sanadamaru019
武田勝頼を裏切った穴山信君、百姓の落ち武者狩り集団に殺害されるw
1:名無しさん@涙目です。:2018/03/11(日) 11:16:23.61 ID:g99h65EQ0 BE:194767121-PLT(13001)


引用元
http://hayabusa3.2ch.sc/test/read.cgi/news/1520734583


2:名無しさん@涙目です。:2018/03/11(日) 11:18:41.65 ID:Z7IYBYWz0.net
徳川家康と間違われたのでは。わざとだろうけど
53:名無しさん@涙目です。:2018/03/11(日) 13:44:04.92 ID:siLcH+Ik0.net
>>2
漫画とか小説の見すぎ
3:名無しさん@涙目です。:2018/03/11(日) 11:18:47.01 ID:LeJubQxw0.net
大名武田家の終焉
5:名無しさん@涙目です。:2018/03/11(日) 11:25:09.02 ID:8RgfUQ6HO.net
そんなヤツ小山田
8:名無しさん@涙目です。:2018/03/11(日) 11:26:55.72 ID:zPA4i/v30.net
信長の野望武将風雲録だと戦闘力低くて使えない雑魚
14:名無しさん@涙目です。:2018/03/11(日) 11:35:17.79 ID:as3c7uvg0.net
>>8
裏切り者として現地でも嫌われてるからな
61:名無しさん@涙目です。:2018/03/11(日) 14:32:33.19 ID:fgiKaw190.net
>>8
畑耕させといてやれよ。
9:名無しさん@涙目です。:2018/03/11(日) 11:27:34.41 ID:vHHEubQJ0.net
真田丸で見た
22:名無しさん@涙目です。:2018/03/11(日) 11:53:10.53 ID:tWUenCWx0.net
>>9
井伊直虎と間違えてないか
23:名無しさん@涙目です。:2018/03/11(日) 11:57:25.45 ID:h7Jxh5Nn0.net
>>9
真田丸の伊賀越えは良いコメディパートだったな
穴山は榎孝明だったか
10:名無しさん@涙目です。:2018/03/11(日) 11:28:09.19 ID:RBGSRt4e0.net
真田丸ではナレ死だったな
11:名無しさん@涙目です。:2018/03/11(日) 11:29:20.01 ID:6Qqf+0DE0.net
ちょうどセンゴク読んでた
めっちゃおもろいなこれ
99:名無しさん@涙目です。:2018/03/11(日) 19:38:32.39 ID:MbF9mp8g0.net
>>11
三方原合戦のくだりは最高に面白い
単に家康が憤慨したって理由でなく織田軍との関係を考慮したって解釈も説得力があるし
12:名無しさん@涙目です。:2018/03/11(日) 11:30:38.16 ID:oOekIJu90.net
穴山信君
木曾義昌
小山田信茂

小山田信茂も最期は悲惨
13:名無しさん@涙目です。:2018/03/11(日) 11:32:56.64 ID:b070OVp50.net
敗軍の将の中では恵まれたほうやろ 穴山
15:名無しさん@涙目です。:2018/03/11(日) 11:37:20.82 ID:V3n2A60n0.net
明智光秀、新田義貞、源頼朝もあっけない。

楠木正成はカッコいい
34:名無しさん@涙目です。:2018/03/11(日) 12:30:25.80 ID:itLuxTDb0.net
>>15
頼朝?
56:名無しさん@涙目です。:2018/03/11(日) 14:23:58.03 ID:1wc8RlSY0.net
>>34
武家の頭領が落馬死ってねぇ…
16:名無しさん@涙目です。:2018/03/11(日) 11:42:15.44 ID:EqwBEEG30.net
家康による梅雪暗殺説
26:名無しさん@涙目です。:2018/03/11(日) 12:01:18.39 ID:myesRfvk0.net
>>16
本能寺の変直後に武田遺臣の一揆で河尻秀隆が討たれたのも徳川家康の関与説があるな
36:名無しさん@涙目です。:2018/03/11(日) 12:35:24.62 ID:JRomLfMw0.net
>>16
一番濃厚なのは穴山囮説じゃなかたった?
もし穴山を暗殺しようとしてたんなら

穴山一族あそこまで優遇したのか
説明がつかない

特にしつこくてケチで有名な家康だから
なおさら
37:名無しさん@涙目です。:2018/03/11(日) 12:39:51.37 ID:eM2CQZTk0.net
>>36
その後手厚く扱ってるんだよね穴山の一族を
39:名無しさん@涙目です。:2018/03/11(日) 12:44:20.91 ID:Z7IYBYWz0.net
>>37
でも、勝千代は死んだけどね
47:名無しさん@涙目です。:2018/03/11(日) 13:31:32.68 ID:JRomLfMw0.net
>>39
死んですぐに息子養子に出して
穴山存続に尽力するからな

どんだけ
65:名無しさん@涙目です。:2018/03/11(日) 14:44:39.04 ID:i7L8B5u40.net
>>36
穴山と木曽が内応したからこそ武田倒せたんだからそりゃ優遇するわな
68:名無しさん@涙目です。:2018/03/11(日) 15:23:04.40 ID:JRomLfMw0.net
>>65
穴山優遇は穴山死んでからの方が大きい
ご近所トラブルの孕石なんかは
城兵皆助命(孕石除く)という
陰険極まりない方法で葬ってる
17:名無しさん@涙目です。:2018/03/11(日) 11:49:02.15 ID:vnHXKPcy0.net
真田丸と直虎で地味に2年連続大河に出てる穴山信君
73:名無しさん@涙目です。:2018/03/11(日) 16:12:02.79 ID:RBGSRt4e0.net
>>17
派手に3年連続大河に出ている井伊家
87:名無しさん@涙目です。:2018/03/11(日) 17:49:11.91 ID:5lrhvnUt0.net
>>73

大河の終焉が近づいているんだよ。初代大河の地味に井伊だし
92:名無しさん@涙目です。:2018/03/11(日) 19:06:56.51 ID:ZSE8ynFn0.net
>>73
真田丸の前の幕末物にも出てた気がするけど思い出そうとすると頭痛がする
116:名無しさん@涙目です。:2018/03/12(月) 02:33:52.37 ID:KXtLOJ1V0.net
>>92
あれ、桜田門外の変をやらないって井伊直弼役高橋英樹にどう説明したんだろう…?
井伊直弼役オファーされたら桜田門外の変を念頭に仕事受けるよね…
18:名無しさん@涙目です。:2018/03/11(日) 11:49:24.95 ID:tmKmxOq20.net
それに比べて、勝頼の異母弟である仁科盛信の最期は泣ける。
今年もそろそろ高遠の桜が芽吹く頃だ……。
21:名無しさん@涙目です。:2018/03/11(日) 11:51:43.61 ID:JBlWtuuB0.net
あいつ疑惑が多かったからな
皆あいつを無視してたし
24:名無しさん@涙目です。:2018/03/11(日) 12:00:32.56 ID:nPbccQXS0.net
武田を裏切った奥平信昌の子孫
譜代大名で真っ先に徳川を裏切り明治政府の手先に鞍替えする

武田に滅ぼされた小笠原長時の子孫
長州征伐を失敗させ江戸幕府を滅亡に追い込む
その息子は帝国海軍で東郷平八郎に有る事無い事吹き込み
対米開戦を扇動して国家を破滅に追い込む
27:名無しさん@涙目です。:2018/03/11(日) 12:07:40.85 ID:Z75ThVe00.net
生きてます! 以上!
28:名無しさん@涙目です。:2018/03/11(日) 12:10:41.52 ID:+DezuFQl0.net
武田家に関しては義信が跡を継いでれば…と思わせるものがある
今川攻めの事が原因みたいに言われてるけど 真相はどうなんだろうね
31:名無しさん@涙目です。:2018/03/11(日) 12:25:05.11 ID:Z7IYBYWz0.net
>>28
妻の実家だし、同盟国だからそれを阻止するための謀叛だと平山が分析しとる
30:名無しさん@涙目です。:2018/03/11(日) 12:17:16.56 ID:X82z77pl0.net
奴は武田24将の中でも最弱
32:名無しさん@涙目です。:2018/03/11(日) 12:27:21.77 ID:EH2ANuIY0.net
すげえタイムマシン速報やな


83:名無しさん@涙目です。:2018/03/11(日) 17:08:53.43 ID:xPbIxoUT0.net
>>33
真田丸は負けたり不遇の最後を遂げたり評価の低い武将にスポット当ててたよな
33:名無しさん@涙目です。:2018/03/11(日) 12:30:01.59 ID:0WAr92TU0.net
真田丸は勝頼が一番かっこよかった
121:名無しさん@涙目です。:2018/03/12(月) 08:35:29.50 ID:5a122Dp00.net
>>33
しかし上杉直江も捨てがたい
伊達政宗の政宗っぷりや長宗我部のいかにも土佐人な感じも良かった
あれは親父と婆様以外の豊臣含めたメインキャストが酷すぎた
38:名無しさん@涙目です。:2018/03/11(日) 12:43:18.45 ID:ZH7z1NNb0.net
家康の全部お前が黒幕感は異常
108:名無しさん@涙目です。:2018/03/11(日) 22:15:07.87 ID:1YnSnISg0.net
>>38
家康「やれ」
67:名無しさん@涙目です。:2018/03/11(日) 14:58:00.22 ID:0cdFHOgF0.net
>>38
全部孔明の罠
68:名無しさん@涙目です。:2018/03/11(日) 15:23:04.40 ID:JRomLfMw0.net
>>67
八割方は司馬遼のせい
残り二割は身から出た味噌ならぬ錆
41:名無しさん@涙目です。:2018/03/11(日) 12:46:57.74 ID:itLuxTDb0.net
あだ名は信君くん
42:名無しさん@涙目です。:2018/03/11(日) 12:58:40.23 ID:JsUNlEet0.net
穴山が死んで一番得をしたのは家康
穴山の遺領を丸ごと家臣に与えられたらからな
つまりあれだあれ
44:名無しさん@涙目です。:2018/03/11(日) 13:23:06.87 ID:b9ecGrkI0.net
武田信玄の業を背負ってしまったからな。
勝頼が甲斐武田を継ぐのは無理筋だよね。
45:名無しさん@涙目です。:2018/03/11(日) 13:28:38.23 ID:n08egEYL0.net
穴山信君の「信」は信長からきてるからな
有能なやつなら、その時点で裏切っていたことが分かる
49:名無しさん@涙目です。:2018/03/11(日) 13:32:39.46 ID:JRomLfMw0.net
>>45
マジレス
武田の通字は「信」
46:名無しさん@涙目です。:2018/03/11(日) 13:30:45.52 ID:W5m2YcJl0.net
小山田も石投げて追い返したらしいw
51:名無しさん@涙目です。:2018/03/11(日) 13:34:56.54 ID:AO+opH290.net
小山田信茂はもう真田丸のぬっくんのイメージしかない


52:名無しさん@涙目です。:2018/03/11(日) 13:43:18.76 ID:QfONEI5K0.net
タイムマシン速報
54:名無しさん@涙目です。:2018/03/11(日) 14:02:48.02 ID:b0kUOF6F0.net
何でこいつだけ君付けやねんwww友達かよwww
55:名無しさん@涙目です。:2018/03/11(日) 14:07:23.69 ID:xiQXL42I0.net
本多正信が手を回して仕留めたって去年大河で学んだ
57:名無しさん@涙目です。:2018/03/11(日) 14:26:02.54 ID:Hvlu4Doe0.net
竹やりで刺されるって、思った以上にエグやろな、農民まじ鬼畜
58:名無しさん@涙目です。:2018/03/11(日) 14:30:08.66 ID:EdzXO3130.net
59:名無しさん@涙目です。:2018/03/11(日) 14:30:11.38 ID:OZIenWvO0.net
ニュース速報・・・?
63:名無しさん@涙目です。:2018/03/11(日) 14:40:35.91 ID:uGCHZmHs0.net
先祖は平家の落ち武者っていっとけ感
64:名無しさん@涙目です。:2018/03/11(日) 14:42:47.07 ID:c4jeCyCU0.net
家康は無事だったのに
66:名無しさん@涙目です。:2018/03/11(日) 14:47:13.12 ID:eZIGRh2L0.net
風土病のWikiを見てたら、
本拠地甲府を放棄する勝頼に、風土病で重体の元重臣がいまわを告げてきて
勝頼も涙を流して懇ろな言葉をかけて別れる話が載ってたけど
実際には結構家臣にも優しい人だったのかな。

自分が敵の大軍に追われて慌てて逃げている時に、
役に立たない幽鬼のような家臣が面会を求めてきたりしたら
暴君だったら怒鳴りつけて悪態でも吐きそうな場面だけど。
89:名無しさん@涙目です。:2018/03/11(日) 18:07:16.60 ID:ai5OpVZ30.net
>>66
戦国時代の主従関係はギブアンドテイク。
薄情な殿様となったらみんな謀反離反する。
だから信玄は家臣には細心の気遣いをした。
勝頼も負け戦の時だからこそ周囲が浮足だたないように配慮したと思われる。
91:名無しさん@涙目です。:2018/03/11(日) 18:58:56.02 ID:ED1Xk2mS0.net
>>66
信玄ですらまともに家臣を纏められない位にバラバラだったからな。
相当頑張ったんだろうけど、最初から詰んでた。

システマチックに戦争できた信長勢の前には旧時代の豪族集団では太刀打ち不可能。
110:名無しさん@涙目です。:2018/03/11(日) 22:55:38.01 ID:eZIGRh2L0.net
>>89,91
なるほどなぁ。
でも、そういう気遣いも出来る国持ち大名でも
最期に付き従う家臣は、近しい数十人しかいなかったのか……。
118:名無しさん@涙目です。:2018/03/12(月) 07:15:45.02 ID:voO9yL4N0.net
>>91
本能寺の変後の織田家のグダグダ感だと信長の家臣団の方がバラバラでしょ。
現代でいう信長は急成長するカリスマベンチャー企業の社長みたいな感じで、織田政権も持続性ある企業では無かったな。
信長が居なくなったらお終い。家臣団は織田家の為でなく、自分の出世の為に必死に働いてた。
まあ信長が戦国時代で最も現代の経営者的感覚を備えてたのは間違い無いが。
無能な社員のリストラもキッチリやってるしw
123:名無しさん@涙目です。:2018/03/12(月) 08:56:09.59 ID:FD3gndGW0.net
>>118
桶狭間で指噛み切られた毛利新介とか
官僚仕事に回されてるし使えない奴はポイ捨てみたいなのは
印象操作の部分が大きい
佐久間信盛は異様な空気の読めなさで信長が切れるのも理解できるw
122:名無しさん@涙目です。:2018/03/12(月) 08:46:15.93 ID:AHQBt0Py0.net
>>118
会長と若社長、筆頭取締役が同時に死んでグダグダにならない企業あるのかな?
126:名無しさん@涙目です。:2018/03/12(月) 11:22:23.52 ID:voO9yL4N0.net
>>122
だからソレがベンチャーワンマン企業の泣き所だよ。

信長にも元服している三男信孝が居たけど、織田家存続の為に一致団結しようなんて空気は微塵も無かった。
70:名無しさん@涙目です。:2018/03/11(日) 16:08:55.01 ID:Wj4eqh2R0.net
ホントは家康に殺られたんだろ<梅雪
71:名無しさん@涙目です。:2018/03/11(日) 16:10:16.84 ID:6Qqf+0DE0.net
別ルートで逃げたんだから暗殺も糞もないやん
家康も討たれてたかもしれんのに
72:名無しさん@涙目です。:2018/03/11(日) 16:11:02.38 ID:KVqDOr6i0.net
いつのニュースだよこれ
75:名無しさん@涙目です。:2018/03/11(日) 16:13:43.30 ID:XrJXP8Z/0.net
早く太閤立志伝6だせ 信長の野望はもうつまんねぇよ 天翔記あたりからずっと下り坂じゃね?
96:名無しさん@涙目です。:2018/03/11(日) 19:26:13.56 ID:68dyHsDZ0.net
>>75
太閤立志伝はメインスタッフが退社したからもう作れないらしいな
78:名無しさん@涙目です。:2018/03/11(日) 16:27:32.72 ID:hi8I8vk20.net
全力で押し通りまする
81:名無しさん@涙目です。:2018/03/11(日) 16:36:16.34 ID:J1BkU0kc0.net
メシウマ
86:名無しさん@涙目です。:2018/03/11(日) 17:48:56.64 ID:XvUldXEE0.net
信長しんだぐらいで反乱起きるとか凄えな
どういうことなんだよ
94:名無しさん@涙目です。:2018/03/11(日) 19:10:28.97 ID:444rmmZ+0.net
同じ勝頼を裏切った木曽義昌は病むに病まれずの部分もあるし擁護もしたくなるが穴山信君だけは擁護できない
長篠の戦いでも信廉と共に早々戦線離脱して武田軍を壊滅させた第一戦犯だし。
103:名無しさん@涙目です。:2018/03/11(日) 20:01:42.30 ID:b9ecGrkI0.net
>>94
馬防柵張り巡らして用意万端待ち構えている織田徳川連合軍に突撃するな。というのは真っ当な進言

犬死には御免だ。と戦線から離脱するのは武士的には美談ではないかもしれないが仕方ないよ
97:名無しさん@涙目です。:2018/03/11(日) 19:29:22.56 ID:ch3FGPuo0.net
横光によるコミック版武田勝頼を読んだことがあるが
穴山は明確に悪く描かれていたが木曽と小山田の裏切りは悪く描かれてはいなかったな
105:名無しさん@涙目です。:2018/03/11(日) 21:00:01.76 ID:Z7IYBYWz0.net
>>97
いや、小山田は古今未曾有の不忠者
102:名無しさん@涙目です。:2018/03/11(日) 19:59:00.99 ID:vHHEubQJ0.net
真田丸
勝頼「父上が築き上げたこの国を、ワシは滅ぼしてしまうのか・・・」

穴山梅雪「オヤカタ様には信玄公の御霊がついておられます
信長めの首をあげ、上杉・北条・徳川が足もとに平伏すひも遠くは御座いません
のう真田殿」

真田昌幸「我らがおりまする」
勝頼「そうだな・・(感慨深く)」

真田昌幸「富士や浅間の山が火でも噴かぬ限り、武田のお家は安泰」
次のシーンで浅間山が48年ぶりに噴火 穴山梅雪が織田に裏切る
107:名無しさん@涙目です。:2018/03/11(日) 21:53:38.52 ID:hpFGs5JN0.net
武田と穴山、小山田の関係は主従というより
織田と徳川のような恭順同盟に近いよ
だから、武田氏に殉じる義理はないんだと思うが
113:名無しさん@涙目です。:2018/03/11(日) 23:29:51.74 ID:kQk4BQ+j0.net
>>107
これだよね
武田は古い武士の形で、いうなれば城ごとの同盟関係だった
臣下じゃないし、食いぶちは家の先祖伝来のもの
戦争の時だけ指揮下にはいる、ナウシカとトルメキアみたいな関係
115:名無しさん@涙目です。:2018/03/11(日) 23:50:18.14 ID:ERgXUGXs0.net
>>107
しかし武田と婚姻してるよ。信茂は次男だから、その血が入ってないかもだけど
112:名無しさん@涙目です。:2018/03/11(日) 23:05:38.39 ID:l1/GnOS60.net
アナ雪
132:名無しさん@涙目です。:2018/03/12(月) 22:12:44.03 ID:Ejsrdz1d0.net

関連記事
戦国黙示録カイジ
戦国黙示録カイジ2