o0592031713202779428
朝倉義景って4度も信長を頃せるチャンスがあったのにモノノ見事にスルーしたのよね
1:名無し募集中。。。@\(^o^)/:2017/05/20(土) 16:27:23.63 ID:0.net
1度目金ヶ崎の撤退戦
2度目姉川の戦い
3度目本願寺挙兵
4度目武田軍挙兵


そして見事に滅びましたw


引用元
http://hayabusa3.2ch.sc/test/read.cgi/morningcoffee/1495265243


2:名無し募集中。。。@\(^o^)/:2017/05/20(土) 16:30:19.88 ID:0.net
1度目の解説


正直信長を頃せなかったにしても
織田軍の秀吉・光秀という後の織田家の中核になる武将を始末できなかったのは大きい
その後の姉川の戦いの敗戦の要因にもなった
大打撃を与えてれば信長は何もできなかったはず
23:名無し募集中。。。@\(^o^)/:2017/05/20(土) 17:02:35.08 ID:0.net
>>2
信長にとって秀吉が死のうが光秀が死のうがなんともないと思うよ
単なる駒でしかなかった
27:名無し募集中。。。@\(^o^)/:2017/05/20(土) 17:09:02.25 ID:0.net
>>23
後の浅井朝倉殲滅戦で秀吉は武功をあげてるし
何より中国攻めにおいて毛利滅亡寸前まで追い込んでる

光秀も結果的に信長を頃したが
それ以前に畿内の平定に武功をあげてる

この二人は織田家のトップ2と言われても仕方ない存在だった
3:名無し募集中。。。@\(^o^)/:2017/05/20(土) 16:30:22.02 ID:0.net
殺せる時に殺しておかないと逆に殺されるのは歴史を見ても良く有るパターン
4:名無し募集中。。。@\(^o^)/:2017/05/20(土) 16:33:01.72 ID:0.net
一番大切な能力は長生きすること
家康は秀吉より長生きしたから偉かった
5:名無し募集中。。。@\(^o^)/:2017/05/20(土) 16:34:23.72 ID:0.net
2度目の解説

まず浅井軍にとっては窮地で滅ぼされるような事になったら朝倉によっては大ピンチなのに
朝倉義景自身が出陣せず

浅井軍の奇襲で信長の陣に迫るもそれをただボーと眺めてた朝倉軍
遅れて参陣するも徳川軍に撃退され

結果的に姉川の戦いは大敗戦w
6:名無し募集中。。。@\(^o^)/:2017/05/20(土) 16:37:14.05 ID:0.net
姉川の戦いはなかった説あるね
7:名無し募集中。。。@\(^o^)/:2017/05/20(土) 16:38:51.48 ID:0.net
3度目

石山本願寺の突然の挙兵で信長軍がピンチで
その状態で浅井朝倉軍も京に迫り
信長曰く人生最大のピンチとまで言わしめたが


将軍家を使った和平調停で信長自ら土下座して(三河物語より)
見事このピンチを乗り切り
撤退した朝倉軍は京の市民から小馬鹿にされるw
8:名無し募集中。。。@\(^o^)/:2017/05/20(土) 16:43:15.21 ID:O.net
戦国大名にむいてなかったんだろうな
江戸時代に4代目当主とかになってたら平凡な大名で終わってただろう
9:.@\(^o^)/:2017/05/20(土) 16:43:24.93 ID:0.net
今の日本人にもたくさんいるでしょ
失敗するリスクを恐れて勝負に出ず世界市場で負けてしまう日本企業がたくさんいる
同じことよ
10:名無し募集中。。。@\(^o^)/:2017/05/20(土) 16:43:37.81 ID:0.net
森とか坂井を討ち取っただろ
12:名無し募集中。。。@\(^o^)/:2017/05/20(土) 16:46:15.97 ID:0.net
>>10
この時粘れば信長を頃せたと思うよ
なんで和平に乗ったのはいまだに不明だし
11:名無し募集中。。。@\(^o^)/:2017/05/20(土) 16:43:43.86 ID:0.net
4度目

浅井朝倉軍や石山本願寺がまた挙兵
これを信長が討伐しようとしたとき

武田軍が挙兵西上を始める
信長は徳川家康に援軍を遅れない状況に陥るも
朝倉軍が突然の帰陣
これに信玄も激怒したと言われる
このあと信玄は死んでしまうので信長を殺せなかったとしても
ある程度の打撃を与えてこのあと滅ぼされることもなかったのに
18:名無し募集中。。。@\(^o^)/:2017/05/20(土) 16:54:02.62 ID:0.net
>>11
結果論じゃね
信玄生きてれば武田と織田で勢力を互いに削がせたり
武田が本拠の岐阜に迫ってもっと苦しい状態になった織田を食うこととか出来たかもしれないし
19:名無し募集中。。。@\(^o^)/:2017/05/20(土) 16:56:09.21 ID:0.net
>>18
朝倉が帰陣しなければもっと信長に打撃を与えれてたってことだよ
これで信長は東に余裕ができたとも言われてるし
22:名無し募集中。。。@\(^o^)/:2017/05/20(土) 17:00:54.96 ID:0.net
>>19
織田がもっと弱ってからでもええやん
武田は最強とも言われてたんでしょ
24:名無し募集中。。。@\(^o^)/:2017/05/20(土) 17:03:14.59 ID:0.net
>>22
信長がフルの状態で武田が戦っても信玄は勝てなかったよ
兵力に差がある
これだけ包囲網をしかれた状態で武田軍は勝てると踏んだから挙兵した
14:名無し募集中。。。@\(^o^)/:2017/05/20(土) 16:51:04.54 ID:0.net
信長は信長で朝倉がこういう奴だって分かってたんだろうな
袁紹が出てこれないのを予想して独立した劉備を一気に叩き潰した曹操に似てる
15:名無し募集中。。。@\(^o^)/:2017/05/20(土) 16:52:05.50 ID:0.net
朝倉も爺ちゃんだかひい爺ちゃんだかがこの時代の当主だったら歴史変えてただろうな
17:名無し募集中。。。@\(^o^)/:2017/05/20(土) 16:53:25.79 ID:0.net
>>15
朝倉宗滴が死んだのが痛かった
16:名無し募集中。。。@\(^o^)/:2017/05/20(土) 16:52:47.41 ID:0.net
そんな朝倉を支持した浅井長政wwww
20:名無し募集中。。。@\(^o^)/:2017/05/20(土) 16:59:03.20 ID:0.net
朝倉家は当主が合戦に出ないのが普通だったみたいよ
最後は誰も大将を務めたがらなくなったから仕方なく自分で出てきた
朝倉家はそういう家風なんでしょ
21:名無し募集中。。。@\(^o^)/:2017/05/20(土) 16:59:23.64 ID:0.net
結局天下人というのは幸運に恵まれないと天下人にはなれないんだろうな
信長秀吉家康とみんなある時点までは幸運だわ
26:名無し募集中。。。@\(^o^)/:2017/05/20(土) 17:07:23.41 ID:0.net
信長は玉以外は全部捨て駒という人だからな
29:fusianasan@\(^o^)/:2017/05/20(土) 17:13:35.51 ID:0.net
光秀は別だろう
天王寺砦に孤立した光秀を救出するためだけに信長は手勢が少数にもかかわらず
本願寺の銃口が待ち受ける中を自ら出陣して手傷まで負い
この戦いの後に病に伏せった光秀を自ら見舞うまでしてるんだから
35:名無し募集中。。。@\(^o^)/:2017/05/20(土) 17:30:34.87 ID:0.net
信長は残虐とかいってるけど実はそうでもない

長島の殲滅戦も信長の独断じゃないっぽいしな
家臣一同みんなやる気だった
36:名無し募集中。。。@\(^o^)/:2017/05/20(土) 17:32:40.67 ID:0.net
秀吉<ちゃんとやれ!俺は信長ほど甘くないぞ!!
40:名無し募集中。。。@\(^o^)/:2017/05/20(土) 17:39:21.73 ID:0.net
>>36
脇坂安治にだしてた書状だね
完全にパワハラ上司w
37:名無し募集中。。。@\(^o^)/:2017/05/20(土) 17:34:08.68 ID:0.net
近年の研究でも信長よりも秀吉の方が厳しかったみたいだしな
38:名無し募集中。。。@\(^o^)/:2017/05/20(土) 17:36:54.24 ID:0.net
秀吉はアメとムチの落差が凄い
39:名無し募集中。。。@\(^o^)/:2017/05/20(土) 17:37:19.24 ID:O.net
朝倉が撤退したお陰で信長もなんとか兵を動かせるようになった
それでも2万が限界なので武田とやるには兵力不足だった
だが信長には家康がいた!
家康と組めば武田とやり合える!
と思ったら家康が独断で武田と戦ってフルボッコにされた挙げ句ウンコ漏らしながら逃げ帰ったので信長は岐阜に引きこもる以外の手がなくなってしまった
42:名無し募集中。。。@\(^o^)/:2017/05/20(土) 17:42:00.69 ID:0.net
>>39
信長送った援軍も近年までたった3千とかいって批判されてたけど
送られた人は信長の側近中の側近とかで
モノノ見事に討死したからな



だからこの時の信長の家康に対する怒りはハンパなかった
41:名無し募集中。。。@\(^o^)/:2017/05/20(土) 17:39:40.42 ID:0.net
越前の人が争いを好まないアットホーム主義はあの人見たらわかるだろw
チャンスがあっても攻めずに背を向けたり陣地に引きこもったり
45:名無し募集中。。。@\(^o^)/:2017/05/20(土) 17:45:53.04 ID:0.net
朝倉ってまともな外の戦やってないのに領地だけは一丁前だったからな
唯一まともな戦いの越前若狭の武田討伐は内戦扱いでいいだろ
46:名無し募集中。。。@\(^o^)/:2017/05/20(土) 17:48:56.96 ID:0.net
戦国時代に戦をやらずひたすら文化に傾倒した時流の読めなさはなんとなくプラチナ期とかぶるな
47:名無し募集中。。。@\(^o^)/:2017/05/20(土) 17:51:30.73 ID:0.net
信長が土下座した時に言った言葉

”天下は朝倉にまかせる私はひく”
まあ信長は朝倉に天下など務まらないという皮肉もあったんだろうな
50:名無し募集中。。。@\(^o^)/:2017/05/20(土) 17:59:45.32 ID:0.net
地形を見ると北の庄もそうだったがあそこらへんは攻めるのが面倒くさかったんだろうなと容易に想像できる
51:名無し募集中。。。@\(^o^)/:2017/05/20(土) 18:01:37.42 ID:0.net
来年の大河候補やで!
54:名無し募集中。。。@\(^o^)/:2017/05/20(土) 18:03:35.10 ID:0.net
>>51
来年は西郷隆盛
再来年は東京五輪
56:名無し募集中。。。@\(^o^)/:2017/05/20(土) 18:15:24.38 ID:0.net
朝倉義景で大河はできんだろ


ボンクラすぎてw
58:名無し募集中。。。@\(^o^)/:2017/05/20(土) 18:30:37.29 ID:0.net
センゴク~桶狭間外伝~を大河でやればいい


信長と義元のW主演で
92:名無し募集中。。。@\(^o^)/:2017/05/21(日) 11:24:18.60 ID:0.net
>>58
大河には流石に短すぎる
1クールドラマならマジで見たいわ
95:名無し募集中。。。@\(^o^)/:2017/05/21(日) 11:36:25.78 ID:0.net
>>92
今の大河見てたらやれそうな気がする
106:名無し募集中。。。@\(^o^)/:2017/05/21(日) 18:20:54.14 ID:0.net
>>92
俺は寿桂尼を長年推してるんだがな
みっちゃんの「姫の戦国」をテキストに
62:名無し募集中。。。@\(^o^)/:2017/05/20(土) 19:38:15.68 ID:0.net
>>1
一度目は松永久秀も信長を頃ろせたのにね
64:名無し募集中。。。@\(^o^)/:2017/05/20(土) 20:31:18.02 ID:0.net
普通の人なら人生を変えるチャンスなんてなかなか来ないのに何度も迎えては見逃すそんなもってそうでもってない男の物語
65:名無し募集中。。。@\(^o^)/:2017/05/20(土) 20:38:44.50 ID:0.net
その気になれば織田信長だけでなく豊臣秀吉徳川家康も頃せるチャンスがあったのにな
確実に歴史が変わってた
66:名無し募集中。。。@\(^o^)/:2017/05/20(土) 21:05:05.57 ID:0.net
足利義昭が居候してた時期がピーク
71:名無し募集中。。。@\(^o^)/:2017/05/21(日) 02:03:55.87 ID:0.net
土下座はただやー
77:名無し募集中。。。@\(^o^)/:2017/05/21(日) 10:31:41.86 ID:0.net
案外こういう超平凡な人間が歴史のカギを握ってたりするから皮肉

偉人じゃなくても普通の武将並のやる気があればいいだけなのに
78:名無し募集中。。。@\(^o^)/:2017/05/21(日) 10:36:52.27 ID:0.net
本当に才能のある脚本家や演出家なら
すげー面白いストーリーにできるかもしれない
80:名無し募集中。。。@\(^o^)/:2017/05/21(日) 10:44:21.62 ID:0.net
戦国時代は戦争ばかりのイメージが強いけどむしろ信長が無茶苦茶な侵略を始めるまでは群雄割拠で落ち着いて各国で名族化が進んでいたとも言える
81:名無し募集中。。。@\(^o^)/:2017/05/21(日) 10:49:27.10 ID:0.net
朝倉の場合次があると軽視したでなくリアルに知らなかったパターンっぽいんだよなw
89:名無し募集中。。。@\(^o^)/:2017/05/21(日) 11:12:16.66 ID:0.net
斎藤龍興と六角義賢は抵抗勢力として再評価されてるけど
こいつは無理だろうな
94:名無し募集中。。。@\(^o^)/:2017/05/21(日) 11:27:59.39 ID:0.net
跡継ぎが無理を重ねて実績を挙げ結果組織が疲弊するのはよくあるが
跡継ぎが無理をせず実績も挙げないで組織が瓦解したのが越前朝倉氏
98:名無し募集中。。。@\(^o^)/:2017/05/21(日) 13:47:00.20 ID:0.net
越前という土地に何かあるんじゃないの
そのあとに来た柴田勝家もダメだったし
家康次男の結城(徳川)秀康も冷遇された
99:名無し募集中。。。@\(^o^)/:2017/05/21(日) 15:57:08.30 ID:0.net
>>98
雪があると思う

朝倉義景が逃げ帰ったのは雪が原因だし
清須会議後秀吉が動き回ったのに勝家は何もできなかったからな

高速で米原から福井へ行ったが谷を通ってるから雪降ったら絶望だな
102:名無し募集中。。。@\(^o^)/:2017/05/21(日) 17:18:07.87 ID:0.net
柴田もその危険性を認識していたから清州会議では羽柴のものだった長浜城を要求して秀吉もそれを飲んだわけで
103:名無し募集中。。。@\(^o^)/:2017/05/21(日) 17:19:54.54 ID:0.net
まさか甥っ子があんなあっさりと降伏するとは思わなかったんだろう
107:名無し募集中。。。@\(^o^)/:2017/05/21(日) 20:55:51.04 ID:0.net
光秀が1万の兵をもって信長を囲んだのもこの時の信長の素早さを知ってるからな