人物

織田信長がホモって本当ですか?幻滅しました…

4sgk285[1]

1:風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/04/24(日) 19:01:08.71 ID:UxDF1DlVa.net

武田信玄様の家来になります

2:風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/04/24(日) 19:01:38.18 ID:HtlPlvTP0.net

受け弾正
3:風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/04/24(日) 19:01:41.35 ID:sgh2mR1p0.net

ノブは精神的にはマーンのほうが近いぞ
6:風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/04/24(日) 19:02:55.27 ID:XnzwYxrB0.net

>>3
ヒス持ちやしな
なお晴信
10:風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/04/24(日) 19:04:15.02 ID:ncSSqZ9S0.net

>>6
あー見えて三英傑の中じゃ一番律義者で我慢強かったんやで
4:風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/04/24(日) 19:02:27.57 ID:OiRN0Htya.net

やっぱり猿がNo.1
7:風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/04/24(日) 19:02:56.06 ID:vRb1Q+8yK.net

攻め弾正
8:風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/04/24(日) 19:03:16.78 ID:ncSSqZ9S0.net

前田利家×織田信長
9:風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/04/24(日) 19:03:35.07 ID:DoD68zHfK.net

戦国武将がホモ扱いはおかしい←わかる
戦国武将がロリコン扱いはおかしい←それはおかしくない
11:風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/04/24(日) 19:04:21.82 ID:eGkLkIjf0.net

>>9
利家「おかしいぞ」
12:風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/04/24(日) 19:04:23.27 ID:a5f5lO39d.net

>>9
12歳と結婚←わかる
孕ませる←は?
14:風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/04/24(日) 19:05:06.29 ID:mQv5OlyE0.net

私は一休さんです
私はとんちで有名ですが、実はホモです
15:風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/04/24(日) 19:05:33.55 ID:DYAzBCBFa.net

戦争とセックス以外娯楽のない時代やぞ
19:風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/04/24(日) 19:06:49.66 ID:ncSSqZ9S0.net

>>15
ノブ「茶の湯という娯楽広めるンゴ」
24:風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/04/24(日) 19:08:40.44 ID:ctdz/Y+u0.net

>>15
楽しめる上に働き手もできる一石二鳥の趣味よな
16:風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/04/24(日) 19:06:04.78 ID:ncSSqZ9S0.net

ねね「旦那があーだこーだ」
の愚痴の手紙に返信しなだめる信長

どんだけやねんw

18:風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/04/24(日) 19:06:45.12 ID:SUZjdsLn0.net

>>16
かわいい
20:風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/04/24(日) 19:07:14.22 ID:2PvHqbAQ0.net

>>16
上司に旦那の愚痴を送る方もすごい
330:風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/04/24(日) 19:44:55.86 ID:waiuN4Mja.net

>>16
「のふ」とかいう署名可愛い
22:風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/04/24(日) 19:07:54.74 ID:Wriw1mnR0.net

>>16
絶対女子力高めのメール返してるわ
17:風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/04/24(日) 19:06:25.50 ID:oTMjZz3q0.net

秀吉はセーフ
21:風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/04/24(日) 19:07:45.55 ID:EPkZUIQg0.net

幻滅しました、一休宗純の愛人になります
23:風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/04/24(日) 19:07:58.72 ID:ncSSqZ9S0.net

織田信長はイメージ先行であんな感じやけど結構人情家なんやで
31:風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/04/24(日) 19:09:53.00 ID:iJr7Eh4I0.net

>>23
三英傑の中じゃ一番好きやわ
25:風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/04/24(日) 19:09:00.13 ID:kdvruIVP0.net

森の兄貴ってエピソードみるとキチガイゴリラやと思うけど
蘭丸本当にかわいかったんかな?
32:風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/04/24(日) 19:10:02.65 ID:Wriw1mnR0.net

>>25
当時の感覚やし
128:風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/04/24(日) 19:24:05.42 ID:E4fQ9tut0.net

>>25
ガチムチだった模様
信長が華奢
42:風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/04/24(日) 19:11:13.75 ID:ncSSqZ9S0.net

>>25
ガチムチやぞ
美形かどうかはともかくムネリンみたいなゴツさやったろうな
48:風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/04/24(日) 19:12:19.08 ID:owyb2nxd0.net

>>42
お気にの犬が六尺ガチムチ野郎だしな
26:風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/04/24(日) 19:09:10.68 ID:TbxGgeXB0.net

信長がバイではなくホモってことは今の子孫はどうなるんだ?
これは男同士でも子孫が作れる証明になるのではないか?
27:風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/04/24(日) 19:09:21.90 ID:0XJ3PNJu0.net

蘭丸をガンガン攻めてると思ったら逆だった
33:風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/04/24(日) 19:10:03.11 ID:V79w0O06a.net

しかもネコ
36:風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/04/24(日) 19:10:13.64 ID:xnS2HHer0.net

百姓あがりの秀吉だけがノンケだったってこマ?
43:風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/04/24(日) 19:11:32.14 ID:lDduwZYWa.net

>>36
百姓上がりの山猿に高尚な男色は理解できませんわ
46:風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/04/24(日) 19:11:46.38 ID:WgyglU6V0.net

>>36
他のノンケは母親に早逝されて父親に殺されかけて自分のこと微塵も理解しようとしてくれな妻っていう
家庭環境最悪の大友宗麟くらいやな
38:風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/04/24(日) 19:10:33.50 ID:WgyglU6V0.net

信長「イキスギィ!イクイクイク・・・」

明智「滅ぼさなきゃ・・・(使命感)」

39:風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/04/24(日) 19:10:43.69 ID:QpT4xb0aa.net

ねね「秀吉浮気しすぎ!子供埋めなかったからかな...」

ノッブ「まぢ?ねねは全然悪くないし

あのハゲネズミがここまで偉くなったのも半分くらいねねのおかげやし
なんやかんやねねがいないとやってけないのはあのハゲもわかってるから正妻らしくどーんと構えとくんやで
ワイから注意したるわwww」

なんやこいつ

41:風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/04/24(日) 19:11:13.29 ID:igoLXQZ00.net

>>39
親切なおばちゃんみたいやな
51:風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/04/24(日) 19:12:43.95 ID:EHi4GINfa.net

>>39
なお後半になるにつれて字を書くスペースが足りないことに気づいて字が小さくなっていってる模様

d1c93b6e[1]

87:風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/04/24(日) 19:18:02.58 ID:SUZjdsLn0.net

>>51
草生える
40:風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/04/24(日) 19:11:02.18 ID:eGkLkIjf0.net

女しか抱かない異常者とかいう今じゃ考えられない言葉

なお今でもエロ猿呼ばわりされる模様

73:風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/04/24(日) 19:15:58.89 ID:xTURJzM70.net

>>40
いや流石にあれだけ遊べばね
44:風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/04/24(日) 19:11:39.14 ID:nDTE4Pvd0.net

信長の手紙で書くスペースがなくなって段々小さくなるのすき
56:風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/04/24(日) 19:13:42.17 ID:EPkZUIQg0.net

>>44
あれって直筆なんか?右筆に書かせたんやなくて
62:風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/04/24(日) 19:14:32.33 ID:WgyglU6V0.net

>>56
右筆がそんなことしたらいかんでしょ
47:風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/04/24(日) 19:12:01.97 ID:oituD5qM0.net

信長ネコ説とかいうなんJ特有の謎の風潮
52:風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/04/24(日) 19:12:48.89 ID:V79w0O06a.net

>>47
事実やぞ
54:風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/04/24(日) 19:13:07.33 ID:gMPuAMG90.net

>>47
通説だぞ
140:風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/04/24(日) 19:25:55.32 ID:E4fQ9tut0.net

>>47
実際に掘られてた方がしっくり来るのは事実なんですが、それは…
49:風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/04/24(日) 19:12:28.76 ID:01L7ScFL0.net

バイだぞ
子供生みまくってるしノンケなだけの種無し猿よりよっぽどまとも
55:風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/04/24(日) 19:13:13.44 ID:Wriw1mnR0.net

>>49
生みまくってるのか・・・ 事実はラノベよりも
59:風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/04/24(日) 19:14:00.42 ID:HLC53SUU0.net

ホモじゃないで 男も好きなだけんやで
65:風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/04/24(日) 19:15:02.43 ID:owyb2nxd0.net

>>59
ギリシャ的に考えて子孫繁栄と愛は別もんやで
60:風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/04/24(日) 19:14:00.74 ID:X1PODvFu0.net

ワイ右筆、御屋形様の女装にドン引きしたことをブログに書く
336:風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/04/24(日) 19:45:37.12 ID:i1jPDYvR0.net

>>60
おは牛一
66:風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/04/24(日) 19:15:16.20 ID:W0cnc/R+0.net

ってか、猿が美少年に興味示さないのが笑い話になるぐらい当時はホモ全盛やで
67:風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/04/24(日) 19:15:22.56 ID:gA5cFBrR0.net

ホモは能力高いやつ多いから大名にホモが多いのはしゃあない
68:風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/04/24(日) 19:15:37.99 ID:ncSSqZ9S0.net

同時代の人間から好感持たれてた立花宗茂は
甲冑みるに今のプロ野球選手並に出かかったから(180近くのガチムチ)
そういう面からも男に人気あったと思うわ
69:風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/04/24(日) 19:15:38.07 ID:eGkLkIjf0.net

?「お館様からの手紙だ!」

?「保存しなきゃ!(使命感)」

74:風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/04/24(日) 19:15:59.44 ID:EHi4GINfa.net

ノッブ:女装癖のある受け専のホモ
家康:ビビったら漏らす脱糞
秀吉:?

やっぱ百姓あがりってクソだわ

75:風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/04/24(日) 19:16:05.81 ID:KcjwL5Tia.net

ノンケだったのは生きる事に必死だったんちゃうかと思っとる
76:風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/04/24(日) 19:16:17.29 ID:owyb2nxd0.net

ホモというか愛は男同士の時代やん
性欲とは別口
81:風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/04/24(日) 19:16:48.88 ID:EPkZUIQg0.net

弥助「弥助デス」
信長「うわ!全身泥まみれで真っ黒やんけ!ちゃんと風呂入れたれ!」

弥助「弥助デス(黒光りギラギラ)」
信長「素敵やん!家臣にしたろ!」

88:風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/04/24(日) 19:18:05.31 ID:ncSSqZ9S0.net

>>81
奴隷から人間扱いされしかも武士階級やからな
ノブは素晴らしいで

織田信長の家臣に黒人いたよね

84:風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/04/24(日) 19:17:32.15 ID:laHM4yX/a.net

主のホモセックスの相手に呼ばれんから裏切った家臣も数多くおるんやぞ多分
101:風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/04/24(日) 19:19:59.89 ID:53NQ4Z8h0.net

ホモセックスは武士の嗜みみたいな風潮って誰が作ったんやろ
足利時代までそんなんなさそうやけど
126:風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/04/24(日) 19:23:20.47 ID:oituD5qM0.net

>>101
中国の坊主が女じゃないからセーフ理論で始める

派遣された坊主が日本に輸入する

中国の最先端文化だから貴族が真似をする

貴族がやってるから位の高い武家も真似をする

武家がやってるから庶民も真似をする
151:風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/04/24(日) 19:26:56.38 ID:53NQ4Z8h0.net

>>126
江戸時代の坊主も男買いはセーフなのに女とやると破門とか聞いたンゴねえ
何かおかしな話のような気もするが
106:風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/04/24(日) 19:20:39.72 ID:eGkLkIjf0.net

高野山の僧「信長の孫やんけ!皆で掘ったろ!」
113:風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/04/24(日) 19:21:49.77 ID:aOWHlg3I0.net

織田信成がおるってことは…?
117:風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/04/24(日) 19:22:26.91 ID:owyb2nxd0.net

>>113
あいつじいさんより前あやしいで
119:風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/04/24(日) 19:22:42.35 ID:x9DPfrle0.net

信玄と信長がホモった場合どっちが掘られる側なの
125:風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/04/24(日) 19:23:20.42 ID:H+szs2jc0.net

>>119
両方ネコっぽい
信玄も変な手紙見つかっとる
127:風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/04/24(日) 19:23:50.58 ID:ncSSqZ9S0.net

>>119
どちらもネコやから相性悪かったんや
123:風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/04/24(日) 19:23:07.54 ID:0LVpotAxd.net

1二 芦名盛隆
2右 伊達政宗
3左 武田信玄
4中 大内義隆
5三 上杉景勝
6一 上杉謙信
7捕 織田信長
8遊 佐竹義重
9投 大崎義隆
131:風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/04/24(日) 19:24:26.09 ID:3/P1b9k40.net

信長を掘った自慢する前田

自慢の槍は実は

136:風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/04/24(日) 19:25:17.15 ID:XnzwYxrB0.net

謙信公はガチでまんまんに入れたことないんか?教えてエロい人
>>131
槍の又三とかいう直球
138:風吹けば名無し@\(^o^)/:2016/04/24(日) 19:25:31.20 ID:qiZOfh7U0.net

>>1は大内家に士官すべき


関連記事
ワイ卒論「戦国時代の同性愛~槍で突かれて~」
織田信長「若い頃は毎晩利家を抱いたやで」


引用元:http://tomcat.2ch.sc/test/read.cgi/livejupiter/1461492068

-人物