6903d062ff9047ca26eaa0d6c6c94c54
1: 風吹けば名無し 2021/07/10(土) 12:08:57.64 ID:QaA5Z8Hf0
豊臣秀頼 身長196センチ 体重161キロ
カマボコを食いまくるだけで巨漢になった
蒲鉾(かまぼこ)は、魚肉練り製品の1つである。

原料魚にはタラ類、サメ類、イトヨリダイ、ベラ類その他の白身魚が使用される。原料魚を脱水砕肉し、塩や卵白などの副原料を添加して成形加熱する。製法により、杉などの小板に半円筒形に、いわゆる蒲鉾型に盛り付けた「板蒲鉾」、麦わらなどに巻き付けた「(簀)巻蒲鉾」、薄く削った蒲鉾を乾燥させた「削り蒲鉾」などがある[1]。

一般に、魚肉練り製品は細菌、カビなどで腐敗しやすい[2]。

白身の魚は高価であり、蒲鉾もご馳走と考えられた。時に贈答品として用いられ、御節料理にも利用される。豊臣秀頼の大好物であったと伝えられ、本能寺での織田信長の最後の晩餐にも供された。なお、蒲鉾が商品として販売されるようになったのは江戸時代以降、食品工業的な生産が行われるのは明治以降とされる[5]。


2: 風吹けば名無し 2021/07/10(土) 12:09:31.32 ID:yB/8peawa
白鵬よりでかい

3: 風吹けば名無し 2021/07/10(土) 12:09:33.65 ID:9XATf2P20
王騎将軍

4: 風吹けば名無し 2021/07/10(土) 12:09:46.02 ID:Z3VE4HZu0
父親誰だろう

5: 風吹けば名無し 2021/07/10(土) 12:09:53.40 ID:eZK9CwZ8d
嘘乙

6: 風吹けば名無し 2021/07/10(土) 12:10:16.04 ID:yB/8peawa
豊臣秀吉 身長140cm 体重30~40kg
豊臣秀頼 身長196cm 体重161kg

あっ…(察し)

52: 風吹けば名無し 2021/07/10(土) 12:27:50.61 ID:+btJb8z2a
>>6
浅井長政がデカかったからセーフ

7: 風吹けば名無し 2021/07/10(土) 12:10:44.46 ID:yB/8peawa
浅井長政の血統がでかい

10: 風吹けば名無し 2021/07/10(土) 12:11:15.18 ID:d+cN4n3x0
っぱ動物性タンパク質よ

12: 風吹けば名無し 2021/07/10(土) 12:11:42.64 ID:fRj13qjga
茶々の血やから

13: 風吹けば名無し 2021/07/10(土) 12:11:49.49 ID:q9PkEwmk0
なんやろこいつってなるだろうなそこまででかいと

14: 風吹けば名無し 2021/07/10(土) 12:11:57.06 ID:yB/8peawa
ちなみに、戦国時代の平均身長は155cmほど政宗もでかい

16: 風吹けば名無し 2021/07/10(土) 12:12:43.83 ID:JSaHaW+10
戦国時代の人と現代の人の筋肉とかパワーってどっちが強いんやろな
もちろん武器なしやで

17: 風吹けば名無し 2021/07/10(土) 12:13:06.63 ID:yB/8peawa
浅井の血のしぶとさは異常

19: 風吹けば名無し 2021/07/10(土) 12:13:35.32 ID:pAchaR3pa
戦国時代の蒲鉾は超高級品

20: 風吹けば名無し 2021/07/10(土) 12:13:58.72 ID:QcHTkkjX0
藤堂高虎は?

23: 風吹けば名無し 2021/07/10(土) 12:14:54.78 ID:yB/8peawa
>>20
身長は6尺2寸(約190センチメートル)

21: 風吹けば名無し 2021/07/10(土) 12:14:15.62 ID:yB/8peawa
織田信長は170あったらしいな

22: 風吹けば名無し 2021/07/10(土) 12:14:50.20 ID:ysMGt7Jl0
真柄直隆とかデカそうやけどどうなんや
2m

24: 風吹けば名無し 2021/07/10(土) 12:15:24.78 ID:ZfU32B4E0
ググったら227cmの三浦義意が一位らしいで
三浦 義意(みうら よしおき[1])は、戦国時代の武将。相模三浦氏最後の当主。通称は荒次郎。官途名は弾正少弼。

三浦義同の嫡男として誕生。室に真里谷信勝の娘・真里谷恕鑑の妹(異説有)。

父から相模国三崎城(新井城とも。現在の神奈川県三浦市)を与えられ、永正7年(1510年)頃、家督を譲られる。「八十五人力の勇士」の異名を持ち、足利政氏や上杉朝良に従って北条早雲と戦うが、永正10年(1513年)頃には岡崎城(現在の伊勢原市)・住吉城(現在の逗子市)を後北条氏によって奪われて三浦半島に押し込められた。

父と共に三崎城に籠って3年近くにわたって籠城戦を継続するが、遂に三崎城は落城、父・義同の切腹を見届けた後に敵中に突撃して討ち取られたと言う。これによって三浦氏は滅亡し、北条氏による相模平定が完了する事になる。

三浦浄心『北条五代記』[2]には、背丈は7尺5寸(227センチ)と伝え、最期の合戦で身につけた甲冑は鉄の厚さが2分(6センチ)、白樫の丸太を1丈2寸(364センチ)に筒切りにしたものを八角に削り、それに節金を通した棒(金砕棒)をもって戦い、逃げる者を追い詰めて兜の頭上を打つとみぢんに砕けて胴に達し、横に払うと一振りで5人、10人が押し潰され、棒に当たって死んだものは500余名になった。敵が居なくなると、自ら首をかき切って死んだ、と記されている。『北条五代記』より前に成立したと推測されている『北条記』[3]にはそのような記述はなく、永正15年(1518年)7月11日に父・義同や家臣たちと共に討死した、と記されている。

25: 風吹けば名無し 2021/07/10(土) 12:15:56.48 ID:CO6jQozg0
浅井長政

27: 風吹けば名無し 2021/07/10(土) 12:16:22.55 ID:OmkCeeSb0
禿鼠からこんな恵体生まれるもんなの?

29: 風吹けば名無し 2021/07/10(土) 12:16:50.45 ID:e6koigoPd
秀頼、恵体なのに勿体ないな

30: 風吹けば名無し 2021/07/10(土) 12:17:02.47 ID:BBdX9+UU0
なんか風魔小太郎がでかかったんでおま

寛永18年(1641年)刊の三浦浄心『北条五代記』[1]によると、天正9年(1581)に北条氏直が黄瀬川で武田勝頼・信勝の軍勢と対陣したとき、氏直が扶持した乱波の1人・風广(風魔・風摩)は「四頭(四盗)」と200人の乱波を率い、武田の陣に夜討ちをして相手を苦しめたという。

氏直乱波。200人扶持し給ふ中に。1の悪者有。かれが名を。風广と云。たとへば西天竺。96人の中。1のくせ者を外道といへるがごとし。
—『北条五代記』寛永版 巻9「関東の乱波智略の事」より[2]
同書によると、風广は、謀計・調略に非凡な才能を発揮し、武田軍の兵士はその風貌について、身の丈が7尺2寸(約218cm)あり、目や口が裂けて、牙が4本出ているなど、人間離れしていると噂した、という。作中では、風广の出自や根拠地は明らかにされていない。

31: 風吹けば名無し 2021/07/10(土) 12:17:22.99 ID:gr7Ouqq8d
本多忠勝はどれくらいあったんでしょうか?
大きいイメージです笑

32: 風吹けば名無し 2021/07/10(土) 12:17:33.85 ID:Ed12xvADp
母父浅井長政の血やろ
あいつでかかったし隔世遺伝や

34: 風吹けば名無し 2021/07/10(土) 12:17:57.97 ID:q3bEbvmPa
カマボコすげえ

35: 風吹けば名無し 2021/07/10(土) 12:18:05.04 ID:yB/8peawa
長政のしぶとさは異常

36: 風吹けば名無し 2021/07/10(土) 12:18:10.31 ID:OmkCeeSb0
島左近とか立花宗茂も大きそう

37: 風吹けば名無し 2021/07/10(土) 12:18:15.91 ID:GATsKzBI0
弥助だろ

38: 風吹けば名無し 2021/07/10(土) 12:18:27.21 ID:X4W09Z4ea
ちなみに風魔小太郎は身長2m16cmで山のような筋肉で牙が生えてるけどな

39: 風吹けば名無し 2021/07/10(土) 12:18:54.88 ID:L7j4zizd0
前田慶次はそんなデカないと聞いたで
利家のが恵体やったって

41: 風吹けば名無し 2021/07/10(土) 12:19:36.55 ID:yB/8peawa
秀頼

42: 風吹けば名無し 2021/07/10(土) 12:20:00.54 ID:yB/8peawa
島左近はでかい

43: 風吹けば名無し 2021/07/10(土) 12:21:05.09 ID:Ed12xvADp
最上義光もでかかったんやろ

44: 風吹けば名無し 2021/07/10(土) 12:21:24.01 ID:IKRZ2xNH0
弥助は2メーターぐらいあるやろ

45: 風吹けば名無し 2021/07/10(土) 12:21:55.89 ID:qfLHAJMtF
齋藤義龍
約197cm

46: 風吹けば名無し 2021/07/10(土) 12:22:17.76 ID:hK/TLZo+0
加藤清正が6尺(183cm)

47: 風吹けば名無し 2021/07/10(土) 12:23:54.51 ID:VqZDU1g10
大塩平八郎 227cmだって。馬場よりでかい

48: 風吹けば名無し 2021/07/10(土) 12:24:48.87 ID:yB/8peawa
太郎太刀(真柄太刀)全長221,5cm
https://toukenhoumonblog.com/wp-content/uploads/imgs/a/d/ad951d4e.jpg

50: 風吹けば名無し 2021/07/10(土) 12:26:03.80 ID:Eq0avwAT0
秀吉が小さいのは貧しい農民でいい飯食えなかったからで遺伝子的にはでかくなる要素あった説


戦国武将身長ランキングTOP10!!栄えある1位に輝いたのはこの武将!!
https://www.bushoolife.com/sintyorankingu/

引用元: ・ https://swallow.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1625886537/