日本史 東北地方

【歴史】アイヌ民族の英雄シャクシャインをしのび法要祭 北海道新ひだか町

250px-Ja-hokkaido-shakushain-zou
【歴史】アイヌ民族の英雄シャクシャインをしのび法要祭 北海道新ひだか町 [09/22]

1:紅あずま ★:2016/09/22(木) 20:27:53.61 ID:CAP_USER9.net

アイヌ民族の英雄しのび法要祭 北海道新ひだか町
東京新聞:2016年9月22日 16時56分
http://www.tokyo-np.co.jp/s/article/2016092201001131.html

 江戸時代に松前藩の収奪に抵抗し、蜂起したとされるアイヌ民族の英雄シャクシャインをしのぶ法要祭が22日、北海道新ひだか町の真歌公園で開かれた。
北海道各地から集まったアイヌと和人(アイヌ以外の日本人)が共に祈りをささげ、民族共生に思いをはせた。

 アイヌの首長だったシャクシャインは寛文9(1669)年、松前藩の不公平な交易方針などに抵抗して一斉蜂起し、同10月23日に松前藩との和睦の席で謀殺されたとされる。
法要祭は天候を考慮して命日の約1カ月前に当たる秋分の日に開かれ、今年で70回目。
 (共同)

▼関連スレッド
【人間】アイヌ民族とアボリジニの遺骨交換か 東大と豪博物館 (北海道新聞)
http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1474501714/



引用元
http://ai.2ch.sc/test/read.cgi/newsplus/1474543673

8:名無しさん@1周年:2016/09/22(木) 20:31:14.70 ID:3sbUz+rf0.net

幕府が偽装和睦で酒で酔わせて殺したんだっけ
10:名無しさん@1周年:2016/09/22(木) 20:31:28.36 ID:vnXfEaAI0.net

松前藩クソ
11:名無しさん@1周年:2016/09/22(木) 20:31:48.63 ID:zd5jmBk+0.net

つーかもう既に混じりっけのない純粋なアイヌ人なんていないんだろ?
145:名無しさん@1周年:2016/09/22(木) 21:26:51.98 ID:hAQ56TGq0.net

>>11
同化政策をとったからだろ?
13:名無しさん@1周年:2016/09/22(木) 20:32:19.98 ID:oYmgoIV+0.net

必殺技の名ですか?
23:名無しさん@1周年:2016/09/22(木) 20:36:49.51 ID:pjhPcOq/0.net

シャクシャインって悲劇一辺倒で語られることが多いけど
やってることは下剋上の戦国大名みたいなんだよな
上司殺してボスになってその勢いで周りをまとめて松前藩の領地を奪おうとするとかかなりカッコイイわ
27:名無しさん@1周年:2016/09/22(木) 20:39:07.97 ID:c4BBY18u0.net

>今年で70回目

終戦直後から始まったんだね。日本の敗戦と関係があるのかも。敗者を悼むというか。

30:名無しさん@1周年:2016/09/22(木) 20:40:38.47 ID:UkcYo33A0.net

シャクシャインと松前藩寄りのアイヌ酋長が和人との交易利権争いで殺し合う

負けた酋長側が松前藩に援助を要請するが、アイヌに武器を渡してあとから刃向かわれるのを恐れて拒否する

松前へ交渉に行った、負けた側のアイヌ長老が急な病気で死亡、松前藩の暗殺かと疑われる

全ては和人が悪いんだ!とシャクシャインが煽って、アイヌ対和人の構図に持ち込む

最初のアイヌ同士の抗争はあんま出てこないよな

613:名無しさん@1周年:2016/09/23(金) 23:30:13.02 ID:Dm82cM6M0.net

>>30
>最初のアイヌ同士の抗争はあんま出てこないよな

教科書とか児童向け、一般向けの歴史ものでも省略されるね。

32:名無しさん@1周年:2016/09/22(木) 20:41:37.17 ID:9sxxeSdo0.net

シャクシャインとコシャマインの戦いは有名ですよね
幕府のドス黒さが本当にえげつない
38:名無しさん@1周年:2016/09/22(木) 20:45:02.40 ID:nWTrmuXu0.net

>>32
なんか似たような名前だが、アイヌ人はインが好きなのか?
52:名無しさん@1周年:2016/09/22(木) 20:51:54.39 ID:9sxxeSdo0.net

>>38
まあ
東横インみたいなもんでしょう
34:名無しさん@1周年:2016/09/22(木) 20:42:36.44 ID:rcq3qQV+0.net

松前藩はアイヌにほんとに酷いことしたって聞くからな。(  ・`д・´)
37:名無しさん@1周年:2016/09/22(木) 20:43:41.45 ID:+BzbU3HD0.net

わい道民だけどアイヌの人見たことのないわ
毛が多くて臭いとばーちゃんからきいたことある
46:名無しさん@1周年:2016/09/22(木) 20:48:19.92 ID:q6qYow3f0.net

よくわからんが、坂上田村麻呂なら知ってル
54:名無しさん@1周年:2016/09/22(木) 20:55:18.27 ID:FLb5CIYr0.net

>>1
おやおや、松前藩関係者からの反論が、書いてないぞ。
一方的な記事を書いて、恥ずかしいよね、共同通信。
取材してないってことか、電話一本でさえかけるのが嫌なのだな。
60:名無しさん@1周年:2016/09/22(木) 20:59:03.31 ID:wY6zAoi90.net

>>1
なんで法要なの?
アイヌ式で弔ってやれよ
64:名無しさん@1周年:2016/09/22(木) 21:00:13.99 ID:y6bD00CT0.net

たしか藩主が11歳だったんだよね
72:名無しさん@1周年:2016/09/22(木) 21:03:41.84 ID:QDDIr1AA0.net

マジかよ、松前藩最悪だな
76:名無しさん@1周年:2016/09/22(木) 21:05:14.56 ID:pcBJ/l8f0.net

ナコルルしか知らん
81:名無しさん@1周年:2016/09/22(木) 21:07:17.09 ID:5qlgxwCy0.net

アイヌは名前がカッコいいな
105:名無しさん@1周年:2016/09/22(木) 21:18:06.37 ID:OAByB0tj0.net

和睦の席に招いて謀殺…それはいかんわ

そんなことしたら薩長や中共と同じになってしまう

113:名無しさん@1周年:2016/09/22(木) 21:19:54.59 ID:ygLj4aNd0.net

松前藩はひどすぎた
武士の風上におけない
115:名無しさん@1周年:2016/09/22(木) 21:20:02.25 ID:tLGhXAaV0.net

これは松前藩が卑怯すぎるな。
っていうか戦争なのにシャクシャインおめでたすぎる考え方もできる。
117:名無しさん@1周年:2016/09/22(木) 21:20:11.29 ID:+tN9R4/F0.net

だからなんなの
秀吉に負けたうちの先祖となにが違うの
なんで負け犬であることをアピールすんの
134:名無しさん@1周年:2016/09/22(木) 21:25:10.12 ID:WwXoucOp0.net

>>117 明智乙
119:名無しさん@1周年:2016/09/22(木) 21:21:58.30 ID:S4Us4dE90.net

松前藩は濡れ衣を着せられたようだな。
122:名無しさん@1周年:2016/09/22(木) 21:23:10.82 ID:BEIyJLKd0.net

>>119
徳川幕府からもアイヌ弾圧ひどすぎやろお前ら、で領地召し上げられてる松前藩に慈悲はない
154:名無しさん@1周年:2016/09/22(木) 21:28:36.67 ID:S4Us4dE90.net

>>122
単に領主の放蕩だろ。アイヌと関係ない。
120:名無しさん@1周年:2016/09/22(木) 21:22:03.50 ID:VBCZXeY90.net

アイヌはコロボックルを滅ぼしたんだよね
コロポックル(アイヌ語: コ?ポック? korpokkur)は、アイヌの伝承に登場する小人である。アイヌ語で、一般的には「蕗の葉の下の人」という意味であると解される。アイヌ語では [p] と [b] は同一の音素であり区別しないため、コロボックル (コ?ボック?) とも言われる。アイヌの小人伝説は広く北海道や南千島や樺太に流布しており、名称もこのコロポックル・コロボックルのほかに、トィチセウンクルやトィチセコッチャカムィやトンチ(これらはみな「竪穴に住む人」の意)などと呼ばれることもある。またアイヌ人の民俗研究者である違星北斗は、クルプンウンクルという発音を記録している。


アイヌがこの土地に住み始める前から、この土地にはコロボックルという種族が住んでいた。彼らは背丈が低く、動きがすばやく、漁に巧みであった。又屋根をフキの葉で葺いた竪穴にすんでいた。
彼らはアイヌに友好的で、鹿や魚などの獲物をアイヌの人々に贈ったりアイヌの人々と物品の交換をしたりしていたが、姿を見せることを極端に嫌っており、それらのやりとりは夜に窓などからこっそり差し入れるという形態であった。
そんなある日、あるアイヌの若者がコロボックルの姿を見ようと贈り物を差し入れる時を待ち伏せ、その手をつかんで屋内に引き入れてみたところ、美しい婦人のなりをしておりその手の甲には刺青があったという(なおアイヌの夫人のする刺青はこれにならったものであるといわれている)。
コロボックルは青年の無礼に激怒し、一族を挙げて北の海の彼方へと去ってしまった。以降、アイヌの人々はコロボックルの姿を見ることはなくなったという。現在でも土地のあちこちに残る竪穴や地面を掘ると出てくる石器や土器は、彼らがかつてこの土地にいた名残である。
伝説は地域によって差異があり「コロボックルは怠け者でアイヌが彼らに食べ物を与えていた」「コロボックルの手にあった刺青は捕らえたアイヌの人々が奪還を懼れて施したものであって元来からアイヌの風習である」などの変化が見られる。十勝地方に残る伝説では、コロボックルはアイヌに迫害されたために土地を去ったといわれ、去り際にアイヌに言った呪いの言葉「トカップチ(水は枯れろ、魚は腐れの意)」が十勝の地名の由来とされる。
131:名無しさん@1周年:2016/09/22(木) 21:24:59.91 ID:rcq3qQV+0.net

>>120
北千島に移動しただけらしいぞ。
161:名無しさん@1周年:2016/09/22(木) 21:32:17.96 ID:9JgF4HGfO.net

>>120
いや、アイヌとすごく揉めて最終的にコロポックルが撤退したらしい。多分>>131が正解
124:名無しさん@1周年:2016/09/22(木) 21:23:47.13 ID:+z2IfG8o0.net

アメリカインディアンみたいな名前だけど、漢字で書くと「借社員」?
125:名無しさん@1周年:2016/09/22(木) 21:24:18.63 ID:41aG3+Ye0.net

だから、日本人もインディに対するアメ公と同じ。
127:名無しさん@1周年:2016/09/22(木) 21:24:34.35 ID:+z2IfG8o0.net

アテルイはアイヌじゃないよ。エミシだよ。
132:名無しさん@1周年:2016/09/22(木) 21:25:05.84 ID:FeaX2AZG0.net

松前藩みたいな食い詰め者の吹き溜まった半グレ集団を、
本州・四国・九州の日本の本物の武士と一緒くたにして
「和人」でくくるのやめて欲しい。
133:名無しさん@1周年:2016/09/22(木) 21:25:06.79 ID:ZdVj7DZ70.net

まあ人生の敗者は悪の論理だと、だいたい2chねらーは悪ということになる
137:名無しさん@1周年:2016/09/22(木) 21:25:26.65 ID:4aIkWlwE0.net

トナカイってアイヌ語なんだよーん
和名であるトナカイはアイヌ語での呼称「トゥナカイ」(tunakay) または「トゥナッカイ」(tunaxkay) に由来する。アイヌ語のトゥナカイも北方民族の言語からの外来語だと考えられている。


146:名無しさん@1周年:2016/09/22(木) 21:26:52.37 ID:6eFd/rgz0.net

かっこいい名前だな
151:名無しさん@1周年:2016/09/22(木) 21:28:24.40 ID:/4TMhRb+0.net

アイヌってなんかカッコいいよな
163:名無しさん@1周年:2016/09/22(木) 21:32:51.76 ID:INi2aw8i0.net

アイヌの英雄なら、アイヌ式で弔いすべきだよな。
166:名無しさん@1周年:2016/09/22(木) 21:33:48.14 ID:UXqZeY8+0.net

自然に対する物事の捉え方や態度 思想が
アメリカインディアンのそれと酷似しているよね .
偶然とも思えないほどに似通っているよね .
181:名無しさん@1周年:2016/09/22(木) 21:37:19.41 ID:JdTcUbZs0.net

>>166
一昔前までアイヌとインディアンは近縁っていう学説が主流だったんだけど
Y染色体やミトコンドリアの結果ではむしろ非常に離れてることが判明したよ
230:名無しさん@1周年:2016/09/22(木) 21:58:20.04 ID:UXqZeY8+0.net

>>181 そうなんだありがと.
飽食を控え 自分たちが生きる分だけ必要な分だけ採取狩猟を行い
神に感謝を捧げて日々暮らす一例以外にも思想的にたくさん似通ってるから不思議 .
あんなに離れているのに 同じモンゴロイドではあるけれど. 優しいところも似てる
180:名無しさん@1周年:2016/09/22(木) 21:37:16.21 ID:36scvZPf0.net

萱野姓を探せば大抵アイヌの人だわな。
333:名無しさん@1周年:2016/09/22(木) 23:17:38.63 ID:DxMUN63s0.net

>>180
そうなんだ
186:名無しさん@1周年:2016/09/22(木) 21:38:16.93 ID:3ewQGaaz0.net

コシャマインとかカッコイイ名前は多い。
188:名無しさん@1周年:2016/09/22(木) 21:38:58.51 ID:qxtStQuV0.net

アイヌはオホーツク人との混血が進んでいたらしい。
まるきりロシア人という風貌もいたらしいね。
194:名無しさん@1周年:2016/09/22(木) 21:41:35.69 ID:UUCBbLR3O.net

>>188
オホーツクとロシアは別物でしょ
215:名無しさん@1周年:2016/09/22(木) 21:51:25.33 ID:qxtStQuV0.net

>>194
風貌が似ているというお話です。

220:名無しさん@1周年:2016/09/22(木) 21:53:19.88 ID:qxtStQuV0.net

>>194
似てるでしょ

321:名無しさん@1周年:2016/09/22(木) 23:05:07.33 ID:PUoMVBwN0.net

>>194
オホーツクに住んでたのがスラブ系じゃないって事でしょ。
190:名無しさん@1周年:2016/09/22(木) 21:39:30.75 ID:S4Us4dE90.net

クナシリ・メナシの戦い
https://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%82%AF%E3%83%8A%E3%82%B7%E3%83%AA%E3%83%BB%E3%83%A1%E3%83%8A%E3%82%B7%E3%81%AE%E6%88%A6%E3%81%84

幕府はアイヌの蜂起の原因が、経済的な苦境に立たされているものであると理解し、場所請負制も幕府直轄とした。
このことにより、アイヌの経済的な環境は幾分改善された。
しかし、これはアイヌが、和人の経済体制に完全に組み込まれたことも意味していた。[1]

さらに和人がもたらした天然痘などの感染症が、本格的にアイヌ人の人口を減少させた。その結果文化4年(1804年)に
2万3797人と把握された人口が、明治6年(1873年)には1万8630人に減ってしまった。アイヌの人口減少はそれ以降も進み、
北見地方全体で明治13年(1880年)に955人いたアイヌ人口は、明治24年(1891年)には381人にまで減った。

もう何がなんでも和人が悪いと書きたいようだ。

217:名無しさん@1周年:2016/09/22(木) 21:52:46.24 ID:INi2aw8i0.net

>>190
明治政府が保護のための法律
作ったんだけどね…

手遅れ感はある

346:名無しさん@1周年:2016/09/22(木) 23:31:22.45 ID:y/DvrwUH0.net

別にアイヌの英雄ではないんだよな、少なくとも当のアイヌの内では

>・シャクシャインがハエクルのメンバーを殺害に至った事例

1648年 口論になりオニビシの部下を殺す
1667年 鶴の子をウラカワで獲ったツカコボシ(オニビシ甥)を
シャクシャインが呼んで口論の末殺害

1668年4月 ツカコボシ殺害の件で揉めている中、オニビシ弟およびオニビシ本人を殺害
1668年7月 オニビシの仇討に燃えるオニビシ姉を、ウラカワアイヌを派兵して殺害

651:名無しさん@1周年:2016/09/24(土) 14:44:37.75 ID:bi1i9bOc0.net

部族間抗争も、人口密度考えれば戦国武将よりもお盛んかも>>346


関連記事
戦国時代のアイヌ
もしも秀吉が明ではなく蝦夷地以北を攻めていたら
信長の野望って端から始めるとすぐ飽きるよな

-日本史, 東北地方