武田信玄の領国の最大版図には飛騨や富山の一部も
1:名無し募集中。。。@\(^o^)/:2017/02/10(金) 09:30:51.57 ID:0.net


相当広い


引用元
http://hayabusa3.2ch.sc/test/read.cgi/morningcoffee/1486686651


2:名無し募集中。。。@\(^o^)/:2017/02/10(金) 09:31:50.40 ID:0.net
美濃や三河も入ってるだろ
12:名無し募集中。。。@\(^o^)/:2017/02/10(金) 09:36:08.10 ID:0.net
>>2
それは勝頼の時代
3:名無し募集中。。。@\(^o^)/:2017/02/10(金) 09:32:39.56 ID:0.net
領土が最大になったのは勝頼の時代だよ
4:名無し募集中。。。@\(^o^)/:2017/02/10(金) 09:32:48.28 ID:0.net
ほとんど山岸
400:名無し募集中。。。@\(^o^)/:2017/02/12(日) 00:41:20.90 ID:0.net
>>4
最後に天下を取ったのは小片か
8:名無し募集中。。。@\(^o^)/:2017/02/10(金) 09:33:59.69 ID:0.net
広いけどほとんど日本アルプスだな
9:名無し募集中。。。@\(^o^)/:2017/02/10(金) 09:34:10.29 ID:0.net
信玄トンガラガッタ ジャストンピーナッツ カレーライス♪
10:名無し募集中。。。@\(^o^)/:2017/02/10(金) 09:35:24.02 ID:0.net
確かにもっと広いな



こんな感じか
13:名無し募集中。。。@\(^o^)/:2017/02/10(金) 09:37:04.23 ID:0.net
広くても織田の半分も兵力は無かった
19:名無し募集中。。。@\(^o^)/:2017/02/10(金) 09:41:13.50 ID:0.net
>>13
経済力が半分以下だし田舎の人口を考えれば仕方ない
14:名無し募集中。。。@\(^o^)/:2017/02/10(金) 09:38:04.30 ID:0.net
西美濃東三河まで広げたのは勝頼の時代
15:名無し募集中。。。@\(^o^)/:2017/02/10(金) 09:38:39.78 ID:0.net
三方ヶ原の時は織田・徳川も危なかった
20:名無し募集中。。。@\(^o^)/:2017/02/10(金) 09:41:33.61 ID:0.net
こと日本において海持ってないとダメだわ
21:名無し募集中。。。@\(^o^)/:2017/02/10(金) 09:41:36.07 ID:0.net
テレビからはじき出されるとカネが枯渇した
22:名無し募集中。。。@\(^o^)/:2017/02/10(金) 09:41:47.27 ID:0.net
アフルス超えたのかよ
24:名無し募集中。。。@\(^o^)/:2017/02/10(金) 09:42:53.53 ID:0.net
武田も商業してないわけではなくそれなりに豊かだけどな
それに織田包囲網の連携もあった
そして強大な軍事力もあった
26:名無し募集中。。。@\(^o^)/:2017/02/10(金) 09:43:32.51 ID:0.net
戦争は総力戦
27:名無し募集中。。。@\(^o^)/:2017/02/10(金) 09:44:08.24 ID:0.net
武田信玄の兵隊ってのは褒美が略奪とか強姦とかで奴隷売買とかしてたんだろ
そんな前近代的な軍隊ではプロの傭兵集団には勝てないよ結局は
33:名無し募集中。。。@\(^o^)/:2017/02/10(金) 09:46:38.73 ID:0.net
>>27
就職口が無い過疎の兵が都会の兵より断然強かったぞw
36:名無し募集中。。。@\(^o^)/:2017/02/10(金) 09:47:58.65 ID:0.net
>>27
だから裏切られて滅亡も速かったし
32:名無し募集中。。。@\(^o^)/:2017/02/10(金) 09:46:37.19 ID:0.net
>>27
規律に厳しかった織田に負けたのが面白いな
401:名無し募集中。。。@\(^o^)/:2017/02/12(日) 00:42:52.36 ID:0.net
>>32
戦争に勝つには住民も味方つけた方が強い
30:名無し募集中。。。@\(^o^)/:2017/02/10(金) 09:45:03.02 ID:0.net
種を撒いて地道に育てるよりテレビを独占してスポンサーからがっぽり儲ける方が強かった
31:名無し募集中。。。@\(^o^)/:2017/02/10(金) 09:46:06.20 ID:0.net
駿府は武田はそんなに本腰入れて開発してない感じか
ただ攻めただけに近く
34:名無し募集中。。。@\(^o^)/:2017/02/10(金) 09:46:52.10 ID:0.net
武田は金山経営に積極的だった
37:名無し募集中。。。@\(^o^)/:2017/02/10(金) 09:48:43.59 ID:0.net
その強かった兵が長篠であっけなく負けた
これは信玄が勝頼に変わったとかじゃなく構造の問題
50:名無し募集中。。。@\(^o^)/:2017/02/10(金) 09:52:33.26 ID:0.net
>>37
総大将と士気の問題だよ
59:名無し募集中。。。@\(^o^)/:2017/02/10(金) 09:55:46.38 ID:0.net
>>37
死傷者数は織田軍が多いけど武田軍は有名なのがたくさん討ち死にした
38:名無し募集中。。。@\(^o^)/:2017/02/10(金) 09:48:44.95 ID:0.net
都会は嫌に成って逃げ出せるけど田舎は逃げると周りの目が厳しく帰る場所が無くなるんだよ
39:名無し募集中。。。@\(^o^)/:2017/02/10(金) 09:49:32.84 ID:0.net
高天神の降伏を認めなかった信長をほめるしかない
40:名無し募集中。。。@\(^o^)/:2017/02/10(金) 09:49:38.34 ID:0.net
信長秀吉軍が強かったのは結局戦争とは金だと気づいたから
41:名無し募集中。。。@\(^o^)/:2017/02/10(金) 09:50:02.19 ID:0.net
富山のあのへんは登山家でもなかなか行かないような山奥だけど
どうやって支配してたんだ
42:名無し募集中。。。@\(^o^)/:2017/02/10(金) 09:50:07.05 ID:0.net
調子に乗ってオタから略奪しているからそういうことになる
44:名無し募集中。。。@\(^o^)/:2017/02/10(金) 09:50:22.34 ID:0.net
地図上の面積だけ誇られてもな
45:名無し募集中。。。@\(^o^)/:2017/02/10(金) 09:50:46.55 ID:0.net
同盟関係で言えば武田は三方ヶ原の時点で
北条と足利と浅井と朝倉と本願寺等々と同盟を結んでいたな
包囲網は信玄の死で無くなったが
46:名無し募集中。。。@\(^o^)/:2017/02/10(金) 09:50:59.39 ID:0.net
尾張兵弱さは有名だから信長は長槍を更に長くしたり鉄砲を揃えたりしたんだよ
47:名無し募集中。。。@\(^o^)/:2017/02/10(金) 09:51:32.13 ID:0.net
信玄のカリスマで強引にまとめてたから
カリスマいなくなると烏合の衆だろ
謙信に織田はぼこられてる
48:名無し募集中。。。@\(^o^)/:2017/02/10(金) 09:51:42.33 ID:0.net
これで何故滅びたんだ
60:名無し募集中。。。@\(^o^)/:2017/02/10(金) 09:56:35.54 ID:0.net
>>48
勝頼は攻め滅ぼした諏訪の側室の子だから家臣から認められずに息子の代理と言う立場で家督相続してなかったから
49:名無し募集中。。。@\(^o^)/:2017/02/10(金) 09:52:12.44 ID:0.net
鞘師がいなくなったからだろうな
51:名無し募集中。。。@\(^o^)/:2017/02/10(金) 09:52:51.29 ID:0.net
戦術より戦略だから
52:名無し募集中。。。@\(^o^)/:2017/02/10(金) 09:53:20.12 ID:0.net
最強の武器は札束だよ
54:名無し募集中。。。@\(^o^)/:2017/02/10(金) 09:54:16.43 ID:0.net
越後もコメ収入で成り立って居ると思ってる奴が多いけど湊を利用した上方との商いが大きかった
55:名無し募集中。。。@\(^o^)/:2017/02/10(金) 09:54:32.10 ID:0.net
もはや烏合の衆と成り下がった
56:名無し募集中。。。@\(^o^)/:2017/02/10(金) 09:55:08.77 ID:0.net
山国スタートであそこまで行ったのは凄い
57:名無し募集中。。。@\(^o^)/@\(^o^)/:2017/02/10(金) 09:55:15.96 ID:0.net
最大版図は勝頼のときだけどこれは強いからじゃなくて内部統制取れなくなってきたから

諏訪の子という負い目をカバーするためには恩賞が必要
勝頼は無理して恩賞与えるために領土拡大するしかなかった
67:名無し募集中。。。@\(^o^)/:2017/02/10(金) 10:00:33.97 ID:0.net
>>57
認められるために勝ち続けて版図を広げるしか無かったんだよな
お陰で戦続きで台所も火の車
70:名無し募集中。。。@\(^o^)/@\(^o^)/:2017/02/10(金) 10:02:45.65 ID:0.net
>>67
あと版図拡大で外交的にも無理しまくったから
上杉の内紛に突っ込みすぎて北条との関係が悪化したり
58:名無し募集中。。。@\(^o^)/:2017/02/10(金) 09:55:17.34 ID:0.net
尾張は商業も農業も栄えていたから信長は大敗しても直ぐに再動員できたんだよね
63:名無し募集中。。。@\(^o^)/:2017/02/10(金) 09:57:43.17 ID:0.net
長篠の時の武田軍はむしろ近世的な軍隊だったからとも言われているな
武将がそれぞれ独自に動く中世的な軍勢ではなく
部隊が独自に動く方法論は近世以降は第二次大戦まで世界的にあまりない
62:名無し募集中。。。@\(^o^)/:2017/02/10(金) 09:57:38.63 ID:0.net
濃尾平野だからね
人口も生産力も甲斐信濃の山奥とは違う
64:名無し募集中。。。@\(^o^)/:2017/02/10(金) 09:58:30.83 ID:0.net
港も優れてた
65:名無し募集中。。。@\(^o^)/:2017/02/10(金) 10:00:17.57 ID:0.net
結局夏場は農作業に戻らないといけないような軍隊じゃ天下は取れないよ
69:名無し募集中。。。@\(^o^)/:2017/02/10(金) 10:01:19.81 ID:0.net
勝頼の長篠での方法論も
当時のスタンダードの一つで勝頼もそれなりの大名ではあったけど
勝頼の大きい失敗ではあった
76:名無し募集中。。。@\(^o^)/:2017/02/10(金) 10:04:48.75 ID:0.net
織田徳川上杉北条と回りの大名を全部敵に回しちゃったからそりゃ滅びる
84:名無し募集中。。。@\(^o^)/:2017/02/10(金) 10:21:03.45 ID:0.net
例えば北陸3県(福井県・石川県・富山県)と愛知県1県と比較すると
人口はほぼ同じで経済力は愛知県の方が高い
91:名無し募集中。。。@\(^o^)/:2017/02/10(金) 10:28:09.55 ID:0.net
>>84
当時も愛知県=尾張+三河=織田+徳川だもんな
86:名無し募集中。。。@\(^o^)/:2017/02/10(金) 10:23:24.97 ID:0.net
この時代の駿河や越後は栄えてたんじゃないの
89:名無し募集中。。。@\(^o^)/:2017/02/10(金) 10:27:14.10 ID:0.net
>>86
駿河は今川時代はそれなりにな
90:名無し募集中。。。@\(^o^)/:2017/02/10(金) 10:27:47.75 ID:0.net
勝負仕掛けてその時死ぬってネタにも程がある
信玄って過剰評価
92:名無し募集中。。。@\(^o^)/:2017/02/10(金) 10:28:47.97 ID:0.net
今も昔も愛知県が強すぎ
97:名無し募集中。。。@\(^o^)/:2017/02/10(金) 10:32:04.96 ID:0.net
源頼朝・織田信長・豊臣秀吉・徳川家康と激動の時代に天下を取った4人とも愛知県生まれ
久安3年(1147年)4月8日、源義朝の三男として尾張国熱田(現在の名古屋市熱田区)の熱田神宮西側にあった神宮大宮司・藤原季範の別邸(現誓願寺)にて生まれる。

105:名無し募集中。。。@\(^o^)/:2017/02/10(金) 10:49:51.10 ID:0.net
>>97
頼朝もなんだ
初めて知ったサンクス
100:名無し募集中。。。@\(^o^)/:2017/02/10(金) 10:33:20.71 ID:0.net
山国は貧しくてもハングリー精神はあるからな
101:名無し募集中。。。@\(^o^)/:2017/02/10(金) 10:36:26.40 ID:0.net
>>100
武田に限らず外征に積極的だよな、ほぼ山賊w
貧しいから人の物が欲しくなるのは分かる
102:名無し募集中。。。@\(^o^)/:2017/02/10(金) 10:38:43.57 ID:0.net
そりゃ土地が恵まれるだけでいい生活してる奴らには腹が立つだろ