の頃でしょ

11: 人間七七四年 2011/07/17(日) 18:19:18.14 ID:HA6b8iEV.net
存命中に家中の最盛期を迎えながら、所領をほぼ全てを失うってことだな?

つ立花宗茂

13: 人間七七四年 2011/07/17(日) 18:45:44.05 ID:MukWyYg/.net
>>11
それならこの人も

つ姉小路(三木)頼綱

22: 人間七七四年 2011/07/18(月) 08:48:39.31 ID:mcYcn4Ps.net
>>11
宗茂の場合、全て失った後取り戻してるからまた特殊だな

12: 人間七七四年 2011/07/17(日) 18:26:56.24 ID:Lw7gVm/Z.net
毛利の最大版図は関が原前日だ。

14: 人間七七四年 2011/07/17(日) 18:52:54.27 ID:8IWvcZX9.net
地味なところで村上義清もそうだよな。

15: 奇矯屋onぷらっと ◆SRGKIKYOUM 2011/07/17(日) 21:51:49.98 ID:Eqm0+Iz7.net
条件の限定がスゴイないろいろと。

16: 人間七七四年 2011/07/18(月) 00:16:14.25 ID:wXI0vxNj.net
「豊臣や徳川に減封されたのを除く」でいいんじゃね、単純にさ。

17: 人間七七四年 2011/07/18(月) 07:23:33.93 ID:XO4PqaZT.net
なんで肝付兼続の名前がまだ出てないんだよニワカどもが

18: 人間七七四年 2011/07/18(月) 07:47:31.63 ID:U7qSJlws.net
肝付よりも伊東義祐だろ

19: 人間七七四年 2011/07/18(月) 08:10:33.62 ID:tw0Ppf3K.net
全体的にみんな最後は優柔不断さが仇になってるよな
勝って兜の緒を緩めって感じ

23: 人間七七四年 2011/07/18(月) 10:01:30.16 ID:U7qSJlws.net
>>19
大友とか伊東とかそんな感じだよな。
姉小路は優柔不断って言うより外交ミスだと思うが。

20: 人間七七四年 2011/07/18(月) 08:12:59.54 ID:jbxxf4hx.net
小田政治、蘆名盛氏辺りも最盛期を作ったが晩年は衰退傾向のまま死んで後継は家を支えられなかった。

21: 人間七七四年 2011/07/18(月) 08:20:21.80 ID:DPDxgx2i.net
浦上が一番滅亡とは無縁のところから暗転した感じがする。

23: 人間七七四年 2011/07/18(月) 10:01:30.16 ID:U7qSJlws.net
>>21
浦上は直家の本質を見抜けなかったのが仇になった形だな。

24: 人間七七四年 2011/07/18(月) 10:14:46.76 ID:247PXhTP.net
大友は義統が戦国屈指の暗君だったからな…

25: 人間七七四年 2011/07/18(月) 13:51:06.91 ID:rErzQmAO.net
パターンがいろいろあるね。
・家臣の統制に失敗
  大内義隆、浦上宗景、
・ライバル勢力に敗退
  武田勝頼、朝倉義景、浅井長政、大友宗麟、島津義久、肝付兼続、伊東義祐
  毛利輝元
・中央政権との外交に失敗
  北条氏政、姉小路頼綱、佐竹義宣、上杉景勝
・中央政権の援護が間に合わず敗退
  大宝寺義氏
・後継者が失敗(育成の失敗とも言えるけれど、スレ違い?)
  長曾我部元親、蘆名盛氏、小田政治

26: 人間七七四年 2011/07/18(月) 15:15:06.10 ID:Nz927ITI.net
佐竹の最大版図を築いたのは佐竹義重だと思ふ

27: 人間七七四年 2011/07/18(月) 16:14:03.36 ID:DPDxgx2i.net
瞬間最大石高が36万石に達したがすぐ失った秋月種実も一応

28: 人間七七四年 2011/07/18(月) 17:07:49.75 ID:mY5sqpoT.net
>>1
浦上宗景は浦上家の最盛期、最大版図には程遠いな。
父親の代の方が勢力圏はずっと大きい。

29: 人間七七四年 2011/07/18(月) 18:57:29.26 ID:jbxxf4hx.net
村宗か宗景か微妙な線じゃないか?

村宗は確かに上洛直前は東方に丹波の西側まで伸びてたがその分、松田領や備中、美作の一部は勘定に入らんし。

30: 人間七七四年 2011/07/18(月) 19:25:58.14 ID:B0XW34T6.net
宗麟は引退してキリシタン修行に没頭してたし
宇喜多直家と浦上に主従関係はない。

31: 人間七七四年 2011/07/19(火) 06:15:43.68 ID:Kitl4s6w.net
戦国を始めた男、細川政元を忘れちゃいけない

32: 人間七七四年 2011/07/19(火) 07:42:28.41 ID:I/mX2Etk.net
魔法使いだな

36: 人間七七四年 2011/07/22(金) 19:01:22.13 ID:JA/G4Jf9.net
尼子晴久もそうだな

43: 人間七七四年 2011/07/27(水) 19:05:27.45 ID:br3Ty+iF.net
地方の小豪族が統合されていく過程で勝ち残った家同士が
統一の最終段階でブツカリあうんだから、最大版図になったら
天下とるか滅亡するかしかないんじゃないの?

トーナメントのベスト8まで勝ち進んだけどそこまででした、
みたいなのは無能とはいえない気がする。

もちろん領国が大きくなりすぎて目が行き届かないとか、
辺境の維持費で家政が傾くとかもあるかもしれないけど。

45: 人間七七四年 2011/07/28(木) 18:40:38.69 ID:vlyYk2rU.net
大内義隆って最大版図か?
オヤジの時の方が大きかったんじゃないの?

49: 人間七七四年 2011/07/29(金) 18:43:24.01 ID:vblR4ocT.net
>>45
武田勝頼もそうだけど、偉大な親父の版図をその勢いで少し広げた後で没落って
パターンが多い気がする。

46: 人間七七四年 2011/07/29(金) 09:25:32.23 ID:dfEYTCUA.net
いや、義隆だよ。いちいち説明すんのめんどいからあとはググれ

47: 人間七七四年 2011/07/29(金) 11:49:46.82 ID:tnKnyyGU.net
月山城攻めの時かな

48: 人間七七四年 2011/07/29(金) 12:20:40.70 ID:BFmRf5jX.net
おーともそーりん

50: 人間七七四年 2011/07/31(日) 00:24:58.79 ID:1dbSe2/y.net
大内は義弘の代が最大だろう。
畿内にも領土を持ってたはず。

51: 人間七七四年 2011/08/06(土) 12:12:10.05 ID:JzPmSMGV.net
織田信長

52: 人間七七四年 2011/08/07(日) 01:02:53.28 ID:6j+Ig3dC.net
>>51
それを言い出したら今川義元も当てはまる

55: 人間七七四年 2011/08/07(日) 01:31:31.82 ID:laL0TAeg.net
斉藤義龍とか蘆名盛氏とかもな

56: 人間七七四年 2011/08/07(日) 02:47:49.26 ID:6qDIYWP7.net
>>55
斎藤龍興の間違いだろ

74: 人間七七四年 2011/08/08(月) 02:39:09.69 ID:GfbkrmGY.net
そもそも定義がはっきりしてないスレだな。
最大版図はいいが、「没落」の定義をもっとしっかりと。
「自分の代で滅亡」なのか「息子の代で滅亡」なのか。
「自分の代で最大から半国以下へ」なのか・・・等々

75: 人間七七四年 2011/08/08(月) 02:59:26.31 ID:eNBArCsM.net
長曾我部元親や島津義久や伊達政宗は没落ってイメージはないな。
領土が半分以下になっても国としてしっかりした形で残ってれば没落というより生き残ったという感じだな。

でも毛利輝元や上杉景勝は立場の下落も考えると結構没落した感じがする。

引用元: 最大版図を築き上げるも家を没落させた当主を語れ