study_night_boy
夏休みの社会の宿題で「好きな戦国武将を調べてみよう!」って自由研究が出たんだけど
1:風吹けば名無し:2019/07/20(土) 19:14:36.08 ID:zcjCYM4+0.net
ネットで色々調べるとして誰にすれば色々書けるかな?


引用元
http://tomcat.2ch.sc/test/read.cgi/livejupiter/1563617676


2:風吹けば名無し:2019/07/20(土) 19:14:59.14 ID:+smZ3BnUd.net
島津
4:風吹けば名無し:2019/07/20(土) 19:15:01.22 ID:3IPPLDao0.net
小田氏治
5:風吹けば名無し:2019/07/20(土) 19:15:37.22 ID:gXjDAkrJ0.net
藤堂高虎
6:風吹けば名無し:2019/07/20(土) 19:15:38.11 ID:A2brb/5zM.net
南部あたりでえんちゃうか?
被りにくいやろし
7:風吹けば名無し:2019/07/20(土) 19:15:40.16 ID:+twtyFQd0.net
蜂須賀小六
8:風吹けば名無し:2019/07/20(土) 19:15:52.70 ID:0VYATkl90.net
不自由やん
9:風吹けば名無し:2019/07/20(土) 19:16:02.67 ID:O7mFWiJv0.net
松永久秀
10:風吹けば名無し:2019/07/20(土) 19:16:12.64 ID:ZuwSX4IAa.net
教師は戦国武将じゃなく『大名』というから嘘松定期
11:風吹けば名無し:2019/07/20(土) 19:16:19.93 ID:UxfAd5CQ0.net
細川忠興がおすすめ
12:風吹けば名無し:2019/07/20(土) 19:16:50.48 ID:XSaKmg2kd.net
ぼく大阪南部民、咽び泣く
17:風吹けば名無し:2019/07/20(土) 19:18:46.43 ID:ohIYJoIc0.net
>>12
義就流畠山の栄枯盛衰でもええんちゃう
畠山総州家
応仁の乱の最中に山名宗全と細川勝元が死去したのち、東・西両軍の和睦が進められる中、畠山義就は講和に反対し、文明9年(1477年)9月21日に畠山尾州家の政長討伐のために河内国へ下り諸城を攻略、政長派の守護代遊佐長直を若江城から追い河内を制圧した(若江城の戦い)。また、義就派の越智家栄と古市澄胤らも大和国を制圧、政長派の筒井順尊・箸尾為国・十市遠清は没落し、義就は河内と大和の事実上の支配者となった。一方、京では義就が河内方面に下向後の11月11日、東西両軍の間で講和が成立し、西軍は解散した。文明14年(1482年)に幕府の命を受けた管領の畠山政長と細川政元連合軍が義就追討に出陣したが、義就はこれを撃退している。

義就の跡を継いだ畠山義豊は、明応2年(1493年)に10代将軍足利義材と畠山政長を主力とした幕府軍の追討を受けるが、管領細川政元によるクーデター(明応の政変)が勃発し、細川政元と同盟した義豊は、逆に畠山政長を自刃に追い込んだ。政長の子・畠山尚順は紀伊に逃れた。しかし、明応6年(1497年)、義豊の家臣の遊佐氏と誉田氏が内紛を起こし、これに乗じた畠山尚順が紀伊で挙兵、居城の河内高屋城を尚順に落とされ、義豊は山城へ逃亡、明応8年(1499年)に河内で戦死した。

義豊の子の畠山義英は細川政元の後援の元、畠山尾州家との戦いを優勢に進めたが、義英は畠山尾州家と和睦し細川政元と対立した。更に、永正4年(1507年)に起きた永正の錯乱直後に、高屋城を奪い返した。その後の両細川の乱において、義英は阿波国の細川澄元の娘を子の畠山義堯の妻に迎えて同盟し、足利義材を擁する細川高国、大内義興、畠山稙長ら幕府軍に対して抵抗を続けた。

畠山義堯は重臣の木沢長政の補佐を受け、大永7年(1527年)、細川高国が桂川原の戦いに敗れて高国政権が崩壊すると、阿波国の細川晴元が擁していた足利義維が和泉国堺に上陸し堺公方が成立した。義堯は管領に就任し、阿波細川家の重臣の三好元長と共に細川高国派の朝倉宗滴と戦っている(川勝寺口の戦い)。さらに、享禄5年(1532年)三好元長と共に、離反した木沢長政の居城・飯盛山城を攻囲し、戦局を優位に進めていたが、木沢長政の支援に現れた一向一揆に敗れて、義堯は自刃した(飯盛城の戦い)。

家督は義堯の子の畠山在氏が継いだ。しかし実権は木沢長政が掌握しており、天文11年(1542年)の太平寺の戦いにおいて木沢長政が三好長慶と遊佐長教により敗死すると、木沢長政の勢力の中核はかつての総州家の被官だった国人衆であったため、長政と共に総州家も実質的に滅亡した。なお、在氏の子、畠山尚誠は足利義昭の上洛を助け、義昭による足利将軍家継承を実現させた。これには、尾州家も協力した。その後の消息は不明である。

37:風吹けば名無し:2019/07/20(土) 19:24:25.23 ID:rEarkake0.net
>>17
言うほど書くことあるか?
13:風吹けば名無し:2019/07/20(土) 19:17:13.93 ID:crYdmr14d.net
地元のでええやろ
20:風吹けば名無し:2019/07/20(土) 19:19:41.20 ID:XD1DEG7D0.net
>>13
それな
26:風吹けば名無し:2019/07/20(土) 19:20:48.03 ID:UxfAd5CQ0.net
>>20
ろくな武将がおらん地域もおるんやぞ、ワイの地元なんて葛西氏やで
35:風吹けば名無し:2019/07/20(土) 19:23:48.89 ID:0MPhVjxud.net
>>26
せやから調べてみるんや
14:風吹けば名無し:2019/07/20(土) 19:17:23.98 ID:fzADOBPz0.net
最上義光
武田信虎
長尾為景
尼子晴久
大友宗麟
15:風吹けば名無し:2019/07/20(土) 19:17:48.03 ID:ZlGArwmux.net
長宗我部
18:風吹けば名無し:2019/07/20(土) 19:19:18.55 ID:UxfAd5CQ0.net
大阪南部なら三好とかでええやろ
27:風吹けば名無し:2019/07/20(土) 19:21:10.73 ID:ohIYJoIc0.net
前田慶次
直江兼続
奥村永福
真田幸村
伊達政宗
について研究したらええ
10万ほど必要やけど
28:風吹けば名無し:2019/07/20(土) 19:21:15.50 ID:nglx8XQ80.net
山内一豊
29:風吹けば名無し:2019/07/20(土) 19:21:38.44 ID:y/VJbfKIa.net
ワイ「江戸時代入ってからの統治者としての真田信之について調べてきました!」
30:風吹けば名無し:2019/07/20(土) 19:22:16.86 ID:PnzeibVFM.net
好きな戦国武将調べたら予想外に畜生やったってありそうなや
32:風吹けば名無し:2019/07/20(土) 19:22:50.96 ID:fzADOBPz0.net
富田長繁
33:風吹けば名無し:2019/07/20(土) 19:23:15.91 ID:fzADOBPz0.net
最強のキチガイ富田長繁
34:風吹けば名無し:2019/07/20(土) 19:23:24.01 ID:ohIYJoIc0.net
小学生「とりあえず画像検索してみるか」
41:過去ログ ★:[過去ログ]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

関連記事
丹羽長秀の画像検索結果wwwww
小学生「竹中半兵衛?どんな人だろう」→画像検索