979006134

毛利元就とかいう確変戦国大名wwwww

1:名無しさん@おーぷん:2017/04/11(火)18:19:29 KaW
・1万石程度の弱小国人領主の次男として生まれる。
・幼少期は重臣に城を追い出され渾名は乞食若殿。
・初陣が西国の桶狭間と呼ばれる有田合戦で4倍の敵を打ち倒す。
・天下人の大内家と8ヶ国の太守尼子家に挟まれるも両家を滅ぼして西国に覇を唱える。
・死ぬまで戦い続け生涯合戦数は戦国最多の200戦、敗けは僅か2敗。
・息子たちが全員有能。というか血族が有能。

こいつの登場で西国の勢力図が一変したとか怖すぎる


引用元
毛利元就とかいう確変戦国大名wwwww
http://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1491902369
2:名無しさん@おーぷん:2017/04/11(火)18:20:34 6zQ
ルーキーが初登板でノーノー+ホームラン打ったみたいなデビュー
93:名無しさん@おーぷん:2017/04/11(火)19:13:21 8Yz
>>2
デビューまで何年掛かってんですかね…
94:名無しさん@おーぷん:2017/04/11(火)19:14:35 KaW
>>93
58歳が戦国大名としてデビューした年齢やから…
3:名無しさん@おーぷん:2017/04/11(火)18:22:08 KaW
能や芸や慰め、何事も要らず。
武略、計略、調略こそが肝要にて候。
謀多きは勝ち、少なきは負ける。

生粋の戦国大名
4:名無しさん@おーぷん:2017/04/11(火)18:23:17 TjL
輝元「総大将やけど大坂城に引きこもるンゴwww」
秀元「山のてっぺんでみんなでランチ食べるンゴwww」
6:名無しさん@おーぷん:2017/04/11(火)18:24:59 KaW
>>4
毛利秀元は被害者や。
あいつは両川クラスの逸材やぞ。
46:名無しさん@おーぷん:2017/04/11(火)18:47:14 box
>>6
江戸時代の途中から秀元系が毛利の本家になったから秀元age輝元sageが行われたって聞いた
5:名無しさん@おーぷん:2017/04/11(火)18:23:57 KaW
百万一心

読み方を変えれば

一日 一力 一心

地道な努力が毛利元就を作り上げたんやな
7:名無しさん@おーぷん:2017/04/11(火)18:25:13 pOU
>>1
輝元「血族みんな優秀とか…照れるンゴねえ…」

隆景「教育やな…(使命感)」ポキポキ
8:名無しさん@おーぷん:2017/04/11(火)18:26:18 KaW
輝元は萩焼き興したり長州藩を裕福にさせたり内政は有能や。
9:名無しさん@おーぷん:2017/04/11(火)18:26:27 tql
三本の矢とかいう使い回され続ける名言
12:名無しさん@おーぷん:2017/04/11(火)18:27:41 KaW
>>9
実際は9本くらいいるんだよなぁ。
元就のオトウットの相合元綱も有能やったけど兄弟喧嘩で元就に殺された。
33:名無しさん@おーぷん:2017/04/11(火)18:38:49 Fxm
>>9
なおモデルは三子教訓状という14条に渡って同じことが延々書かれている巻物の模様

ウザい(確信)
10:名無しさん@おーぷん:2017/04/11(火)18:26:45 oot
>>1
日本を支配してきた長州閥の大元やし当然よ
11:名無しさん@おーぷん:2017/04/11(火)18:26:54 fvj
陶「5倍の兵力やし楽勝やん」ハナホジー
124:名無しさん@おーぷん:2017/04/11(火)20:00:09 85A
>>11
戦国大名の勢力図みたいなの見てみると、厳島の時点で大分毛利に領土奪われてるんだよなあ・・・
14:名無しさん@おーぷん:2017/04/11(火)18:30:09 KaW
>>11
元就の恐ろしいところは弱小時は少数で大軍を2回も打ち破ったのに大勢力になってからは圧倒的物量で攻める大正義戦略にしれっと移行してたことなんだよなぁ
24:名無しさん@おーぷん:2017/04/11(火)18:35:35 PKX
>>14
そこら辺は信長に通じるものがある
28:名無しさん@おーぷん:2017/04/11(火)18:37:21 KaW
>>24
元就と信長は手紙でやり取りするくらい仲が良好だった。
13:名無しさん@おーぷん:2017/04/11(火)18:28:14 NKG
敵軍の有能誘って、なびかなかったら敵軍の大将に告げ口させて殺すとか陰湿
15:名無しさん@おーぷん:2017/04/11(火)18:31:14 KaW
>>13
大正義アメリカ合衆国中央情報局のやり方と一緒なんだよなぁ
16:名無しさん@おーぷん:2017/04/11(火)18:31:22 6zQ
大河ドラマの序盤クッソ面白かった
最終回はひで
18:名無しさん@おーぷん:2017/04/11(火)18:32:16 KaW
>>16
元就の生涯は成り上がるまでが面白いし残当。
17:名無しさん@おーぷん:2017/04/11(火)18:32:05 NNK
酒と餅の話しすこ
772 名前:人間七七四年[] 投稿日:2009/02/14(土) 15:57:03 ID:2Bv0b7du
酒と言えば毛利元就の逸話に、元就の屋敷には常に酒と餅が用意してあって、
上戸の好きな客が来ると、酒を出して

「酒と言うものは飲むと体を温め心を強くし、また万薬の長ともいいますな。
私は残念ながら嗜みませんが酒とは実に良いものだと思います。」

と褒め、また下戸の客が着たときには餅を出し

「酒は命を縮めるだけの害毒ですよ。酒を嗜まないあなたは実に偉い。」

と褒め上げ、双方それぞれをいい気分いさせた、ってのがあったな。
http://iiwarui.blog90.fc2.com/blog-entry-1347.html

20:名無しさん@おーぷん:2017/04/11(火)18:33:17 KaW
>>17
あの二面性があったから下克上をなしえたんや思うで。
23:名無しさん@おーぷん:2017/04/11(火)18:35:10 NKG
両川も結局自分で元の領主の部下そそのかしてのっとったんだっけか
34:名無しさん@おーぷん:2017/04/11(火)18:39:25 KaW
>>23
両川だけじゃなく穂井田、出羽、大田、末次、椙杜とか色々乗っ取てる
38:名無しさん@おーぷん:2017/04/11(火)18:42:22 HlX
>>23
吉川は謀略フル活用
小早川は二系統の片方に婿入りさせて小早川家統一
26:名無しさん@おーぷん:2017/04/11(火)18:36:15 cqJ
戦国でも中期のあたりの人間やのに無双とかバサラやとなぜかめっちゃ若いんよな
29:名無しさん@おーぷん:2017/04/11(火)18:37:34 8ol
>>26
無双は最近白髪にされてたで
それでも若いけど
27:名無しさん@おーぷん:2017/04/11(火)18:36:16 O5o
ここもうちょっと弱かったら島津が天下統一してたかもわからん
85:名無しさん@おーぷん:2017/04/11(火)19:05:34 KaW
>>27
吉川元春が最後の戦が九州攻めなんだよなぁ
島津サイドの支城を一月で10以上陥落させて病死したんやけど後もう少しで吉川元春VS島津義弘のマッチが実現したかもしれんかった
30:名無しさん@おーぷん:2017/04/11(火)18:37:35 oL2
信長の野望で政治力一番高かった気がする
こいつの内応やったか混乱やったかのスキルがクソ強かったわ
31:名無しさん@おーぷん:2017/04/11(火)18:37:53 8ol
>>30
知謀ちゃう?
32:名無しさん@おーぷん:2017/04/11(火)18:38:23 cqJ
>>30
創造やと信長が最大やった希ガス
35:名無しさん@おーぷん:2017/04/11(火)18:39:33 NPr
2敗の詳細あく
37:名無しさん@おーぷん:2017/04/11(火)18:41:15 KaW
>>35
尼子と大友。
大友はどちらかというと大内残党が反乱したせいで撤退したから微妙。
完敗は尼子だけかな。
その敗北のせいで毛利は尼子絶対滅ぼすマンになってしまった。
39:名無しさん@おーぷん:2017/04/11(火)18:42:29 NPr
>>37
どっちも開始時点で劣勢やったんか?
43:名無しさん@おーぷん:2017/04/11(火)18:44:03 KaW
>>39
尼子の時はまだ弱小で大内がケツ持ちしてた。
大友の時は大勢力で九州まで進出してた
36:名無しさん@おーぷん:2017/04/11(火)18:39:55 oL2
智謀って信長の野望の評価やっけ?
そっちは太閤立志伝やなかった?
もう覚えてへんわ…
40:名無しさん@おーぷん:2017/04/11(火)18:42:46 KaW
元就が家督を継いだときの領土って山だらけでチャリで一周できるレベルやからな
41:名無しさん@おーぷん:2017/04/11(火)18:42:47 oL2
尼子って尼子経久?
クソ畜生と名高いやつか?
45:名無しさん@おーぷん:2017/04/11(火)18:45:47 KaW
>>41
尼子晴久や。
経久は謀聖と呼ばれた傑物だった。
42:名無しさん@おーぷん:2017/04/11(火)18:43:36 cqJ
野望は統率武勇知略政治
立志伝は統率武力内政外交魅力やったかな
47:名無しさん@おーぷん:2017/04/11(火)18:47:40 8ol
>>42
サンガツ
44:名無しさん@おーぷん:2017/04/11(火)18:45:22 NPr
はえ~、元就でも大軍率いて負けることもあるんやね
50:名無しさん@おーぷん:2017/04/11(火)18:48:31 KaW
>>44
毛利水軍大動員して豊後水道封鎖したり幕府と通じてゆさぶり掛けたりしたから大友サイドも総力戦仕掛けてきたんよ
48:名無しさん@おーぷん:2017/04/11(火)18:47:52 6zQ
父、兄ともに酒の害で亡くしてこいつにまわってきてこうなるとはわからんもんやな
49:名無しさん@おーぷん:2017/04/11(火)18:48:24 nx2
この毛利に戦略勝ちした大友はさぞかし大大名になったんやろなあ...
なお豊州三家老死後
52:名無しさん@おーぷん:2017/04/11(火)18:50:10 KaW
>>49
晩年宗麟はなぁ…
62:名無しさん@おーぷん:2017/04/11(火)18:53:42 nx2
>>52
島津とどうして差がついてしまったのか
慢心、環境の違い
51:名無しさん@おーぷん:2017/04/11(火)18:50:00 kSM
毛利元就の小説、内館牧子の以外にええの知らん?
55:名無しさん@おーぷん:2017/04/11(火)18:51:23 KaW
>>51
元就戦記
53:名無しさん@おーぷん:2017/04/11(火)18:50:15 ZOa
三本の矢は纏まれば折れぬとかいう名言、なお関が原のときにバラバラにされた模様
54:名無しさん@おーぷん:2017/04/11(火)18:50:44 oL2
完全に今更やけど確変の使い方間違ってない?
57:名無しさん@おーぷん:2017/04/11(火)18:51:38 KaW
>>54
はい。
56:名無しさん@おーぷん:2017/04/11(火)18:51:36 k0b
弁当ニキって評価どうなん?
66:名無しさん@おーぷん:2017/04/11(火)18:55:00 tZv
>>56
へうげもの最新話にも名前がちらっと出たな
61:名無しさん@おーぷん:2017/04/11(火)18:52:38 box
>>56
南宮山で指揮をとってたのは安国寺恵瓊とかいう話やで
69:名無しさん@おーぷん:2017/04/11(火)18:55:56 k0b
>>61
暗黒JKもなんかよくわからん奴やな
72:名無しさん@おーぷん:2017/04/11(火)18:58:01 box
>>69
毛利は関ヶ原の総大将ポジやったんやけど西軍が不利になってきたから日和ったんやな
だから家康と和平して関ヶ原では全軍で不戦を貫いた
65:名無しさん@おーぷん:2017/04/11(火)18:54:10 KaW
>>56
両川クラス
朝鮮出兵で大活躍して秀吉からべた褒め
元春や隆景からも次期毛利家当主として推されていた
関ヶ原の時点では22歳
70:名無しさん@おーぷん:2017/04/11(火)18:56:00 cqJ
>>65
弁当って吉川ちゃうか?
76:名無しさん@おーぷん:2017/04/11(火)18:59:55 box
>>70
弁当は毛利秀元や
小早川隆景死語いろんな意味で毛利家中に強い影響力を持っていた
60:名無しさん@おーぷん:2017/04/11(火)18:52:24 Aft
両勢力に挟まれてたからなんとかやって行けたと逆に思う
63:名無しさん@おーぷん:2017/04/11(火)18:53:52 kSM
毛利元就巡りってどこ行けばええんや?
広島?
67:名無しさん@おーぷん:2017/04/11(火)18:55:11 KaW
>>63
元就なら広島の安芸高田市と宮島やな
64:名無しさん@おーぷん:2017/04/11(火)18:54:07 Wic
陶とか大内とか尼さんにどうやって勝ったんや?
73:名無しさん@おーぷん:2017/04/11(火)18:58:25 KaW
>>64
陶→嘘情報流して狭い厳島に呼び込んで身動き出来んようにして逆上陸作戦で殲滅。
尼子→配下を暗殺、寝返り、同士討ちさせて弱体化させた後大正義物量作戦でじわじわ滅ぼす。
100:名無しさん@おーぷん:2017/04/11(火)19:19:41 Wic
>>73
さんがつ
68:名無しさん@おーぷん:2017/04/11(火)18:55:45 NKG
下克上系はお話にすると面白いよな
元就は戦も多いし
71:名無しさん@おーぷん:2017/04/11(火)18:57:34 7Og
子孫もなんだかんだ残って名家っぽいし勝ち組やなあ
77:名無しさん@おーぷん:2017/04/11(火)19:00:10 KaW
吉川のせいで秀元(宰相)が動けれんかったんや
78:名無しさん@おーぷん:2017/04/11(火)19:01:39 lp0
秀元は毛利徳川で話付いてたの知らんかった説あるやろ
せやから弁当とか言い訳せんといかんこなる
82:名無しさん@おーぷん:2017/04/11(火)19:03:52 box
>>78
最近の毛利研究では安国寺も秀元も知ってたんやないかって言われてる
最終的には安国寺に責任被せるために今の言い伝えができたとか
83:名無しさん@おーぷん:2017/04/11(火)19:04:49 lp0
>>82
ほー、知らんかったわ
79:名無しさん@おーぷん:2017/04/11(火)19:01:52 KaW
吉川元春、小早川隆景死後は毛利秀元、吉川広家が両川を継承したんや
81:名無しさん@おーぷん:2017/04/11(火)19:02:59 lp0
>>79
?????「片方はワイやぞ」
87:名無しさん@おーぷん:2017/04/11(火)19:06:15 KaW
>>81
金吾さんはちょっと…
80:名無しさん@おーぷん:2017/04/11(火)19:02:01 cqJ
あー納得
84:名無しさん@おーぷん:2017/04/11(火)19:05:10 0w1
兜のせいでオクラ呼ばわりされる可哀想な人
三つ鍬形の方がスタンダードで好きやわ
86:名無しさん@おーぷん:2017/04/11(火)19:06:00 tZv
毛利「我ら天に誓う」
吉川「我ら生まれた日は違えども」
小早川「死す時は同じ日同じ場所を願わん」
101:名無しさん@おーぷん:2017/04/11(火)19:20:10 8ol
>>86
お前ら全員天寿全うやんけ
105:名無しさん@おーぷん:2017/04/11(火)19:24:20 8Yz
>>86
みんな自分の領地で畳の上でしんだね
88:名無しさん@おーぷん:2017/04/11(火)19:07:32 rXU
尼子が更地にされずに勢力保ってれば島根鳥取は今よりもうちょい栄えてたのかしら
89:名無しさん@おーぷん:2017/04/11(火)19:08:51 KaW
>>88
島根鳥取衰退は明治以降日本海側が航路として地位を失っていくのが原因だからなぁ
97:名無しさん@おーぷん:2017/04/11(火)19:15:53 lp0
>>89
1721年
鳥取 255011(因幡+伯耆)
島根 448428(石見+出雲+隠岐)
広島 682439(備後+安芸)

明治初期
鳥取 387445(因幡+伯耆)
島根 630998(石見+出雲+隠岐)
広島 1132410(備後+安芸)

江戸時代にがっつり差が付いとるなぁ
90:名無しさん@おーぷん:2017/04/11(火)19:11:13 KaW
元就のムスッコで末っ子の小早川秀包も朝鮮出兵で活躍し立花宗茂と義兄弟になって関ヶ原でも一緒に戦った。
クッソイケメンだったらしい。
91:名無しさん@おーぷん:2017/04/11(火)19:12:44 8ol
>>90
あっ…(察し)
96:名無しさん@おーぷん:2017/04/11(火)19:15:38 KaW
>>91
キリシタンやから無いです(白目)
92:名無しさん@おーぷん:2017/04/11(火)19:12:59 ZOa
秀元と広家に毛利家の領地を安堵すると言っておきながら岩国に改易した家康ほんとひで
95:名無しさん@おーぷん:2017/04/11(火)19:15:20 box
>>92
むしろあれで毛利が処罰されなかったら東軍西軍を問わずあらゆる大名がブチ切れそう
98:名無しさん@おーぷん:2017/04/11(火)19:16:02 xhg
毛利は戦国ガチ勢
家康はもはや廃人やから
103:名無しさん@おーぷん:2017/04/11(火)19:23:45 XBh
>>98
ガチ勢じゃないとこあんのかよ
蹴鞠の所か?
132:名無しさん@おーぷん:2017/04/11(火)21:09:52 xhg
>>103
意外とエンジョイ勢多いんだよなぁ
108:名無しさん@おーぷん:2017/04/11(火)19:27:12 box
>>103
東北はガチ勢少なそう
109:名無しさん@おーぷん:2017/04/11(火)19:28:06 8Yz
>>108
冬は完全引きこもりだからね
多少はね
110:名無しさん@おーぷん:2017/04/11(火)19:29:04 XBh
>>108
伊達政宗とかいう東北プロレスを理解できないガイジ
99:名無しさん@おーぷん:2017/04/11(火)19:18:15 KaW
毛利元就は戦国大名を図に描いたような男
102:名無しさん@おーぷん:2017/04/11(火)19:23:44 ywm
国司元相という百才の長寿を記録した毛利家家臣
107:名無しさん@おーぷん:2017/04/11(火)19:26:53 frz
師匠とかおるの?
弱小大名に生まれて独自でここまで意識高くならんやろ
129:名無しさん@おーぷん:2017/04/11(火)20:07:51 85A
>>107
確か尼さんがおったと思う。
城を追い出された後に一緒に生活した。
111:名無しさん@おーぷん:2017/04/11(火)19:29:44 KaW
>>107
いないんだよなぁ(震え声)
センゴクの毛利元就編オススメやで
112:名無しさん@おーぷん:2017/04/11(火)19:32:29 frz
>>111
ええっ
パッパとかも無能なん?
116:名無しさん@おーぷん:2017/04/11(火)19:40:00 KaW
>>112
パッパが死んだんは元就が物心覚えたときくらいに酒で死んだんやで。
兄も元服した直後くらいに酒で死亡。

元就の祖先である大江氏が作り上げた江家軍略は代々安芸毛利家に伝わってるらしい。
弱小国人領主が所持するにしては釣り合わない代物。
大江氏は闘戦経とか楠木正成に兵法教えたとかしてたりする軍略家一族
118:名無しさん@おーぷん:2017/04/11(火)19:44:19 frz
>>116
はぇ~
大楠公の兵法の元になった書物を自分の物にしたんか
読むだけなら誰でもでけるけど実践でけるとはすごいな
119:名無しさん@おーぷん:2017/04/11(火)19:46:03 KaW
>>118
江家軍略を最後に継承したんは今のところ判明してるのは元就含めて二人らしい。
次に継承するとすれば多分隆景が継承したんちゃうかな。
113:名無しさん@おーぷん:2017/04/11(火)19:34:44 KaW
毛利元就曰く

「毛利家は嫌われているからお前ら(両川)自覚しなさい」
「我、天下を競望せず(天下統一したない)」
「何で自分がここまでのしあがれたかわからない」
「毛利家の領土が今の10分の1になってもワイが生まれた時点の領土と比べたらめちゃ広いから欲を出すな」

先見性がエグいでホンマ
114:名無しさん@おーぷん:2017/04/11(火)19:37:55 box
輝元も知略は父親と叔父からちょびっとだけ受け継げたっぽいんやけどなー
ヘタレなんだよな
117:名無しさん@おーぷん:2017/04/11(火)19:42:29 KaW
>>114
祖父や親父と違って輝元は生まれた時点で西国一のボンボンやからしゃーない
121:名無しさん@おーぷん:2017/04/11(火)19:51:11 box
>>117
関ヶ原後はそこそこしっかりしてるように見えるんやけどな
自分から何かをやるには経験が足りなかったのか
122:名無しさん@おーぷん:2017/04/11(火)19:53:36 KaW
>>121
先代が残した遺産が無くなった時初めて輝元は毛利家当主になったんやとワイは思うで。
転封されてから毛利家は輝元を中心に団結していくからね~
115:名無しさん@おーぷん:2017/04/11(火)19:38:55 ywm
山中鹿之助が月山富田城に攻め寄せたときに
天野隆重が五百程度の手勢で撃退した陰の功労者
120:名無しさん@おーぷん:2017/04/11(火)19:47:31 KaW
戦国無双で小早川隆景の武器になっててワロタ
123:名無しさん@おーぷん:2017/04/11(火)19:56:51 KaW
ほなこれで終わります。
長々とお付き合いしてもらいありがとうございます。
125:名無しさん@おーぷん:2017/04/11(火)20:00:18 0tl
毛利家はなんで上洛せんかったんや
石山合戦で信長邪魔したぐらいのイメージしかない
126:名無しさん@おーぷん:2017/04/11(火)20:01:54 lYG
>>125
西には大友・四国勢がおって全体的に不穏やからな
河野か西園寺を手なずけとったんやっけ?
128:名無しさん@おーぷん:2017/04/11(火)20:07:48 8ol
>>125
嫡男の早死にはよく聞く理由やな、あれで予定が狂ったんやろ
大内も京行って失敗してるし
127:名無しさん@おーぷん:2017/04/11(火)20:06:16 85A
輝元は織田や秀吉と戦っていく内に、「自分も天下人になりたい」という願望が出てきた。でも本能寺の時は叔父達に逆らえなくて泣く泣く追撃を諦める。
石田三成から総大将にならんかと誘われた時「これは好機や!」と判断して、乗る。
でも途中から「え?ホンマにワイ天下とってええの?もし敗けたらどないしよう・・・」と怖くなって関ヶ原不参加&西軍を解散した・・・

みたいなの何かの本で呼んだわ
130:名無しさん@おーぷん:2017/04/11(火)20:58:59 box
>>127
輝元研究の本によれば石田が挙兵してから誘われたんじゃなくて、元から家康打倒計画の中心だったらしいんだよなあ
それだけに途中でヘタれてしまったのがカッコ悪い
131:名無しさん@おーぷん:2017/04/11(火)21:02:42 UuK
むしろこいつと渡り合った尼子晴久さん過小評価されすぎ
家を滅ぼしたのは義久なのに
133:名無しさん@おーぷん:2017/04/11(火)21:11:31 K1W
>>131
尼子は経久が評価されまくってるよな
134:名無しさん@おーぷん:2017/04/11(火)22:19:05 ywm
第一次月山富田城で元就の影武者を務めて
渡辺家の名誉を回復させた渡辺通が謀反を
企てた父の敵である元就を生かした決断こそが
毛利家にとっての繁栄の礎であるもといえる
そういう意味では清水宗治も毛利家の人柱になって
忠義を貫いた武人やな

関連記事
毛利輝元:無能 上杉景勝:有能 という風潮
毛利元就とかいう三英傑と一切関わりのない大名