7a0f42b6eca4ca83e8a59d99b1ee840d
なぜ江戸時代の農民は革命を起こそうとしなかったのか
1:名無し募集中。。。@\(^o^)/:2017/04/05(水) 22:03:27.65 ID:0.net
年貢負担に飢饉
夜逃げする人も多かったいうが


引用元
http://hayabusa3.2ch.sc/test/read.cgi/morningcoffee/1491397407


2:名無し募集中。。。@\(^o^)/:2017/04/05(水) 22:04:02.25 ID:0.net
刀狩りで刀取られたやん
3:名無し募集中。。。@\(^o^)/:2017/04/05(水) 22:04:54.27 ID:0.net
生かさず殺さず
4:名無し募集中。。。@\(^o^)/:2017/04/05(水) 22:05:45.01 ID:0.net
時代劇でよく農民は侍に虐げられてたなんてあるだろ





あれは嘘だ
下手したら農民が一番裕福だったんんだよ
5:名無し募集中。。。@\(^o^)/:2017/04/05(水) 22:10:48.36 ID:0.net
同時期のヨーロッパの農民は日本とは比べ物にならんくらい搾取されてて革命でも起こすしかなかった
中国は革命は飢饉のたびに起きた感じだが日本はそれもなかったな
7:名無し募集中。。。@\(^o^)/:2017/04/05(水) 22:13:33.29 ID:0.net
革命なんて概念ないよ
8:名無し募集中。。。@\(^o^)/:2017/04/05(水) 22:14:23.99 ID:0.net
日本じゃ飢饉の一揆くらいなもの
10:名無し募集中。。。@\(^o^)/:2017/04/05(水) 22:16:41.50 ID:0.net
一向一揆は一種の革命だと思うんだが
11:名無し募集中。。。@\(^o^)/:2017/04/05(水) 22:17:55.35 ID:0.net
一揆起こすと大体農民の言い分が通ったからそれ以上騒乱にならなかった
あと直接江戸幕府に駕籠訴(老中)直訴(将軍)すると大体農民の言い分が通った
その代わり首謀者は磔になった
12:名無し募集中。。。@\(^o^)/:2017/04/05(水) 22:19:29.04 ID:0.net
薩摩は農業生産性が低いうえにニート階級が3割もいたからかなり悲惨だった
疲れ果てて一揆を起こす余裕もなかったとか書く資料もある
15:名無し募集中。。。@\(^o^)/:2017/04/05(水) 22:21:19.51 ID:0.net
そもそも士農工商だから身分高いし農民は基本的には裕福だったんだもん
16:名無し募集中。。。@\(^o^)/:2017/04/05(水) 22:22:30.04 ID:0.net
琉球はさらに悲惨だったらしい
昔話が凄惨な話ばかり
18:名無し募集中。。。@\(^o^)/:2017/04/05(水) 22:23:39.49 ID:0.net
飢饉のとき以外はわりと暮らしぶりはよかったらしい
飢饉のとき以外は
23:名無し募集中。。。@\(^o^)/:2017/04/05(水) 22:27:40.15 ID:0.net
鎖国政策も悪いことじゃなかったんよ
欧州じゃ戦争に明け暮れて搾取しまくりだったからな
24:名無し募集中。。。@\(^o^)/:2017/04/05(水) 22:29:07.02 ID:0.net
江戸時代は最も安定していた時代だったとも言われるからね
戦争が無かったんだもの
25:名無し募集中。。。@\(^o^)/:2017/04/05(水) 22:29:15.91 ID:0.net
戦後史観の反動で最近やたら江戸時代の農民は豊かだったように言われるが
平均寿命とか人口と米の生産量の比率とか見ると決して豊かじゃないw

ただ革命って食えないから起きる訳じゃないからな
26:名無し募集中。。。@\(^o^)/:2017/04/05(水) 22:29:27.32 ID:0.net
侍が領民からカネ借りまくってたからな
27:蕎麦@\(^o^)/:2017/04/05(水) 22:29:40.86 ID:O.net
きらりん☆レボリューション
28:名無し募集中。。。@\(^o^)/:2017/04/05(水) 22:31:01.24 ID:0.net
農民が虐げられていたとかいうのは戦後左翼の階級闘争史観
五公五民とかいうけど、当時の人口の8割以上は農民だったわけで
残りの2割がそんなに食えるわけない
33:名無し募集中。。。@\(^o^)/:2017/04/05(水) 22:38:55.42 ID:0.net
>>28
武士だって米は食うんじゃなくて金に換えるんだよw
ある意味逆に階級闘争史観に捕らわれ過ぎだって
47:名無し募集中。。。@\(^o^)/:2017/04/05(水) 22:46:27.85 ID:0.net
>>33
その売った米も1割以下の商工漁民が食うんだろ
つまり当時の米の生産量ってその程度しかなかったということだ
29:名無し募集中。。。@\(^o^)/:2017/04/05(水) 22:33:27.82 ID:0.net
あのなそれ米だけの比率だから
農民の食うものは別だしほとんど換金したし
35:名無し募集中。。。@\(^o^)/:2017/04/05(水) 22:40:01.89 ID:0.net
飢饉のときに死ぬのは農民だけどな
最悪の状況が強く記憶されるのはまあ当然
37:名無し募集中。。。@\(^o^)/:2017/04/05(水) 22:42:09.18 ID:0.net
百姓も自作農と小作人じゃ全然違うし
一概に豊かだったとか困窮してたとかは言えない
あと貧しい武士ってのも旗本のイメージだけで語られがち
39:名無し募集中。。。@\(^o^)/:2017/04/05(水) 22:43:20.03 ID:0.net
革命起こすのなら資金力のあるブルジョワ層が動かないと戦えない
40:名無し募集中。。@\(^o^)/:2017/04/05(水) 22:43:35.04 ID:0.net
北朝鮮と同じだよ
あそこで今一揆起こしても無残に殺されるだけ
42:名無し募集中。。。@\(^o^)/:2017/04/05(水) 22:43:50.76 ID:0.net
ここまで商人の話なし
43:名無し募集中。。@\(^o^)/:2017/04/05(水) 22:45:37.22 ID:0.net
フランス革命とかも市民革命とか言われてるけど
実際はぜんぜん違うからな王族以外の貴族や上流階級が動いて
王族を倒したってだけの事そこらの一般人がやったわけじゃない
46:名無し募集中。。。@\(^o^)/:2017/04/05(水) 22:46:25.99 ID:0.net
士農工商なんて嘘


実質






だな
武器を持ってるくらい有利なのは
52:名無し募集中。。。@\(^o^)/:2017/04/05(水) 22:48:58.42 ID:0.net
平民層がこぞって革命を支持?
何をもってそう言ってるのかわからない
御一新に反対する一揆が頻発したのは知ってるけど
57:名無し募集中。。。@\(^o^)/:2017/04/05(水) 22:50:32.42 ID:0.net
武士が米を金に変えても輸出してない以上最終的には誰かの口には入るんだから
武士が米ばかり大量に食って太ってたなんて記録はないしw結局農民が食べてたんだよ
60:名無し募集中。。@\(^o^)/:2017/04/05(水) 22:52:45.06 ID:0.net
>>57
仙台藩とか江戸に米を売りまくって藩の財源にしてる
これは輸出だよ
58:名無し募集中。。。@\(^o^)/:2017/04/05(水) 22:51:22.77 ID:0.net
武士は戦いが日常である時代でこそ価値がある
逆に言えば平和過ぎる時代では地位は下がる一方
63:名無し募集中。。。@\(^o^)/:2017/04/05(水) 22:53:10.83 ID:0.net
そのとおりやな
実は豊臣時代にも武士のリストラは始まってた
それを解消するための朝鮮出兵だった
69:名無し募集中。。。@\(^o^)/:2017/04/05(水) 22:56:15.87 ID:0.net
徳川なんて圧倒的な武力と石高あったんだし農民ごときじゃ倒せないよ
薩長が倒せたのも水戸藩の慶喜が家康の教え通りに大政奉還選んだから
本気で抵抗してたら徳川が勝つに決まってるほど戦力差は実はあった
84:名無し募集中。。。@\(^o^)/:2017/04/05(水) 23:06:02.59 ID:0.net
幕末の徳川家はなんであんなに子供育たなかったの?
子だくさんの11代家斉には50人以上いたのに
12代家慶には30人の子供がいて10歳以上がわずか4人
成人したのが13代家定一人ってどう考えてもおかしいだろ
89:名無し募集中。。。@\(^o^)/:2017/04/05(水) 23:08:21.52 ID:0.net
>>84
血が濃すぎて劣性遺伝の嵐とかあったのかな
90:名無し募集中。。。@\(^o^)/:2017/04/05(水) 23:09:54.25 ID:0.net
>>84
大奥で使用してたおしろいに白銅の猛毒が混じってるのを知らずに
乳母が使い続けてたとか
98:名無し募集中。。。@\(^o^)/:2017/04/05(水) 23:13:59.71 ID:0.net
>>84
そんな家定も生まれつきの病気持ちで
子供授からずに死んだそうだな
101:名無し募集中。。。@\(^o^)/:2017/04/05(水) 23:14:40.65 ID:0.net
一揆は武士に対して起きたのではなく地域の庄屋とかに対して起きただけだよな
115:名無し募集中。。。@\(^o^)/:2017/04/05(水) 23:20:49.39 ID:0.net
>>101
だから訴える相手が武士なんだよな
114:.@\(^o^)/:2017/04/05(水) 23:20:19.24 ID:0.net
1が無知なだけじゃん
農民一揆が頻発してたのを知らないのか?
江戸時代よりさらに古い室町時代の頃なんて革命に成功して
農民が持てたる国が存在してたけくらいだぞ
農民が運営する国が実在してたんだ
197:名無し募集中。。。@\(^o^)/:2017/04/06(木) 00:04:34.40 ID:0.net
一揆はマジもんの武力闘争はごく一部でほとんどはただのデモ
199:名無し募集中。。。@\(^o^)/:2017/04/06(木) 00:04:40.81 ID:0.net
農民というか百姓だな
色んなことやって稼いでた
一揆や大飢饉なんてのはかなり特殊な例