1: すゞめ ★ 2015/11/11(水) 00:09:15.52 ID:???*.net
http://www.chunichi.co.jp/article/fukui/20151110/CK2015111002000020.html
2015年11月10日

NHK大河ドラマの主人公候補として、支持を最も集めた県ゆかりの人物は、戦国武将の朝倉義景だったことが県議会議員連盟のアンケートで分かった。
県が有力候補として想定する幕末の福井藩士・由利公正は四位にとどまった。県は行政や観光関係者らで構成する誘致推進協議会を近く発足させて主人公候補を正式決定するが、県と県民の「温度差」が浮き彫りになった。

no title


明治維新から百五十年の二〇一八年に、福井が舞台の大河ドラマ誘致を県が目指していることを受け、
議員連盟が「大河ドラマの主人公としてふさわしい人物は」という内容のアンケートを九、十月に実施。八百人からそれぞれ推薦する人物を一人挙げてもらった。

二十人以上の名前が挙がる中、全体の二割が指名してトップだったのは朝倉義景。以下は柴田勝家、お市の方と続き、上位三人で全体の五割を占めた。
県が推す由利公正は四位で、五位は松平春嶽、六位は杉田玄白、七位は橋本左内と続いた。時代別では戦国が五割強と半数以上に達し、幕末は三割弱だった。

男性の一番人気は朝倉義景、二位は柴田勝家、三位は由利公正。女性はお市の方、柴田勝家、朝倉義景の順。年代別では二十代~四十代は柴田勝家が最も多く、
五十代と六十代は朝倉義景が一位だった。由利公正がトップだったのは七十代のみだった。回答者は男女半数ずつで嶺北が八割を占めた。


2: 名無しさん@1周年 2015/11/11(水) 00:10:54.95 ID:K9hz9g2X0.net
つまんなそう

3: 名無しさん@1周年 2015/11/11(水) 00:11:18.92 ID:1e3IcFc20.net
タイガー

4: 名無しさん@1周年 2015/11/11(水) 00:12:56.80 ID:lojSx87k0.net
エンディングはドクロ?

164: 名無しさん@1周年 2015/11/11(水) 07:19:15.91 ID:ycc55M1m0.net
>>4
だねぇ

5: 名無しさん@1周年 2015/11/11(水) 00:13:05.64 ID:hoc16khT0.net
せめて孝景だろう・・・

義景でどう盛り上がるんだよ
朝倉 孝景(あさくら たかかげ)は、室町時代中期の武将。朝倉氏の7代目当主。当初は祖父や父も名乗った教景(のりかげ)を名乗り、次いで敏景(としかげ)→教景→孝景の順で改名している。よって同名の曾孫と区別するために代表的な名乗りの1つである「朝倉敏景」(あさくら としかげ)と表記する事がある。また、法名から「英林孝景(えいりんたかかげ)」と呼ばれることも多い。

朝倉孝景は、公領や公家領・寺社領の押領を多く行ったため、当時の権力層である「寺社」「公家」(寺社本所領)にとってはまさに仇敵だった。公卿の1人で前中納言だった甘露寺親長は、日記の中で孝景のことを「天下悪事始行の張本」と評している。彼の死を聞いた際には「越前の朝倉孝景が死んだということだ。朝倉孝景は「天下一の極悪人」である。あのような男が死んだことは「近年まれに見る慶事」である」とまで記している(親長卿記)。また、一条兼良も自ら越前に下って孝景と直談判して家領の足羽御厨の回復を求めたが失敗に終わり、『桃華蘂葉』の中で「言語道断也」と記している。興福寺別当の経覚は、孝景の押領に対抗するため、延暦寺に追われていた親戚の本願寺8世法主・蓮如を自領の吉崎に匿い、代官の役目を負わせつつ浄土真宗の布教を許した。これが後に朝倉氏歴代を悩ませる一向一揆の温床となった。

孝景は当時の武将としては珍しいくらい合理的な人物で、孝景条々17か条にその考えが記されている。刀や槍は名刀や名槍などに大金を使わず普通の槍をよく備えておくこと、合戦や城攻めでは吉日や方角などの吉凶に惑わされて攻め時を失うのは一番愚かな事で、詳細に虚実を図り臨機応変の策略を立てる事を第一とすることとしている。また、たとえ歴代の家であっても無能であるなら奉行にしてはいけないと定めている。
孝景は軍略に優れ応仁の乱や越前戦争の多くで勝利したが、それは孝景が智仁徳を備えた大将であったためという。『朝倉始末記』によると孝景は豆を食べる時は兵卒と共に掴んで食べ、酒は家臣と酌み交わし、朝は早く起きて夜は兵卒を励まし、傷ついた者を治療しその死を悼んだ。そのため朝倉の兵卒は孝景と水魚の交わりで忠義を尽くしたという。

169: 名無しさん@1周年 2015/11/11(水) 07:37:50.63 ID:kTjPRwL+0.net
>>5
教景公の方が福井の名誉を傷つけないよねー。
義景公や今川義元公だって地元じゃ名君扱いかもだけど、全国的に見たら死に様が先に立ってイメージよくない。

戦死者大河だと山本勘助をやったけど、最後まで戦線を支えて力尽きたってプラスのイメージだから。

386: 名無しさん@1周年 2015/11/11(水) 11:45:49.99 ID:gBgwDB990.net
>>5
だよな。あんなの、どうやってドラマにするんだよ。
平和を愛した孝景殿ってやるのかね?

387: 名無しさん@1周年 2015/11/11(水) 11:47:06.51 ID:gBgwDB990.net
>>386
義景の間違いでした。孝景ならよかったのに。

565: 名無しさん@1周年 2015/11/11(水) 18:30:52.59 ID:lxcoW+vl0.net
>>386
信長と戦うまでの無能ぶりから信長に狙われてからの覚醒及び力及ばず敗北。

まあ、多少描く要素はある。圧倒的に柴田勝家の方がよかろうがなw

7: 名無しさん@1周年 2015/11/11(水) 00:14:24.59 ID:T8BNh8Nn0.net
親父じゃないの?
朝倉 孝景(あさくら たかかげ)は、戦国時代の越前国の大名。曽祖父(7代)孝景にあやかって、自身も「孝景」と名乗った。今日においては区別するため便宜上、法名から「宗淳孝景」(大岫孝景)と呼んで区別する。
朝倉氏10代目当主。朝倉貞景の子。朝倉義景の父。母親は美濃守護代格斎藤利国の娘。妹は美濃守護土岐頼武に嫁ぎ、嫡男・土岐頼純を産む。

一門の朝倉宗滴の補佐を受けて、当時混乱の多かった周辺国の加賀・美濃・近江・若狭らにしばしば出兵・侵攻し、各国の守護家や諸勢力に軍事的優位性、政治的影響力を見せ付け、代々対立してきた加賀一向一揆との和睦をも成立させたと言われている。絶え間なく中央(京都)および周辺諸国情勢に煩わされたが、結果的に朝倉氏の勢力をさらに拡大するとともに、朝廷や幕府との繋がりをも深め、越前に更なる繁栄をもたらし、本拠・一乗谷城に京風の文化を華開かせた。
軍事面においては、当主自らではなく一族の主なものを名代として派遣する例が多い。この制度が次代の義景の統治にも影響を及ぼすこととなる。

当時、戦乱に明け暮れた日本国内(特に畿内周辺)において、越前は朝倉氏の実力の内に比較的平穏であった。 そんな朝倉氏を頼り、都からも多くの貴族、文化人らが避難がてら一乗谷を訪れ、滞在している。 またこの時代、京都出兵や将軍家との付き合い、朝倉の実力に対する将軍家からの厚遇を含め、朝倉氏はその軍事力だけでなく(特に畿内方面に於いて)社会的地位をも向上させていった。
一方この頃一乗谷には都風の文化・社交が流入し、庶民にも溶け込んでいった。

8: 名無しさん@1周年 2015/11/11(水) 00:14:35.43 ID:Tg6BBSWM0.net
杉田玄白ならちょっと見たい

9: 名無しさん@1周年 2015/11/11(水) 00:14:38.03 ID:1e3IcFc20.net
若狭武田家はー?
能無し?……

10: 名無しさん@1周年 2015/11/11(水) 00:14:38.78 ID:7CUodea40.net
毎週お茶会でもやるか

11: 名無しさん@1周年 2015/11/11(水) 00:15:21.72 ID:CwNHcScE0.net
由利さんなんか知らないな

12: 名無しさん@1周年 2015/11/11(水) 00:16:11.08 ID:RG9DbboR0.net
松平春嶽に1票!

14: 名無しさん@1周年 2015/11/11(水) 00:18:30.21 ID:u8yE4DlO0.net
朝倉義景ねえ
信長と敵対して敗北したって以外知らんなあ w

17: 名無しさん@1周年 2015/11/11(水) 00:22:01.22 ID:47zMRVXN0.net
>>1
どう考えても朝倉宗滴のほうがふさわしいだろ

しかし、大谷吉継の名が出てこないとは・・・

555: 名無しさん@1周年 2015/11/11(水) 17:56:25.39 ID:30QZaoCB0.net
>>17
他県民だけど俺も大谷一択だなぁ

三成との熱いやり取りなんて涙無しには語れない

義景なんてどう盛り上げるんだよ

18: 名無しさん@1周年 2015/11/11(水) 00:23:01.67 ID:PDq6N64c0.net
>>1
朝倉氏なら朝倉教景(宗滴)のほうが人気あると思ってた

19: 名無しさん@1周年 2015/11/11(水) 00:23:49.22 ID:rIGlKozn0.net
朝倉義景って今川義元と並ぶ凡将だろwwww

24: 名無しさん@1周年 2015/11/11(水) 00:27:29.62 ID:Y7kt7cI30.net
>>19
氏真と比べるならまだしも義元とは比較にならない

216: 名無しさん@1周年 2015/11/11(水) 09:02:29.08 ID:9OIlQOw00.net
>>24
戦国武将としてはドングリの背比べだが、人生としては氏真の方が優秀
氏真は夫婦セットで朝ドラしたら面白いかも

34: 名無しさん@1周年 2015/11/11(水) 00:31:42.46 ID:CjVELjFo0.net
>>19
義元は優秀だぞ
分国法作ってるし内紛で力失い重臣がどんどん離反して
駿河の一土豪にまで落ちた所から三国支配の大大名にのし上がってる

353: 名無しさん@1周年 2015/11/11(水) 11:06:49.72 ID:JsmDUyx+0.net
>>19
いつの時代の史観だよ

533: 名無しさん@1周年 2015/11/11(水) 16:21:40.58 ID:B5Zq0Y7gO.net
>>19
義元は信長ageの犠牲者。
まあ朝倉は…

21: 名無しさん@1周年 2015/11/11(水) 00:24:56.02 ID:bu6acqxf0.net
継体天皇でいいじゃん
継体天皇(けいたいてんのう、允恭天皇39年(450年?) - 継体天皇25年2月7日(531年3月10日?))は、日本の第26代天皇。在位は継体天皇元年2月4日(507年3月3日?) - 同25年2月7日(531年3月10日?)。
戦後、現皇室は継体天皇を初代として樹立されたとする新王朝論が盛んになった。それ以前のヤマト王権との血縁関係については現在も議論が続いている。

29: 婆 ◆HKZsYRUkck 2015/11/11(水) 00:29:09.95 ID:MqPZiqLB0.net
>>21
それだ。
手白香皇女に頭が上がらないマスオさん的な感じでひとつw

22: 名無しさん@1周年 2015/11/11(水) 00:24:57.04 ID:S8BpMGPhO.net
朝倉って何かしたっけ

655: 名無しさん@1周年 2015/11/12(木) 10:21:37.15 ID:IdTm2n8l0.net
>>22
ジョブチェンジでドクロ杯になった

23: 名無しさん@1周年 2015/11/11(水) 00:26:21.87 ID:K9hz9g2X0.net
天皇は無理なのかね

25: 名無しさん@1周年 2015/11/11(水) 00:27:56.59 ID:BYcYrvHQ0.net
朝倉宗滴ならまだしも義景とかw
最後金塗りドクロになるんだぞw

30: 名無しさん@1周年 2015/11/11(水) 00:29:22.41 ID:7q34EOjz0.net
鈴木佐大夫でお願いします

431: 名無しさん@1周年 2015/11/11(水) 13:25:57.63 ID:NPN0EE850.net
>>30
孫一は和歌山だが?

31: 名無しさん@1周年 2015/11/11(水) 00:29:59.09 ID:omC7O08V0.net
由利って、竜馬がゆくの最後の方で出てくる人だっけか。

36: 婆 ◆HKZsYRUkck 2015/11/11(水) 00:33:19.38 ID:MqPZiqLB0.net
>>31
うん。
あの突風で写真を無くすエピソードは、なにか元になる談話とかあるんだろうか。
由利 公正(ゆり きみまさ(こうせい)、文政12年11月11日(1829年12月6日) - 明治42年(1909年)4月28日)は、日本の武士(福井藩士)、政治家、実業家。

坂本龍馬とは大変気が合ったようで、龍馬2度目の福井来訪時、足羽川近くの山町のたばこ屋旅館にて、早朝から深夜まで延々日本の将来を語り合ったという。当時、謹慎中の公正には立会人として藩士が付き添ったにもかかわらず、龍馬は遠慮せずに「三岡、話すことが山ほどあるぜよ」と叫んだと伝えられる。五箇条の御誓文の原文となった「議事之体大意」は龍馬の船中八策(「船中八策」については史料上の疑義が多く、史料として現存している「新政府綱領八策」ではないかとの説もある)と思想的な基本が共通している。龍馬は公正と会見して帰京した時期に「新政府綱領八策」を自筆しているが、2014年にこれに関連する下書きが発見された。
龍馬2度目の福井訪問から約1週間後、公正は福井城下にて足羽川沿いの土手を歩いていた。そのとき突風が土手を歩く公正を襲い、懐中に忍ばせておいた龍馬の手紙を落としてしまった。そのときが京都にて龍馬が暗殺されたときだったという巷談が残る。

38: 名無しさん@1周年 2015/11/11(水) 00:34:39.64 ID:YF91NJvT0.net
朝倉義景で大河やったら、50話中42話ぐらいはのんびりとした話にならんか

41: 名無しさん@1周年 2015/11/11(水) 00:36:30.84 ID:IW3WfbiD0.net
要するに
大した奴がいない

42: 名無しさん@1周年 2015/11/11(水) 00:37:00.54 ID:CjVELjFo0.net
朝倉宗滴が浅井ボコってそのトラウマから逆らえないパシリにした
話とかの方がいくね?www
小谷城の三の丸占拠して勝手に城作ったり
攻城用の付け城じゃなくてさ

43: 名無しさん@1周年 2015/11/11(水) 00:37:36.07 ID:5JO3Mn+l0.net
これは福井でも越前の人の意見だろ
若狭の人の意見は全然違うだろ

51: 名無しさん@1周年 2015/11/11(水) 00:40:48.04 ID:BYcYrvHQ0.net
>>43
一色とか若狭武田しか居なくね?
それか京極高次物語か
こっちの方が面白そうだな

44: 名無しさん@1周年 2015/11/11(水) 00:37:59.76 ID:/iAOeJhF0.net
柴田勝家の方が有名じゃね?

45: 名無しさん@1周年 2015/11/11(水) 00:38:32.04 ID:YF91NJvT0.net
で、今年の大河はどうだったのよ? 話題にもならんってひどくないか?

素直に、大河ドラマ「松永弾正」をやっておけば、こんな寂しいことにはならんかったのに

47: 名無しさん@1周年 2015/11/11(水) 00:39:11.58 ID:aR+wlvt70.net
結城秀康だろ。

49: 名無しさん@1周年 2015/11/11(水) 00:40:04.30 ID:huZXjm330.net
信長のかませですらなかった雑魚やん

52: 名無しさん@1周年 2015/11/11(水) 00:41:00.30 ID:uQpW1s5s0.net
主人公の最期が
金粉まみせられたドクロ姿とか…

53: 名無しさん@1周年 2015/11/11(水) 00:41:01.56 ID:CjVELjFo0.net
大岡越前で我慢しとけw

幕末も戦国もヘタレしかおらんからな福井は

54: 名無しさん@1周年 2015/11/11(水) 00:42:02.15 ID:mY1uUTrI0.net
柴田勝家にすると、前田利家が汚い裏切り者
として描かれることになる。
戦っている最中に裏切るなんて、最悪だよ。

280: 名無しさん@1周年 2015/11/11(水) 09:53:48.97 ID:Ds0dWMwG0.net
>>54
前田は形式的には織田家の家臣で大名であって柴田とは直接は関係ない。柴田が無能なだけなんだよなあ
なんせ親族に裏切られてるんだから

しかし義景って魅力ないなあ
織田が朝倉家にいたころを大河にできないものか。資料ないのかな

56: 名無しさん@1周年 2015/11/11(水) 00:42:32.03 ID:tuRhB1Rv0.net
戦国時代のちょっと情けない大名はとりあえず
語尾がおじゃるの麿系キャラにされるの法則が

58: 名無しさん@1周年 2015/11/11(水) 00:44:46.23 ID:9n+KQq2D0.net
マイナー武将を無理に取り上げても、強引に史実に関わらせてシナリオ的に寒い結果になってしまうからなぁ。

島根生まれとしては、波瀾万丈な山中鹿之助とかよさげなんだが(´・ω・`)

59: 名無しさん@1周年 2015/11/11(水) 00:46:42.43 ID:nlEoAWvV0.net
木下藤吉郎の朝鮮出兵なら視聴率アップ狙えるにだ

60: 名無しさん@1周年 2015/11/11(水) 00:47:19.77 ID:47zMRVXN0.net
佐々木小次郎もいちお越前の出

61: 名無しさん@1周年 2015/11/11(水) 00:48:07.66 ID:uQdoqir+0.net
柴田勝家なんてほんの短い間しか縁がないんじゃないの

62: 名無しさん@1周年 2015/11/11(水) 00:48:12.34 ID:mUsaWYhB0.net
朝倉氏は初代~3代目まではすごく優秀だったんでしょ
三代記にした方が良いんじゃないの?

良い原作でもあれば良かったんだけどねえ

63: 名無しさん@1周年 2015/11/11(水) 00:48:31.04 ID:u8yE4DlO0.net
釣りで言ってるとは思うが、大岡越前って出身地も知行地も
福井(越前)と関係ないからな w
大岡 忠相(おおおか ただすけ)は、江戸時代中期の幕臣・大名。大岡忠世家の当主で、西大平藩初代藩主。
8代将軍・徳川吉宗が進めた享保の改革を町奉行として支え、江戸の市中行政に携わったほか、評定所一座に加わり、関東地方御用掛(かんとうじかたごようがかり)や寺社奉行を務めた。越前守だったことと『大岡政談』や時代劇での名奉行としてイメージを通じて、現代では大岡越前として知られている。通称は求馬、のち市十郎、忠右衛門。諱は忠義、のち忠相。

68: 名無しさん@1周年 2015/11/11(水) 00:50:59.68 ID:rqoUXmv+0.net
伯父の教景のほうが話になるだろ
長生きだし、朝倉家の隆盛から衰退まで見てるし

69: 名無しさん@1周年 2015/11/11(水) 00:51:07.61 ID:emG1u5CA0.net
同じ滅ぼされでも、滋賀は南は安土、北は長浜の太閤さまで売れるが、越前は柴田まで滅ぼされて続かない。

75: 名無しさん@1周年 2015/11/11(水) 00:56:23.69 ID:NNVXm88qO.net
そこは大谷吉継だろ

77: 名無しさん@1周年 2015/11/11(水) 00:58:47.45 ID:CjVELjFo0.net
本願寺蓮如でもやれば?
まぁ加賀が本命になって越前おまけになるがw

79: 名無しさん@1周年 2015/11/11(水) 01:01:10.51 ID:NhmOnFoL0.net
無能じゃねーか・・・
福井に大河ドラマは無理だわ
石川なら本願寺出せるが

84: 名無しさん@1周年 2015/11/11(水) 01:22:49.83 ID:Wb6Aq1hp0.net
継体天皇とか架空の人物だろ…

85: 名無しさん@1周年 2015/11/11(水) 01:27:26.48 ID:b4mzCGz10.net
最終回のタイトル「宗滴の死」

87: 名無しさん@1周年 2015/11/11(水) 01:36:11.92 ID:D6AMHy0f0.net
北条家が未だに大河になってない方がビックリだ

89: 名無しさん@1周年 2015/11/11(水) 01:38:40.83 ID:rR0DfzS7O.net
>>87
一回あったよ。
ジンギスカンの時代のやつ。

92: 名無しさん@1周年 2015/11/11(水) 01:49:15.27 ID:u8yE4DlO0.net
>>87
どっちの北条?

196: 名無しさん@1周年 2015/11/11(水) 08:34:08.77 ID:Bd1RW49c0.net
>>92
執権殿

221: 名無しさん@1周年 2015/11/11(水) 09:05:59.20 ID:HCKUL1IO0.net
>>196
北条時宗は大河になってる

91: 名無しさん@1周年 2015/11/11(水) 01:42:33.87 ID:rR0DfzS7O.net
佐々木小次郎が鉄板だろ。
で、主演はTOKIOの松岡で!

93: 名無しさん@1周年 2015/11/11(水) 01:50:19.07 ID:CzbKb54h0.net
あらかたやり尽くして、マンネリだからなぁ 演出過多で飽きられているし、女性を出そうとしてシナリオが崩壊しているし、
マイナーな人物を嵩上げをして見せても、情報化時代の現在では逆に嫌われるよ、
思い切って みなもと太郎の「風雲児たち」とかはどうかな、アニメで原作どうりに、受けるんじゃないかな、

ダメなら 有名で今まで出てないはずの武将なら 塚原卜伝、柳生但馬、服部半蔵、赤松円心とかとか、
優雅に 菅原道真、紀貫之、とかも良いな 

107: 名無しさん@1周年 2015/11/11(水) 02:54:36.10 ID:IOKCxoHh0.net
>>1
戦国時代なら大谷刑部の方がいいんじゃね?

朝倉義景とか、足利義昭の利用方法もわからないという駄目大名すぎてw
まだ、その宗滴の方が無難。

122: 名無しさん@1周年 2015/11/11(水) 03:35:34.50 ID:79znFk0Q0.net
>>107
大谷は基本近江生まれで秀吉の側近についたから
半生はほとんど福井とか関係ないぞ
出世してからしばらく敦賀の知事やってたけど
すぐ九州やら朝鮮やらに飛ばされるし

604: 名無しさん@1周年 2015/11/11(水) 20:58:40.40 ID:Y52foxFM0.net
>>107
それ以前に越前を留守にできる状況じゃなかったんだろ
一向宗に冬将軍もある

108: 名無しさん@1周年 2015/11/11(水) 03:01:39.69 ID:A5H53NpP0.net
何年か前に一乗谷行ったときも大河誘致してたなぁ
しかしネタ不足を考えたら朝倉五代記くらいにしておけよ

112: 名無しさん@1周年 2015/11/11(水) 03:22:42.03 ID:cB2R1xeR0.net
政治45 智謀28 武力30 魅力20

こんなカスを主人公にしてどうすんだよw
1ターン目に本願寺に攻められて滅びるようなとこだろwww

115: 名無しさん@1周年 2015/11/11(水) 03:29:27.90 ID:tcbISU4J0.net
ラスト悲壮感半端無いけど大丈夫かw

117: 名無しさん@1周年 2015/11/11(水) 03:30:33.09 ID:79znFk0Q0.net
これはないわ

123: 名無しさん@1周年 2015/11/11(水) 03:36:17.17 ID:N74gFi6m0.net
朝倉義景の恐ろしさ、今こそ見せようぞ!

138: 名無しさん@1周年 2015/11/11(水) 03:53:07.48 ID:ZTpNPuzg0.net
朝倉義景がゲームで最強になる日も近いな・・・

140: 名無しさん@1周年 2015/11/11(水) 03:57:14.84 ID:BYcYrvHQ0.net
>>138
今でも朝倉宗滴は最強レベルだぜ
宗滴が死んだらキツイけどな
まぁ明智光秀を引き抜かれないように大事に扱えとw

162: 名無しさん@1周年 2015/11/11(水) 07:14:59.88 ID:M5LBKSKZ0.net
朝倉宗滴とか大谷吉継の方がよっぽど面白そう

165: 名無しさん@1周年 2015/11/11(水) 07:21:39.67 ID:z7sdcx8N0.net
福井ローカルで放送する訳じゃないんだから知名度から柴田勝家公一択

タイトルは 『勝家と市』

200: 名無しさん@1周年 2015/11/11(水) 08:37:36.88 ID:4SCL3sfb0.net
松平春嶽と橋本左内がベストだが。

204: 名無しさん@1周年 2015/11/11(水) 08:42:01.47 ID:IjBALctT0.net
>>200
由利公正も加えれば、視聴率が低迷したら坂本龍馬でテコ入れできるな

208: 名無しさん@1周年 2015/11/11(水) 08:49:13.76 ID:zdO3MpkfO.net
宗滴なら一位も納得だがな…

210: 名無しさん@1周年 2015/11/11(水) 08:54:48.00 ID:3TTgEifQO.net
朝倉宗滴なら

213: 名無しさん@1周年 2015/11/11(水) 08:58:45.43 ID:NrDan3fn0.net
戦国武将で言えば
もう大河で出せる大物は北条早雲、氏綱、氏康の三代しかの

220: 名無しさん@1周年 2015/11/11(水) 09:04:49.48 ID:adURZ+rX0.net
>>213
葵みたいに北条三代はそこそこ面白くなりそうだな

231: 名無しさん@1周年 2015/11/11(水) 09:18:17.23 ID:ezohYgj70.net
宗滴主人公で絶望的な未来を予見しつつ死んでいくエンドしかないだろ

引用元: 【福井】県民の1位は朝倉義景 大河の主人公候補、県議連がアンケート