1: 風吹けば名無し 2021/09/12(日) 06:48:30.48 ID:1waf/hFL0
頼朝「お前のとこに匿ってるだろ。お前も殺すぞ」
藤原氏「はい……」


こいつイカれとるやろ


2: 風吹けば名無し 2021/09/12(日) 06:49:22.24 ID:O9SHDvxl0
ウザいやつは殺していい権利

3: 風吹けば名無し 2021/09/12(日) 06:49:29.63 ID:O9SHDvxl0
ある!

5: 風吹けば名無し 2021/09/12(日) 06:49:56.51 ID:tCqgV37u0
オスマン帝国「普通では?🤔」

28: 風吹けば名無し 2021/09/12(日) 06:57:10.75 ID:Z7zXRkjU0
>>5
後継者争いの度に他の後継者皆殺しにしてるのってオスマン以外で知らないか?

63: 風吹けば名無し 2021/09/12(日) 07:05:36.66 ID:tCqgV37u0
>>28
文字通り「普通」なのはオスマンだけやないかな

256: 風吹けば名無し 2021/09/12(日) 07:27:40.93 ID:9ohIKjqa0
>>28
チャイナとか割りとそうやろ

6: 風吹けば名無し 2021/09/12(日) 06:50:37.61 ID:EGOwbxawp
勝手に官位貰ったり義経さんが悪い

7: 風吹けば名無し 2021/09/12(日) 06:50:56.10 ID:Wt9izr7m0
そら兄貴に無断で官位を受け取った弟が悪いわ

8: 風吹けば名無し 2021/09/12(日) 06:50:59.28 ID:qAQr7B7bd
???「兄より優れた弟など存在してはいけない」

11: 風吹けば名無し 2021/09/12(日) 06:52:10.09 ID:ABeiRb8P0
有能にビビって殺すとか小物感すごいわ頼朝さん

12: 風吹けば名無し 2021/09/12(日) 06:52:26.09 ID:B0ncXNE90
実際のとこ義経もワンチャン天下狙ってたやろ
そら潰されるわ

13: 風吹けば名無し 2021/09/12(日) 06:53:00.46 ID:js33+ljg0
そんなんだからすぐ鎌倉幕府潰れたんだよなぁ

14: 風吹けば名無し 2021/09/12(日) 06:53:33.01 ID:sJkQfwvt0
範頼「義経ほんま馬鹿やなぁワイみたいに立場を弁える事が大切なんやで?😉」

34: 風吹けば名無し 2021/09/12(日) 07:00:07.82 ID:VX6sFlUna
>>14
北条政子「はい粛清」

16: 風吹けば名無し 2021/09/12(日) 06:53:33.38 ID:EGOwbxawp
足利兄弟のは悲哀な感じあるのにこの兄弟は残党感がある

18: 風吹けば名無し 2021/09/12(日) 06:54:59.20 ID:Wt9izr7m0
藤原泰衡とかいう頼朝の圧力に屈したチキンが全部悪い

19: 風吹けば名無し 2021/09/12(日) 06:55:10.70 ID:3PBPq3C20
遺言破る泰衛さんサイドも悪いよ

20: 風吹けば名無し 2021/09/12(日) 06:55:19.88 ID:nNGKaWhK0
義経も相当ラリってるからむしろ頼朝が正常

21: 風吹けば名無し 2021/09/12(日) 06:55:46.94 ID:p/J18XhJa
「ワイがいるから安心して」って言っただけで粛清された範頼さん

22: 風吹けば名無し 2021/09/12(日) 06:55:54.19 ID:NnePAfFSa
嫁さん怖いから仕方ないね

23: 風吹けば名無し 2021/09/12(日) 06:56:05.49 ID:EA3q3R9T0
兄より優れた弟とかおらんしな

24: 風吹けば名無し 2021/09/12(日) 06:56:26.82 ID:q1N5k5dha
弟ガイジやからしゃーない

25: 風吹けば名無し 2021/09/12(日) 06:56:41.31 ID:sPHGWFGV0
頼朝が一時死亡説流れる

範頼「僕が(跡継ぎを支える存在として)いるから大丈夫!」
政子「こいつ息子にとって変わるつもりか…?○す!」

26: 風吹けば名無し 2021/09/12(日) 06:56:48.47 ID:8dzLO3Ft0
やれって声が聞こえたのかもしれんし

29: 風吹けば名無し 2021/09/12(日) 06:58:34.13 ID:NDmmLcSl0
頼朝「武功あげすぎる弟邪魔やなあ」
朝廷「頼朝調子乗り過ぎだし弟に官位与えて対立煽ろ」

義経「兄貴の為に頑張ったら官位貰えたわ!もっと頑張ろ!」

これじゃあ義経ただのバカじゃん

30: 風吹けば名無し 2021/09/12(日) 06:58:56.31 ID:fKK1Ui8Ja
これだから坂東の連中は蛮族なんだよ

31: 風吹けば名無し 2021/09/12(日) 06:58:56.88 ID:1waf/hFL0
義経ちゃんがやっちゃったこと

・安徳天皇を沈めた
・三種の神器も沈めた
・平家を滅亡させた
・勝ちゃいいをマジでやってた
・官位貰った

言うほどアウトか?

56: 風吹けば名無し 2021/09/12(日) 07:04:27.52 ID:Gl29HUxx0
>>31
うーん粛清

142: 風吹けば名無し 2021/09/12(日) 07:14:29.01 ID:QR6NrVBj0
>>31
勝つことが最大のファンサービスや

146: 風吹けば名無し 2021/09/12(日) 07:15:18.23 ID:hfOcvfgPd
>>31
神器を沈めたのは平家だろ
自分達が負けるからって道連れにする平家ほんま汚いわ

219: 風吹けば名無し 2021/09/12(日) 07:23:03.63 ID:5z0CWhqU0
>>31
沈んだのは形代で本物では無いからセーフ

347: 風吹けば名無し 2021/09/12(日) 07:36:26.44 ID:CR2tloiLr
>>31
今で言うなら戦争における条約を無視しまくって勝ってたからな

418: 風吹けば名無し 2021/09/12(日) 07:42:28.10 ID:wKUreDGIM
>>347
「船頭は非戦闘員だから殺傷はならんぞ!」
「当然だ!」

義経「船頭殺せば船動かせなくなるし楽勝じゃね?」

442: 風吹けば名無し 2021/09/12(日) 07:44:12.67 ID:0eEx6ymsd
>>31
あと大将がやっちゃいけない先陣切ることとかやってるし一緒に付いてった御家人からも嫌われてたから
これは単純に義経のポカやろ
なんj民は逆張りの逆張りで認めんけど

455: 風吹けば名無し 2021/09/12(日) 07:45:23.97 ID:2uTn0h8r0
>>442
信長「先陣切っちゃいかんのか?」

463: 風吹けば名無し 2021/09/12(日) 07:45:43.61 ID:TbmDrZC50
>>455
??「はい狙撃」

32: 風吹けば名無し 2021/09/12(日) 06:59:45.92 ID:lsNQRQ5R0
弁慶「立ったまま死んだろw」

36: 風吹けば名無し 2021/09/12(日) 07:00:18.11 ID:1waf/hFL0
泰衡「自害に追い込みました」
頼朝「匿っとったんやんけ!お前も同罪じゃ」
泰衡「ファッ!?」

ちょっとかわいそう

203: 風吹けば名無し 2021/09/12(日) 07:21:46.03 ID:IvhSXQ+L0
>>36
残当

38: 風吹けば名無し 2021/09/12(日) 07:00:48.99 ID:ADSMs71ga
天下人は弟を殺すという風潮があるから多少はね

43: 風吹けば名無し 2021/09/12(日) 07:01:59.36 ID:3PBPq3C20
>>38
伊達政宗「せやせや」

62: 風吹けば名無し 2021/09/12(日) 07:05:31.28 ID:y88CqcSq0
>>38
秀長は最後まで重用したぞ
晩年色々やらかしても築城の責任者に任命してたし

39: 風吹けば名無し 2021/09/12(日) 07:00:51.78 ID:nqo8lQVka
小6の修学旅行で首だけのミイラを見た思い出

40: 風吹けば名無し 2021/09/12(日) 07:00:53.90 ID:lObtdhhja
目論見通り九州に逃げ切ったらワンチャンあったんかな

44: 風吹けば名無し 2021/09/12(日) 07:02:01.44 ID:64ITQuWOa
しょうもない官位なのにめくじら立てる辺り
頼朝はただのパンダで北条一族が実権握って
たんだなとわかるな

47: 風吹けば名無し 2021/09/12(日) 07:02:23.22 ID:nAqLJdXu0
義経が殺されなかったら平泉が世界遺産にならなかったかもしれないと思うと感慨深い

48: 風吹けば名無し 2021/09/12(日) 07:02:28.35 ID:Wl2Vlrtya
義経くんもちょっとおかしいところあったからね仕方ないね

49: 風吹けば名無し 2021/09/12(日) 07:02:32.70 ID:LvKjCs7R0
権力者が身内争いするのは、バックがいるからだよ

52: 風吹けば名無し 2021/09/12(日) 07:03:48.42 ID:lifadcKI0
鎌倉時代当たりの日本人頭おかしい

59: 風吹けば名無し 2021/09/12(日) 07:05:09.76 ID:JOYFVOcfa
>>52
やっぱり綱吉公は名君やな

66: 風吹けば名無し 2021/09/12(日) 07:05:49.20 ID:Gl29HUxx0
>>59
バカ殿の代名詞にされるという悲劇

78: 風吹けば名無し 2021/09/12(日) 07:06:59.15 ID:9YyYZFATa
>>59
畜生レベルのガイジ侍共に知性を与えようとした有能やからな

55: 風吹けば名無し 2021/09/12(日) 07:04:22.78 ID:C1GvZSWw0
梶原景時とかいうチクリ魔が悪いよー

71: 風吹けば名無し 2021/09/12(日) 07:06:21.25 ID:4nkvdo6q0
義経ってどこで誰にどう殺されたのか謎やな
弁慶は有名なのに

100: 風吹けば名無し 2021/09/12(日) 07:09:57.23 ID:C1GvZSWw0
>>71
いや普通に弁慶が仁王立ちして守ってる間に妻子殺して自害や

85: 風吹けば名無し 2021/09/12(日) 07:08:10.28 ID:TbmDrZC50
頼朝「従兄弟の木曽義仲滅ぼせ」 義経「はい」
頼朝「平氏滅ぼせ」 義経「はい」
頼朝「お前殺すわ」 義経「」

汚い手使う弟やからね、仕方ないね

88: 風吹けば名無し 2021/09/12(日) 07:08:14.83 ID:UYjTnTOr0
平和になってからの抗争で族滅した有力御家人の皆様

梶原氏 族滅
比企氏 族滅
城氏   族滅
名越氏 族滅
和田氏 族滅
三浦氏 族滅

114: 風吹けば名無し 2021/09/12(日) 07:11:32.46 ID:qlnAyEDB0
>>88
まあでも幕府が滅亡するときにほとんどの北条一族が死んだのは評価するわ。戦国時代でも北条氏の子孫を称する武士って思いつかないわ
後北条氏は子孫じゃないし

引用元: ・ https://swallow.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1631396910/