ワイ天才、江戸時代にタイムスリップしても生き抜く方法を思いつく!

1:名無しさん@おーぷん:2017/12/13(水)09:58:47 Ehe
写実的な絵を練習して売ればいいんや!
浮世絵みたいな絵しか無かったんやから物珍しさに売れるやろ!


引用元
ワイ天才、江戸時代にタイムスリップしても生き抜く方法を思いつく!
http://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1513126727
2:名無しさん@おーぷん:2017/12/13(水)09:59:21 Ehe
タイムスリップしたおんj民も使ってええで!
3:名無しさん@おーぷん:2017/12/13(水)10:00:48 Ehe
どうや?
5:名無しさん@おーぷん:2017/12/13(水)10:01:02 SFS
あ、はい
7:名無しさん@おーぷん:2017/12/13(水)10:01:50 OBq
描くための道具はどうするんですかね…
8:名無しさん@おーぷん:2017/12/13(水)10:03:03 Ehe
>>7
さすがに筆は厳しいンゴねぇ…
オランダ商人とかから鉛筆とか買えないンゴ?
11:名無しさん@おーぷん:2017/12/13(水)10:04:26 ruR
江戸女抱きまくりたいけど病気がこわいンゴねえ
12:名無しさん@おーぷん:2017/12/13(水)10:05:11 pwg
木炭で描けばええやん
染料あるんやし水彩画ならいけるやろ
13:名無しさん@おーぷん:2017/12/13(水)10:05:11 XI9
そもそも昔の人って写実的な絵描けないわけやなさそうやけどな
14:名無しさん@おーぷん:2017/12/13(水)10:05:49 SFS
>>13
単につまらん無粋なものとして扱われてただけやしね
15:名無しさん@おーぷん:2017/12/13(水)10:06:13 tlb
>>13
北斎の娘とか写実的な絵描いてるで
葛飾 応為[1](かつしか おうい、生没年不詳)は、江戸時代後期の浮世絵師。葛飾北斎の三女。応為は号(画号)で、名は栄(えい)と言い、お栄(おえい、阿栄、應栄とも)、栄女(えいじょ)とも記された。


現存する作品は10点前後と非常に少ない。西洋画法への関心が強く、誇張した明暗法と細密描写に優れた肉筆画が残る。木版画も研究者に応為の作と認められているのは、弘化4年(1847年)刊行の絵本『絵入日用女重宝句』(高井蘭山作)と嘉永元年(1848年)刊行の『煎茶手引の種』(山本山主人作)所収の図のみである。「北斎作」とされる作品の中にも、実際は応為の作もしくは北斎との共作が相当数あると考えられる。特に北斎八十歳以降の落款をもつ肉筆画は、八十を過ぎた老人にしては彩色が若々しく、精緻に過ぎる作品がしばしば見られ、こうした作品を応為の代筆とする意見もある[4]。



16:名無しさん@おーぷん:2017/12/13(水)10:06:21 Ehe
そのわりには写実的な絵全然残ってなくない?
17:名無しさん@おーぷん:2017/12/13(水)10:06:29 gdE
日常生活書くだけでSF小説のできあがりやで
18:名無しさん@おーぷん:2017/12/13(水)10:06:29 Ehe
マ?
19:名無しさん@おーぷん:2017/12/13(水)10:07:02 Rdc
>>1
知らんのかもしらんが

動物とかはけっこう写実的に書いてる人いるんやで

人とかは写実的書くと魂抜かれるみたいな迷信が常識化するいきおいで定着してたから

みーんなああいうタッチな絵になってたんやで
20:名無しさん@おーぷん:2017/12/13(水)10:08:32 Rdc
江戸時代に写実的に人の絵描かせてくれとか言いだしたら

みんな逃げるか拒否する

勝手に書いたらたぶん訴えられるぞ
21:名無しさん@おーぷん:2017/12/13(水)10:08:45 a37
唐獅子図とかすごいやん
狩野 永徳(かのう えいとく、天文12年1月13日(1543年2月16日) - 天正18年9月14日(1590年10月12日))は、安土桃山時代の絵師。狩野派(室町時代から江戸時代まで日本画壇の中心にあった画派)の代表的な画人であり、日本美術史上もっとも著名な画人の1人である。現存する代表作に『唐獅子図屏風』、『洛中洛外図屏風』、『聚光院障壁画』などがある。



22:名無しさん@おーぷん:2017/12/13(水)10:08:46 tlb
http://www.ndl.go.jp/nature/cha3/
動物絵すこ
江戸時代に淫夢くん日本来てたんやな…
37:名無しさん@おーぷん:2017/12/13(水)10:17:46 okE
>>22
めっちゃ上手いやんけ
23:名無しさん@おーぷん:2017/12/13(水)10:08:52 iHq
「江戸時代を超えてみろ」
24:名無しさん@おーぷん:2017/12/13(水)10:09:13 Ehe
まず自画像描きまくって平気やで!ってことを示せばええんや!
25:名無しさん@おーぷん:2017/12/13(水)10:11:00 pwg
>>24
江戸っ子「手配書やんけつきだしたろ!」
27:名無しさん@おーぷん:2017/12/13(水)10:12:32 Rdc
>>24
村人A「妖怪や! そっくりに書いても死なん…」

村人B「魂抜くために妖怪が自分の顔書いてるんや」

村人C「殺さなきゃ殺される…!」
29:名無しさん@おーぷん:2017/12/13(水)10:13:28 Ehe
>>25
>>27
そんなんやから江戸っ子大虐殺されるんや
26:名無しさん@おーぷん:2017/12/13(水)10:11:08 ytS
そして盲腸で死んでやっぱりねと言われるイッチ
30:名無しさん@おーぷん:2017/12/13(水)10:14:00 tlb
>>26
まあ病気が問題よ
現代人の免疫がほとんど無い天然痘もあるし、肺炎結核梅毒もある
インフルエンザや盲腸も危険やな
33:名無しさん@おーぷん:2017/12/13(水)10:16:28 mlr
誤チェストの前にはおんj民は無力なんだよなあ
34:名無しさん@おーぷん:2017/12/13(水)10:17:04 Fxf
浮世絵ってあれ版画で大量に刷るためああしてるんやないん?
屏風絵とか普通にすごいやん?
36:名無しさん@おーぷん:2017/12/13(水)10:17:16 1yQ
男塾とかちょくちょく直して書いたら売れそう
38:名無しさん@おーぷん:2017/12/13(水)10:18:36 Rdc
昔の九州



39:名無しさん@おーぷん:2017/12/13(水)10:20:11 1yQ
>>38
ヒェ……
41:名無しさん@おーぷん:2017/12/13(水)10:20:43 tlb
>>38
これ戦国時代やろ
47:名無しさん@おーぷん:2017/12/13(水)10:24:35 Rdc
>>39
>>41
1959年までは九州ではまだまだ普通にあったが全国ニュースになって下火になった風習
おっとい嫁じょ



45:名無しさん@おーぷん:2017/12/13(水)10:23:47 Ehe
なんやねんやっぱタイムスリップって糞やな
異世界行くわ
46:名無しさん@おーぷん:2017/12/13(水)10:24:17 okE
言語がどうなってるか知らんが、現代のギャク持ち込むだけでドッカンドッカンちゃうの
51:名無しさん@おーぷん:2017/12/13(水)10:27:15 Ehe
や現N1
52:名無しさん@おーぷん:2017/12/13(水)10:28:43 Fxf
>>51
やっぱ、10年くらい前にタイムスリップで今の記憶で株つかって大儲けが一番現実的よ
54:名無しさん@おーぷん:2017/12/13(水)10:31:06 Rdc
>>52
ガンホー株初期に大量買いやな
100倍ぐらいになってたし
53:名無しさん@おーぷん:2017/12/13(水)10:30:29 Rdc
昔話題になった土と木で作る原始的に家の作り方



原始的なやり方で作るタイル張りの家



こういうの覚えて>>1が原始時代に行けばヒーローになれるかもしれんぞ
55:名無しさん@おーぷん:2017/12/13(水)10:36:15 C39
中高レベルの数学できるだけで相当幕府に重用されそうな気もするが
57:名無しさん@おーぷん:2017/12/13(水)10:38:53 Rdc
>>55
日本って昔から数学とか凄い広まってて
遊びや趣味で計算するぐらい全国的に数学やら計算やってたんやぞ庶民が
56:名無しさん@おーぷん:2017/12/13(水)10:37:18 okE
オッパッピーとかやったらバカ受けするんちゃう
現代に戻ったら教科書に載ってそう
59:名無しさん@おーぷん:2017/12/13(水)10:41:00 tlb
>>56
はい無礼討ち
61:名無しさん@おーぷん:2017/12/13(水)10:42:34 Rdc
というか軽くググって見たら数学は遊びでパズルとかクイズみたいな扱いで

解き方違うだけで
現代の高校数学や大学初級レベルの数学が普通に問題集に乗ってたと書いてあるが1600年代の日本には
71:名無しさん@おーぷん:2017/12/13(水)10:53:19 cqj
ワイは絵かけないから江戸川乱歩の作品を江戸バージョンに書き直すわ
74:名無しさん@おーぷん:2017/12/13(水)11:06:17 izm
なんかのショートショートで読んだけど
戦国時代にタイムスリップした二人組がひっ捕らえられるも、車に詰んでた缶詰に興味持たれてご馳走すると喜ばれて褒美たくさんもらう
缶詰であれだけ喜ぶなら…って次に現代では珍しい魚とかを使った高級日本料理を献上
すると、こんな有り触れたものを寄越すなんてなんやお前!ワイを愚弄しやがって許さん。打ち首や!ってなって殺される話
75:名無しさん@おーぷん:2017/12/13(水)11:09:22 Fxf
>>74
星新一やな。
たしか、激昂した隙を見て逃げ出して現代に戻ってからから助手が持ってきた献上品聞いてアホやろってなる話やったぞ
76:名無しさん@おーぷん:2017/12/13(水)11:10:50 izm
>>75
あー星新一やったか
だいぶ前のことだから頭ん中で勝手に着色しちゃってたな
80:名無しさん@おーぷん:2017/12/13(水)17:03:45 OIf
星新一によって物語化されてない題材存在しない説
94:名無しさん@おーぷん:2017/12/13(水)18:31:16 Fxf
>>80
つまり、星新一は未来人やった?
83:名無しさん@おーぷん:2017/12/13(水)17:15:11 xNh
雪舟「ほーん」





84:名無しさん@おーぷん:2017/12/13(水)17:23:04 Rdc
江戸時代の料理屋?ランキング



85:名無しさん@おーぷん:2017/12/13(水)17:27:42 Rdc
江戸時代の長者番付



86:名無しさん@おーぷん:2017/12/13(水)17:30:11 Rdc
江戸時代の米の名産地ランキング



87:名無しさん@おーぷん:2017/12/13(水)17:34:04 Rdc
江戸時代の可愛い子ランキング



89:名無しさん@おーぷん:2017/12/13(水)17:38:26 Rdc
江戸時代の温泉ランキング



90:名無しさん@おーぷん:2017/12/13(水)17:40:26 Rdc
江戸時代の名酒ランキング



92:名無しさん@おーぷん:2017/12/13(水)17:45:36 Rdc
江戸時代の旨いモノランキング



93:名無しさん@おーぷん:2017/12/13(水)17:50:11 Rdc
江戸時代に行ったら
このランキング使って楽しんでくるんやで
95:名無しさん@おーぷん:2017/12/13(水)18:33:56 Fxf
>>93
つまり、江戸j民は打線組んだwwwwのかわりに番付組んだwwwwwやっとったんやな
おんj民とやっとること変わらんやんけ
96:名無しさん@おーぷん:2017/12/13(水)19:56:30 Rdc
>>95
番付(ランキング)大好き集団やぞ
98:名無しさん@おーぷん:2017/12/13(水)20:06:32 7ha
ワイ将棋クラブ24初段、現代の戦法で無双
なお
99:名無しさん@おーぷん:2017/12/13(水)20:12:40 XXI
>>98
ワイ殿様と将棋をする機会を得る
新・石田流で圧勝の模様