合戦

甲冑って、上級になるほど滑稽だよね(・ω・)

1: ニック(東京都) [CN] 2023/04/22(土) 05:06:48.29 ID:0MQeUqNV0 BE:134367759-2BP(1500)

sssp://img.5ch.net/ico/gikog_ichigo.gif
まるで本物「ミニ甲冑」 戦国武将の雄姿再現 「作り出したら止まらない」/兵庫・丹波市
https://news.yahoo.co.jp/articles/826bab64a7bda7dcfdeb304f060ea408f7a17f03

2: マコちゃん(長崎県) [US] 2023/04/22(土) 05:08:42.08 ID:+GEDUsmD0

ぼくのおちんちんも立派な甲冑です!
3: ピザーラくんとトッピングス(SB-iPhone) [ニダ] 2023/04/22(土) 05:09:34.85 ID:NLapExCV0

かっちゅいい~
4: タマちゃん(東京都) [US] 2023/04/22(土) 05:10:07.26 ID:6NYzSbLO0

no title

そうか?

14: エコてつくん(光) [US] 2023/04/22(土) 06:38:43.29 ID:rWMtab7K0

>>4
かっこいいよね
59: クウタン(SB-iPhone) [RU] 2023/04/22(土) 13:40:55.71 ID:zCy0NMoD0

>>4
直エかよ
64: みらい君(三重県) [PL] 2023/04/22(土) 17:09:19.46 ID:rUeHIvR/0

>>4
そこに愛はあるんか?
75: でんちゃん(東京都) [GB] 2023/04/23(日) 09:46:04.45 ID:6FCAukLQ0

>>4
片岡愛之助に似合いそう。
5: 吉ギュー(光) [ニダ] 2023/04/22(土) 05:16:02.82 ID:bGPPNgl/0

カッコいいぞ


https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)

6: ニック(東京都) [CN] 2023/04/22(土) 05:20:33.64 ID:0MQeUqNV0

挂甲
https://ja.wikipedia.org/wiki/%E6%8C%82%E7%94%B2

天平勝宝8年6月21日(756年7月22日)に、光明皇太后が亡帝の遺品を
東大寺に献納した際の目録『東大寺献物帳』に見え、それによると
「短甲10具・挂甲90領」が献納されたとある。

また奈良時代の史料にみえる「挂甲」も、
実際にどのような姿であったのかは遺物がほとんど残っていないため明確ではなかったが、

東大寺捨てたのか・・・(・ω・)

38: ハッチー(兵庫県) [FR] 2023/04/22(土) 08:06:42.55 ID:dcaK8mEu0

>>6
捨てたんやのーて埋めたぽい
東大寺は大仏造った後に建物建てたんだけどその際土地神のお供え物として
埋められた鎮壇具の中から鎧や刀のパーツが見つかってる
7: ニック(東京都) [CN] 2023/04/22(土) 05:21:28.03 ID:0MQeUqNV0

昔は天皇陛下も鎧兜を持ってたらしい(・ω・)
60: ひょこたん(茸) [AR] 2023/04/22(土) 13:44:01.25 ID:PjoNlzyN0

>>7
ここで言ってる昔っていつ頃の事なんだろ?
8: ニック(東京都) [CN] 2023/04/22(土) 05:23:22.22 ID:0MQeUqNV0

徳川家康ってやっぱりわかってるね。
9: レビット君(ジパング) [FR] 2023/04/22(土) 05:46:01.12 ID:3LJWh/2e0

年取っても趣味を持っているのは素晴らしいな
11: 梅之輔(茸) [US] 2023/04/22(土) 06:19:58.63 ID:WlDlSiU70

僧兵の兜には飾りのクワガタがついていない
12: ぴぴっとかちまい(光) [BR] 2023/04/22(土) 06:35:09.65 ID:tXWjampx0

甲冑部屋に飾りたいけど手入れとか大変そう
13: なえポックル(大阪府) [US] 2023/04/22(土) 06:36:25.30 ID:SLBL5mTS0

こどもの日の兜出すのわすれてたわ
15: サンペくん(埼玉県) [RU] 2023/04/22(土) 06:40:04.40 ID:uU5zIfjS0

デルザー軍団のヨロイ騎士は専属の戦闘員を従えている 彼らの掛け声は「カッチュウ! カッチュウ!」
17: ニック(東京都) [CN] 2023/04/22(土) 06:43:17.55 ID:0MQeUqNV0

戦国時代にいまのアーマーがあったら無双できるんじゃないの(・ω・)
18: レオ(大阪府) [HK] 2023/04/22(土) 06:46:24.72 ID:8QqfO3D30

鎌倉時代の過剰なまでのヒラヒラが付いたのがかっこいい(・∀・)イイ!!
19: Happy Waon(やわらか銀行) [US] 2023/04/22(土) 06:49:10.81 ID:yir7vSrk0

伊達政宗の黒いのが良い
22: サト子ちゃん(大阪府) [CA] 2023/04/22(土) 07:22:08.67 ID:KcNJkrlY0

写真とかない時代だからな
自軍の大将は奇抜な甲冑で判断するしかない
23: キタッピー(兵庫県) [EC] 2023/04/22(土) 07:26:58.52 ID:HlFNHdin0

日本て甲冑にこだわる割に盾については全く発達させなかったのはなんなの
28: ガブ、アレキ(栃木県) [US] 2023/04/22(土) 07:43:23.14 ID:KWrohnWJ0

>>23
馬上戦闘においては、盾と槍を構えて突撃するランスチャージが主流の欧州と違って、中国や日本は基本槍や太刀を振り回して戦うから盾とか邪魔
でも防御力は欲しいよね、ってんで日本の甲冑は肩当てが盾代わりに大きく長くなってる
大河ドラマとかでよく武将の肩当てに矢がしこたま刺さってるけど、肩当てが無かったら全て致命傷だぜ
37: ペプシマン(東京都) [ニダ] 2023/04/22(土) 08:05:50.06 ID:ZOuF9uZu0

>>23
弓矢はその辺の板で十分。
刀は攻防一体の武器
24: なっちゃん(東京都) [US] 2023/04/22(土) 07:27:34.00 ID:/zIoYkKO0

かっちゅーこぉん
25: 藤堂とらまる(三重県) [KR] 2023/04/22(土) 07:28:52.78 ID:atb44rNx0

風雲たけし城に、よろい注っていたな
26: ムパくん(神奈川県) [RO] 2023/04/22(土) 07:31:23.91 ID:mpqhbVni0

西洋も盾は甲冑に吸収されて無くなってる
初めから盾の無い日本の甲冑は信頼度が違った
27: みらい君(大阪府) [US] 2023/04/22(土) 07:35:33.20 ID:PC0t+GJn0

甲冑フィギュア発売しても需要ないのかな
31: おれんじーず(和歌山県) [GB] 2023/04/22(土) 07:46:48.74 ID:Qo0Lq8dF0

頭に六文銭のカッコ良さは異常
33: レオ(東京都) [CA] 2023/04/22(土) 07:47:52.90 ID:qXeEqoYy0

かちゅう
39: フジ丸(栃木県) [ニダ] 2023/04/22(土) 08:11:50.14 ID:zfsOoNz50

実用性皆無で見た目重視な
式典用や近衛兵の軍服みたいなものでしょ
しかし、よくこんな文化が発達したよな
武士による統治が200年以上続けば、こちらの方向性に行くのかって感想
44: リッキーくん(静岡県) [PL] 2023/04/22(土) 09:28:26.14 ID:ElI9Q6sJ0

>>39
甲冑同士が戦うための甲冑兵法ってのがあるんだけど、組み手で相手を倒して喉を掻き切る、あるいは小刀で隙間を突くなどの近接戦闘を基本としてる。

じゃ、相手が甲冑を着てない場合はと言うと、何も防御せず、ひたすらまっすぐ近寄って槍で突くか刀で切る(勝負にならない)。

でも戦国ドラマや映画は刀で鎧武者を切ってるのしか無いんだよな(切れないってばよ)。

61: コジ坊(光) [ニダ] 2023/04/22(土) 13:50:55.19 ID:QS1TQWsj0

>>44
鎧武者を鎧ごと刀で切る映画って例えばどんなの?
63: リッキーくん(静岡県) [PL] 2023/04/22(土) 16:47:59.86 ID:ElI9Q6sJ0

>>61
YouTubeを「戦国合戦」で検索した全部(リアルなのあったら見たいから教えて)。
流石に鎧が切断されるシーンは無いけど、刀で切って倒れてるなら鎧が切れてると言う事なんだろう。
あと、槍で鎧を突き刺してるシーンも同じで、鎧は槍を通さない。
https://youtu.be/R7yzf6-K-58

実際にどうやってたかと言うとこの動画がリアル。
https://youtu.be/PY3_0s9f_lU


槍のしなりを利用してぶっ叩くのが正解で、特に十文字槍の尖った部分で殴ると脳震盪などを引き起こす。つまり槍は打撃武器。
刀の戦闘も紹介されてるけど7分あたりの「敵の刀は甲冑が守ってくれると信じて突く」ってのが全てを表してる。

これで映画作ったらシマらないとは思うけどねw

66: みのりちゃん(光) [US] 2023/04/23(日) 05:33:38.14 ID:d0M5K+VG0

>>63
鎧がないところ突けばいいだけじゃね…
73: ポンパ(静岡県) [PL] 2023/04/23(日) 09:22:28.63 ID:mHofxrht0

>>66
それに関しては、吊るした銭を揺らして槍で全部突いたなんて言う逸話が残る斎藤道三が有名だが、特殊例だったようだ。
43: 光速エスパー(岐阜県) [GB] 2023/04/22(土) 09:24:07.52 ID:0vSkLr/V0

当世具足のほうがええな
49: ユーキャンキャン(東京都) [ニダ] 2023/04/22(土) 09:46:01.32 ID:wsCyAOiD0

だってそれを競ってた面もあるだろに
54: 大吉(光) [ニダ] 2023/04/22(土) 11:36:08.02 ID:PT6fWZ3Z0

大袖とか攻守両方で機能してるわな
弓を射るのにも大袖で防御もできるという
55: きのこ組(ジパング) [CN] 2023/04/22(土) 12:26:36.77 ID:68mvObfn0

こうい
62: セフ美(東京都) [US] 2023/04/22(土) 15:08:54.29 ID:FOojAdK30

黒田長政の鉄板くっ付けたようなあの兜のことじゃねえの
67: みのりちゃん(光) [US] 2023/04/23(日) 05:34:48.76 ID:d0M5K+VG0

槍構えて全力疾走して鎧突いたら貫通するだろ
運動エネルギー舐めるなよ
69: ベストくん(光) [CH] 2023/04/23(日) 06:31:05.62 ID:a+IP1ols0

布でできた鎧(のようなもの)しかないどっかの半島民が僻んでますね
70: 買いトリーマン(東京都) [ニダ] 2023/04/23(日) 06:41:55.71 ID:35bsJnLA0

ドラマやゲームとは違って上にいくほど戦わないからな
72: ベストくん(光) [CH] 2023/04/23(日) 08:24:51.06 ID:a+IP1ols0

当世具足を現代戦でも使えるように改良したらどんなものになるのか興味はある

引用元: ・
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1682107608/

-合戦