ナチスを倒したのって実質的にはソ連なのに何故かアメリカの死闘みたいなイメージがついてるよな
1:風吹けば名無し:2019/12/31(火) 17:44:17.05 ID:BE2bwcvf0.net
メディアの力って怖いな
AfbkeVh.jpg

2:風吹けば名無し:2019/12/31(火) 17:44:59.86 ID:LgBDPq2Z0.net
フラカスさん…w
4:風吹けば名無し:2019/12/31(火) 17:45:39.75 ID:KLQyR885a.net
イタリアさんの位置さあ
5:風吹けば名無し:2019/12/31(火) 17:46:08.81 ID:EzWMd6nl0.net
イタリア定期
6:風吹けば名無し:2019/12/31(火) 17:47:08.87 ID:BE2bwcvf0.net
日本は300万人ソ連は2000万人死んだのにアメップって40万人しか死んでないんだよな
30:風吹けば名無し:2019/12/31(火) 17:50:38.81 ID:XrmfEPfR0.net
>>6
アメリカは50万人で太平洋側で10万・欧州側で40万やなかったか?
16:風吹けば名無し:2019/12/31(火) 17:48:29.85 ID:g4vKhzKr0.net
>>6
2正面作戦してるのにすごい
7:風吹けば名無し:2019/12/31(火) 17:47:12.41 ID:GnBls/ho0.net
ドイツって兵器の性能は勝ってたん?
87:風吹けば名無し:2019/12/31(火) 17:59:32.31 ID:/89pV+yW0.net
>>7
ギリギリ勝ってた程度
91:風吹けば名無し:2019/12/31(火) 18:00:02.03 ID:D4aRnZP+0.net
>>7
フォッケウルフとか初登場の時はすごかったらしい
フォッケウルフ航空機製造株式会社(Focke-Wulf-Flugzeugbau AG)は、ドイツのブレーメンの航空機製造会社。日本では記事名のように英語発音によるカナ表記でよく知られている。ドイツ語の原音に忠実なFocke-Wulfのカナ表記はフォッケ=ヴルフである。以下、英語読みによる表記を使用する。代表的な機種は第二次世界大戦時にドイツ軍が使用した戦闘機Fw 190のシリーズである。

300:風吹けば名無し:2019/12/31(火) 18:19:51.73 ID:prHwwQ4td.net
>>7
戦車とか小型化できなくて馬鹿デカくなってたらしいやん
33:風吹けば名無し:2019/12/31(火) 17:50:52.01 ID:kcRCvu7J0.net
>>7
イギリス、アメリカには負けてた
ソ連とはいい勝負
50:風吹けば名無し:2019/12/31(火) 17:53:42.22 ID:yzMHGp7La.net
>>33
イギリスのレーダーと戦闘機にやられたのと、前大戦の条約のせいで海軍が貧弱だった

陸軍は基本世界最強だったが数で押された
140:風吹けば名無し:2019/12/31(火) 18:06:16.32 ID:ef2NjqOu0.net
>>7
ご自慢の戦車で意気揚々と奇襲してT-34ショックやぞ
まあドイツの技術力が低いというよりはソ連の冶金技術がオーパーツレベルだったからなんやが
T-34(Т-34 テー・トリーッツァチ・チトゥーリィ)は、第二次世界大戦から冷戦時代にかけてソビエト連邦を中心に使用された中戦車である。
当時のドイツ歩兵部隊は大部分がPaK 36(37ミリ対戦車砲)を装備していたが、これはT-34には効果がなかった。バトル・オブ・フランスでは、PaK 36 は最も薄い部類の装甲以外は何も貫通できず、ただ対戦車砲の位置を敵に知らせるだけでしかなかったため、「ドア・ノッカー」という異名を取ったものだった。東部戦線を戦っていたドイツ軍兵士らはソビエト軍戦車と戦うにはこの対戦車砲では力不足であると考え、より大きな牽引式の砲の火力に頼らねばならなかった。例えば、数は少ないが効果的な5.0 cm 砲PaK 38、新型でより強力な7.5 cm 砲PaK 40、88ミリ高射砲などがあるが、88ミリ高射砲は戦場に運び込むのが容易ではなかった。しかしながら、それでもT-34が大きな戦果を挙げるには至らなかった。それはソビエト軍の戦車乗員の練度が低く、ソビエト軍指揮官の指揮も拙く、またT-34の配置も疎らであったからだった。当時のソ連は戦車戦術の理解度、洗練度の点でドイツ軍より劣っていた。

271:風吹けば名無し:2019/12/31(火) 18:17:49.86 ID:4WbsHX2Kd.net
>>140
何の映画か忘れたけど出くわして全く太刀打ちできないの草
159:風吹けば名無し:2019/12/31(火) 18:08:47.07 ID:4SzfarlKp.net
>>140
といっても独ソ初期は赤軍練度と戦車戦の経験からT-34を生かせなかったんやっか
218:風吹けば名無し:2019/12/31(火) 18:14:05
>>159
ドイツって開戦当初の戦車のスペックそのものはソ連どころかフランスにも負けてたくらいなんやが戦車兵の運用法と練度では世界最先端やったからな
10:風吹けば名無し:2019/12/31(火) 17:47:32.05 ID:CZQQ4lI/0.net
イタリアもニワトリやろ
11:風吹けば名無し:2019/12/31(火) 17:48:09.94 ID:xdkg95Ih0.net
仏さんさあ
12:風吹けば名無し:2019/12/31(火) 17:48:15.22 ID:NIcInRvvd.net
露助は人以外ほぼ米軍からの供与やぞ
49:風吹けば名無し:2019/12/31(火) 17:53:39.90 ID:KKmIswAK0.net
>>12
まーだこういうこと言っているやつがいる
レンドリースに関しちゃ詳解独ソ戦史みたいに邦訳された良書もあるのに
20:風吹けば名無し:2019/12/31(火) 17:49:02
>>12
T-34だけで自前で5万輌作っとるけど
396:風吹けば名無し:2019/12/31(火) 18:27:16.91 ID:dVAIVjWtd.net
>>20
ソフトスキンのトラック類は全部アメリカ様の供給やで
戦車に生産を特化した結果や
35:風吹けば名無し:2019/12/31(火) 17:51:13.42 ID:NIcInRvvd.net
>>20
そのボールベアリングは米軍供与やぞ
39:風吹けば名無し:2019/12/31(火) 17:52:12.76 ID:lpiW/nLl0.net
>>35
T-34の量産開始は開戦前なんやけど
15:風吹けば名無し:2019/12/31(火) 17:48:29.76 ID:kcRCvu7J0.net
岩波新書の独ソ戦、kindleに来たぞ
おもろいからオススメや
17:風吹けば名無し:2019/12/31(火) 17:48:45
下は人数の話やろ?
19:風吹けば名無し:2019/12/31(火) 17:48:52
ちっちゃないっぱいの赤はどこや?
74:風吹けば名無し:2019/12/31(火) 17:57:36.61 ID:DbugP3dE0.net
>>19
ソ連
21:風吹けば名無し:2019/12/31(火) 17:49:11
よくみたらポーランドで草
22:風吹けば名無し:2019/12/31(火) 17:49:15.77 ID:2+OPeYKF0.net
大体キャプテンアメリカのせい
23:風吹けば名無し:2019/12/31(火) 17:49:19.63 ID:DNGrUGqZ0.net
ソ連ってこんだけ人口減ったのにノーダメージなのが凄いよな
27:風吹けば名無し:2019/12/31(火) 17:50:07.94 ID:meBW56jhM.net
>>23
畑から生えてくるから
54:風吹けば名無し:2019/12/31(火) 17:54:12.71 ID:Ke6y1Jzd0.net
>>23
全然ノーダメージちゃうぞ
117:風吹けば名無し:2019/12/31(火) 18:02:52.81 ID:tTIrUl1Fa.net
>>23
むしろソ連崩壊の要因の一つになったやろ
26:風吹けば名無し:2019/12/31(火) 17:49:50.19 ID:kcRCvu7J0.net
>>23
言うほどノーダメージか?
31:風吹けば名無し:2019/12/31(火) 17:50:39.56 ID:DNGrUGqZ0.net
>>26
アメリカと並ぶ超大国になったやん
44:風吹けば名無し:2019/12/31(火) 17:52:36.14 ID:7i+EbEQud.net
>>31
人口ピラミッドぶっ壊れたんだよなぁ…
32:風吹けば名無し:2019/12/31(火) 17:50:42.65 ID:IZUXn2HM0.net
279d89c0.jpg
187:風吹けば名無し:2019/12/31(火) 18:11:13.74 ID:TQjg78X1a.net
>>32
このブリカスの転機の良さは見習いたい
264:風吹けば名無し:2019/12/31(火) 18:17:27.95 ID:1LTrZRfTr.net
>>32
全くそのとおりで草
351:風吹けば名無し:2019/12/31(火) 18:23:43.51 ID:2gKvCjyU0.net
>>32
ここから更に東欧もドイツ寄りになってきて今や史上最強のドイツ帝国が完成しつつある
468:風吹けば名無し:2019/12/31(火) 18:31:59.29 ID:6+GHcenC0.net
>>32
EUとかいうドイツ第四帝国やめろ
40:風吹けば名無し:2019/12/31(火) 17:52:16.14 ID:hhXex0dk0.net
>>32
右下のぶっ倒れてる水色は何者や
84:風吹けば名無し:2019/12/31(火) 17:58:51.18 ID:f0qx9gjpF.net
>>40
青白の横縞でドイツに繋がれてて死んでる国やからギリシャやろ
55:風吹けば名無し:2019/12/31(火) 17:54:27.61 ID:uDMMn/Tza.net
>>40
ギリシャ
66:風吹けば名無し:2019/12/31(火) 17:56:16.68 ID:hhXex0dk0.net
>>55
すっかり国ごと存在忘れてたわサンガツ
36:風吹けば名無し:2019/12/31(火) 17:51:33.62 ID:FYeXmnj00.net
いやアメリカが上陸しなきゃあかんかったろ
37:風吹けば名無し:2019/12/31(火) 17:51:43
言うほどソ連か?
冬将軍様やぞ
52:風吹けば名無し:2019/12/31(火) 17:53:51.51 ID:kcRCvu7J0.net
>>37
線路の幅が勝因やで
60:風吹けば名無し:2019/12/31(火) 17:55:38.98 ID:kCGHwmqY0.net
>>37
冬将軍の前にドイツ軍は損耗でズタボロやけどな
47:風吹けば名無し:2019/12/31(火) 17:53:17.56 ID:FYeXmnj00.net
ドイツはなんでソ連と戦争したんや?��
と思ってたけど国是的に東に拡張するのは不可避だったんやな
56:風吹けば名無し:2019/12/31(火) 17:54:31.08 ID:7i+EbEQud.net
>>47
ヒトラー「んほぉ~この東方生存圏たまんねぇ~」
59:風吹けば名無し:2019/12/31(火) 17:55:23.79 ID:meBW56jhM.net
>>47
イギリス落とせないなら経済封鎖するイギリスに食い物とか送るなよ

ソ連がイギリス支援する

イギリス支援するなってのに支したな許さない!

独ソ開戦
48:風吹けば名無し:2019/12/31(火) 17:53:29.92 ID:/H36f52gr.net
スターリングラードの戦いが第二次大戦のハイライト


引用元
http://tomcat.2ch.sc/test/read.cgi/livejupiter/1577781857