1: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/09/11(日) 07:14:02.557 ID:kEoEhv9u0
なんかあったか?日本が勝利するルート
2: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/09/11(日) 07:15:20.036 ID:1K/daWI/0
戦争しない
3: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/09/11(日) 07:16:08.646 ID:AioFcVhs0
>>2
これ
これ
4: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/09/11(日) 07:17:51.466 ID:4x3IZozq0
無い
無いのにアメリカに喧嘩売った海軍が知的障害者
それを止めない昭和天皇がチキン
それを止められない日本国民が知的障害者
日本には9条が必要なんだよ
無いのにアメリカに喧嘩売った海軍が知的障害者
それを止めない昭和天皇がチキン
それを止められない日本国民が知的障害者
日本には9条が必要なんだよ
6: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/09/11(日) 07:19:59.257 ID:kEoEhv9u0
>>4
降伏しなかったら勝てたんじゃない?
降伏しなかったら勝てたんじゃない?
10: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/09/11(日) 07:21:54.485 ID:4x3IZozq0
>>6
沖縄攻略されて原爆2発食らってソ連が進行してきて
アメリカ「本土決戦やる?」
こんな状態で降伏しないでどうやって勝つの?
沖縄攻略されて原爆2発食らってソ連が進行してきて
アメリカ「本土決戦やる?」
こんな状態で降伏しないでどうやって勝つの?
12: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/09/11(日) 07:23:05.144 ID:kEoEhv9u0
>>10
ゲリラ戦やり続けたら負けることはなかったんじゃない?
ゲリラ戦やり続けたら負けることはなかったんじゃない?
13: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/09/11(日) 07:24:22.202 ID:Py6zxVP70
>>12
その変わりソ連が来てウクライナみたいに皆殺しだぞ
その変わりソ連が来てウクライナみたいに皆殺しだぞ
18: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/09/11(日) 07:25:06.781 ID:kEoEhv9u0
>>13
でも、そしたら勝てた可能性あるんでしょ?
でも、そしたら勝てた可能性あるんでしょ?
19: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/09/11(日) 07:25:26.965 ID:Py6zxVP70
>>18
え???どういうこと???
え???どういうこと???
23: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/09/11(日) 07:27:05.015 ID:kEoEhv9u0
>>19
アフガンだったり、ベトナムは、ゲリラ戦やられて、アメリカは負けたじゃん?
アフガンだったり、ベトナムは、ゲリラ戦やられて、アメリカは負けたじゃん?
7: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/09/11(日) 07:20:29.451 ID:LXM3gi1J0
勝つことは無理
早期講和ワンチャン
早期講和ワンチャン
8: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/09/11(日) 07:21:29.503 ID:Py6zxVP70
ドイツと組まずに真珠湾も攻撃せず
シンガポールの英軍追い出すだけだったら
アメリカのほうが手出しできずに詰んでた
シンガポールの英軍追い出すだけだったら
アメリカのほうが手出しできずに詰んでた
15: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/09/11(日) 07:25:00.456 ID:aJQbvvtsM
あの当時のアメリカはなんなら全世界相手でも戦争できてかてたくらいだからな。
27: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/09/11(日) 07:28:52.084 ID:hgohlVrL0
>>15
それはない
先に他の主要な国が全て戦争してて国力削ってただけ
それはない
先に他の主要な国が全て戦争してて国力削ってただけ
16: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/09/11(日) 07:25:02.760 ID:hgohlVrL0
最初から誰も勝ちルートあると思ってないしな
どこかでなるべく有利な条件で講和するしかなかった
ドイツがモスクワ落としてたら変わってたけどな
どこかでなるべく有利な条件で講和するしかなかった
ドイツがモスクワ落としてたら変わってたけどな
24: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/09/11(日) 07:28:02.582 ID:Py6zxVP70
>>16
モスクワ落としてもスターリングラードの兵器工場とバクー油田とセバストポリが無事なら十分ソ連は戦えるし
それら全部を落とすのはドイツには無理だし
どのみち無理だな
モスクワ落としてもスターリングラードの兵器工場とバクー油田とセバストポリが無事なら十分ソ連は戦えるし
それら全部を落とすのはドイツには無理だし
どのみち無理だな
36: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/09/11(日) 07:31:42.615 ID:hgohlVrL0
>>24
ふつう首都が陥落すると降伏するんだけどな
もしモスクワ陥落してソ連降伏しないルートだったらさらに泥沼だったろうな
ふつう首都が陥落すると降伏するんだけどな
もしモスクワ陥落してソ連降伏しないルートだったらさらに泥沼だったろうな
38: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/09/11(日) 07:32:37.665 ID:Py6zxVP70
>>36
首都陥落でも継戦能力があれば首都機能を移して戦うよ
首都陥落でも継戦能力があれば首都機能を移して戦うよ
42: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/09/11(日) 07:34:42.080 ID:Zgt607Dc0
>>36
日中戦争って知らない?
日中戦争って知らない?
59: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/09/11(日) 07:39:55.960 ID:hgohlVrL0
>>42
何故か中国が首都陥落しても降伏しなかった
だから泥沼化した
何故か中国が首都陥落しても降伏しなかった
だから泥沼化した
28: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/09/11(日) 07:28:54.958 ID:qrOqJAye0
ナチスドイツから人造石油や最新兵器の技術を提供してもらう
29: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/09/11(日) 07:29:25.689 ID:t5Nh+FWT0
長引いていたら北方列島にある境界線がもっと東京よりで分断されていただろうな
んで冷戦がホットウォーとなってその射爆場として日本が選ばれていた
んで冷戦がホットウォーとなってその射爆場として日本が選ばれていた
32: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/09/11(日) 07:30:38.158 ID:AioFcVhs0
ダウンフォール作戦なんて計画もあったし降伏しなかったらマジで1人残らず殺されててもおかしくない
黄色人種なんて人とも思わなかった時代
黄色人種なんて人とも思わなかった時代
ダウンフォール作戦(ダウンフォールさくせん、英語: Operation Downfall、没落作戦)は、太平洋戦争時にアメリカ軍やイギリス軍、ソ連軍をはじめとする連合国軍による日本本土上陸計画の作戦名である。
日本が作戦実施前に降伏したため、この計画は中止された。
33: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/09/11(日) 07:30:56.790 ID:Ghmp3nHI0
そもそも無条件降伏がありえないよ
わざわざ綺麗に負けてあげるメリットがない
わざわざ綺麗に負けてあげるメリットがない
35: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/09/11(日) 07:31:34.451 ID:Zgt607Dc0
日本列島がアメリカソ連に占領されても大陸側に土地残ってるんだから徹底抗戦してれば負けはしないでしょ
44: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/09/11(日) 07:35:36.694 ID:Py6zxVP70
原爆は45年の段階では数発あればいいほうだな
48: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/09/11(日) 07:37:17.293 ID:N6+gOwwl0
原爆って1発目がマンハッタン計画での実験で2発目が民間人がいる広島に撃ってるんだろ?
キチガイじゃん
キチガイじゃん
49: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/09/11(日) 07:37:36.052 ID:Ghmp3nHI0
結果論とも言えるが最後まで悪手だらけだった
アメリカのために動いてるかのようだった
まぁミッドウェーでほぼ決まりの戦争だし残りの消耗戦が無駄すぎる
いいとこで停戦したかったが難しいだろうな
真珠湾攻撃した時点でたぶんもう手遅れ
アメリカのために動いてるかのようだった
まぁミッドウェーでほぼ決まりの戦争だし残りの消耗戦が無駄すぎる
いいとこで停戦したかったが難しいだろうな
真珠湾攻撃した時点でたぶんもう手遅れ
56: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/09/11(日) 07:38:33.761 ID:Ghmp3nHI0
アメリカからしたら「え?攻撃してくれんの?ラッキー」
57: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/09/11(日) 07:38:52.038 ID:u9s9pZRRr
戦争に勝つには1940年時点で大陸間弾道ミサイルと核爆弾のセットが5ダースほど揃っていること
んでアメリカの拠点に毎週一発打ち込むこと
これで戦争に勝てたがその後、国際国家としては茨の道を歩むことになる
んでアメリカの拠点に毎週一発打ち込むこと
これで戦争に勝てたがその後、国際国家としては茨の道を歩むことになる
63: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/09/11(日) 07:41:03.453 ID:NO8kC1IJ0
アメリカ無視しとけば中国には勝ててたんかな
77: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/09/11(日) 07:45:34.368 ID:hgohlVrL0
>>63
それも厳しい
中国はアメリカから援助されてたし今のウクライナ状態
アメリカが戦争準備整ったら理由をつけられて不利な状態から対米戦始まっただけ
それも厳しい
中国はアメリカから援助されてたし今のウクライナ状態
アメリカが戦争準備整ったら理由をつけられて不利な状態から対米戦始まっただけ
64: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/09/11(日) 07:41:05.017 ID:Ghmp3nHI0
戦争ってのは
長引いたら地元が有利なんよ
どんなに戦力差があってもな
遠征国は補給路が持たなくなる
長引いたら地元が有利なんよ
どんなに戦力差があってもな
遠征国は補給路が持たなくなる
66: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/09/11(日) 07:41:33.401 ID:N6+gOwwl0
捕虜の扱いはアメリカとソ連はどっこいどっこいだったな
ドイツ人捕虜の多くは未だに行方不明のまま
ドイツ人捕虜の多くは未だに行方不明のまま
68: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/09/11(日) 07:41:52.960 ID:pDU21age0
インド洋やソ連攻めてたら勝ってた可能性ある
80: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/09/11(日) 07:46:09.867 ID:Ghmp3nHI0
良くも悪くも日本は珍しい例になったから
その後アメリカは他の国でも日本式をやって全部失敗したw
そりゃそうだよな
近代化した軍隊ももった国がわざわざ負け認めて大人しく従うなんてありえない
その後アメリカは他の国でも日本式をやって全部失敗したw
そりゃそうだよな
近代化した軍隊ももった国がわざわざ負け認めて大人しく従うなんてありえない
88: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/09/11(日) 07:50:00.674 ID:Ghmp3nHI0
スレタイに答えるなら
そんな方法はない
少なくとも太平洋方面はほっとくべきだったね
ロシアや中国に勝って調子乗っちゃったね
そんな方法はない
少なくとも太平洋方面はほっとくべきだったね
ロシアや中国に勝って調子乗っちゃったね
92: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/09/11(日) 07:52:58.257 ID:hgohlVrL0
結局は国内の問題だったんだよな
ヤバイ奴が国家運営しだすと絶望だわ
それを煽ったマスコミも乗せられた国民も罪深いわ
被害者ヅラしてるドイツ国民もそれは同じ
ヤバイ奴が国家運営しだすと絶望だわ
それを煽ったマスコミも乗せられた国民も罪深いわ
被害者ヅラしてるドイツ国民もそれは同じ
93: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/09/11(日) 07:53:47.013 ID:LpBlztj5a
ドイツがアシカ作戦成功させつつウラル以西を制圧できればワンチャンあった
アシカ作戦(アシカさくせん、独:Unternehmen Seelöwe、英:Operation Sea Lion)は、第二次世界大戦中にドイツが計画したイギリス本土上陸作戦の呼称。作戦は準備まで進められたが、英本土航空戦の結果が思わしくなく、1940年9月に無期限延期となり、結局実施されることはなかった。アシカ作戦は原語であるドイツ語をカタカナ書きしてゼーレーヴェ作戦、同じく英語をカタカナ書きしてシーライオン作戦とも呼ばれる場合がある。
94: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/09/11(日) 07:56:14.951 ID:Py6zxVP70
>>93
むりつりむりむりかたつむり
むりつりむりむりかたつむり
97: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/09/11(日) 07:59:05.729 ID:N6+gOwwl0
枢軸国が勝った世界はどうなってたんだろうな
アジアやヨーロッパは今とは異なる世界になってただろうか
アジアやヨーロッパは今とは異なる世界になってただろうか
引用元: ・ https://mi.5ch.net/test/read.cgi/news4vip/1662848042/
コメント一覧
あちらさんはやる気満々だったとしか思えんけどな(世論はともかく軍や政府は)
戦略目標が決まらない状態で戦争始めたんだから勝ち目がない
日露戦争の時点でアメリカは日本軍はアメリカ西海岸に50万の兵力を上陸させる能力があるって結論出して
オレンジ計画って日本を侵略する作戦を実行してた
真珠湾奇襲程度じゃ手ぬるい。全戦力で真珠湾を占領してそのまま西海岸上陸作戦やったらアメリカも講和に応じたやろ
そんなんゲームの中だけやろって言うかもしれんけど
アメリカ側が日露戦争時の日本軍の能力分析して計算して出した結論。
過去の日本はぶっ壊した方がいい
国連を脱退しない
どこの時点から何をやればアメリカと戦争せずに第二次大戦を終えられたのかわからん
結局軍部の統制の効かなさをどうにかできなきゃどの道無理だが
まず明治政府が謀略粛清まみれの長州藩と突撃精神の薩摩藩のメンツがメインで作った政府な時点で内輪揉め粛清と突撃しまくりで人員ガンガン減らして先細りは確実だったからどんどん悪化していってどうにもならない
今までは日の出ずるとかなんとか外国の関係がめんどくさくなったらなんだかんだ理由つけて外国と距離置くのが上手い奴が現れてどうにかしてくれてたけど貴重な人材を私怨で粛清されちゃ無理だわ
でも幕末のドロッドロな部分とかほんと楽しくないからなぁ…
オレンジ計画はレインボープランの一種で単なる仮想敵国に対する戦争計画の一つにすぎない定期
アメリカと開戦したくて政府脅迫しまくってた海軍の暴走止めるには陸軍の暴走止める必要があって、その陸軍の暴走止めるには明治維新時の薩長を完全にぶっ潰す必要がある。
>>それを止めない昭和天皇がチキン
>>それを止められない日本国民が知的障害者
こいつアホやろ。
正解は
・アメリカに喧嘩売ろうとけしかけたマスゴミが知的障害者
・それに乗っちゃう日本国民も知的障害者
・知ってて止められない陸・海軍はチキン
・止める立場ではないのに責任は取らされる昭和天皇は被害者
やぞ。
とはいえ、イケイケの関東軍と、中華民国による日本居留民虐〇のコンボで世論沸騰ではどうにもならんわね…
ドイツと一緒に対ソ開戦してソ連と中国を先に片付ける
対米開戦が必須なら風船爆弾大量生産
途中送信
ドイツがフランスを降伏させる前にタイvsフランスにタイ側で参戦してマレー半島を抑えておき、フィリピンは無視してイギリス植民地を倒していく
ドイツと一緒に対ソ開戦してソ連と中国を先に片付ける
対米開戦が必須なら風船爆弾大量生産
第2.日英同盟は日本の命綱だと勅命し、陸軍、海軍へ厳命され。さらにアメリカの如何なる妨害にも屈せずに日英同盟を鉄壁にしなければならなかった。
第3.アメリカ代表、議員団、有力者を日本に招待し京都、奈良、姫路城、大阪城、名古屋城で歓迎式典で持てなし(背の高い着物女性でエスコートして)日本はアメリカの友好を望んでいる事をアピールする。
第4.日本のありとあらゆる寺院、神社に日米開戦回避の祈念を込める事を勅命とする。
その当時アメリカはかなり日本を嫌っていた(ハルノートを突き付けた際には日本人をトイレの蟻と例えた)が母国イギリスとの同盟関係にある日本をそう簡単に攻撃できない。
日本はアメリカの如何なる妨害工作にもめげずに日英同盟を国家の命綱として断固死守するしかなかった。