no title
1: あらすじ
戦国の世を制した徳川家康、織田信長・豊臣秀吉のようなカリスマ性のゼロの家康が武器にしたのが“本”でした。エラソーな訓示のネタ元から政戦両略のヒントまで何でもカンでも「吾妻鏡」「論語」など本、本、本!しかし、本の知識ではどうにもならない事態に直面した家康が、最後に頼ったものとは?


2: Twitter
皆々、NHKで今日の22:00から歴史秘話ヒストリア『ワシはコレで天下をとりました ~徳川家康の読書愛~』が放送されるぞ!家康が如何なるひれtげふんげふん どのようにして力を付けてきたか!参考になると思うし是非御覧あれ

家康(竹千代)関西弁とな

子供時代の家康も関西弁?w

関西弁をしゃべる家康とは

今日のヒストリアはまた入り方がひどいな…。「家康は信長や秀吉のような生まれ持ったカリスマ性はなかった」って。信長や秀吉の生まれ持ったカリスマ性ってなんなのさ。まぁ読書でその後の治世を作り上げた!という論にもっていきたいだけだろうけども。

え、あれ?家康って関西弁?関西弁!? ヒストリア

徳川家康が関西弁話してたらダメでしょう……。あえてそういう設定ってのはわかるけど。

雪斎出てくるんか~

雪斎先生神かよ…いや、見た目的に仏か

雪斎めっちゃ良い人

信長の野望でも大原雪斎は今川プレイでお世話になる。

太原雪斎生きてれば桶狭間回避できた可能性が微レ存?

家康、読書イズパワー

歴史秘話ヒストリア、板尾が家康w

板尾が家康やってんのめちゃくちゃ笑えるw

ヒストリア見てるけど家康が関西弁なってるやん

なんで徳川家康役が板尾創路で、大阪弁やねんwww "ワシはコレで天下をとりました。~徳川家康の読書愛~"/歴史秘話ヒストリア

歴史秘話ヒストリア、板尾創路の家康だからか、思いっきり関西弁(笑)なんか新鮮。

ガラわりぃ家康だな

家康の蔵書、2864冊

徳川家康、本のコレクターだったんだ…

おのれ信長

織田信長が完全に魔王

今日の信長さまはワルイかんじなんやな

信長悪趣味ww

信長やべぇよ(不定期

まーた信長公しんだ。

信長ンゴwwwwwwwwwwwww

最近信長すぐ死ぬな

信長は信玄の死を泣いて喜んで徹夜で宴会したんじゃなかったっけ…

???「よし、俺らは織田に付こう!…ってあれ?信長死んだ」

信玄と信長がいなくなった家康……あぁ、浜田と松本がいなくなったようなもんか _(┐「ε:)_

家康「武田は滅んだがちっとも嬉しゅうない!」←この言葉の本読んで考えたのか。

この家康なんか下品でイヤや f^_^;

家康が薄っぺらく見えるわ。

今日のヒストリア、大阪弁家康が攻略本使ってるはなし

家康、素直な人やなあ

家康、現代にいたらビジネス本を読みあさり、セミナー行ったりしてそう。

家康を板尾創路でやろうと思った人に拍手を送りたい

17歳当時の徳川家康を53歳の板尾創路に演じさせるNHKの大英断に大感動を禁じ得ない。

哲学書や論語、源氏物語、三国志も読んでた歴オタ家康

徳川家康、源頼朝、李世民に共通してるのは人生における受難の多さだよね…。李世民なんか十八歳で戦場に出されて死線をかいくぐりながら二十歳半ばで天下統一、それが終わったら中央で親兄弟との政治闘争が待ってて、すったもんだで即位したら即突厥が来寇してきて…だもん。受難受難アンド受難。

徳川家康は1人図書館戦争やってたのか

家康「おい、タイトルごとに並べとけよ」 横文字が普通にしれっと出てきた。

一万って凄い数ですね家康はん・・・

家康がタイトルってw

家康こんなキレいいツッコミできひんやろ(失言)

あああああ秀頼;;;;;;;;

秀頼いい人やったもんね(*´ч`*)

源氏物語なんて乙女な本を読んでたことが400年後に全国放送される家康さまガンバッ!

……秀頼と、和睦の道は無かったんでしょうか……。

豊臣秀頼は相変わらず大坂では力を持っていました。家康「気に入らんゆうだけで、しかけるのもなあ、、」

家康「大義名分がないお・・・」 ↓ 秀頼「方広寺を建て直したよ!!」 崇伝「国家安康!!君臣豊楽!!これは大御所を殺して豊臣の安泰を願うものですぞ!」 家康「大義名分ができたおwwwwwww」

「秀頼をどうするか...教科書に載っとらへんやんけー!」 荒ぶる家康はん

んん?この流れだと秀頼=頼朝になってしまうがいいのかw 頼朝に憧れてたんじゃ

家康「本に書いてないやないか」半蔵「押し通ります」

この時の家康さんに必要だったのはマキャベリ先生だったのでは

家康の憧れの人って頼朝だったのね‼フムフム(・_・)

本を写し、朝廷、幕府、家康の図書館に納められた。いずれか1冊が火災に遭っても 後世に残るよう考えられた、画期的な保存方だった。

ヒストリアなう。家康が秀頼を討ったのは、頼朝に情けをかけた清盛の教訓があったからなんや。へぇ~歴史ってやっぱり面白いなぁ。

なるほど…同人誌という文化の根源は家康公か…