ゲーム

なんJ信長の野望部

no title

1: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/12/23(水) 01:01:55.93 ID:/8H/xvFFd.net

語ろうや

2: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/12/23(水) 01:02:57.92 ID:/8H/xvFFd.net

足利家プレイ大好き
役職やら家宝やらで尻尾振らすやで~
43: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/12/23(水) 01:14:37.24 ID:/+8pTotI0.net

>>2
めっちゃわかるわ
毎回脳内で足利家再興記ってタイトルで遊んでる
70: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/12/23(水) 01:18:56.45 ID:/8H/xvFFd.net

>>43
細川幽斎、森田浄雲、あと小日向文世みたいな顔グラの人あたりで奮闘するのほんと気持ちいい
3: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/12/23(水) 01:03:16.15 ID:SEvYXO340.net

創造戦国立志伝は正直楽しみ
4: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/12/23(水) 01:03:55.74 ID:/8H/xvFFd.net

>>3
せやな
太閤立志伝くらい自由度高いとええな
5: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/12/23(水) 01:04:38.39 ID:oia2iGiqM.net

ちょうど今やっとるわ
義元で信長家臣にしたで
6: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/12/23(水) 01:05:26.79 ID:/8H/xvFFd.net

7: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/12/23(水) 01:05:29.97 ID:zOvGgU5X0.net

>>3-4
今の肥があんな面倒くさい割に売上と見合わない内容作る訳ないやろ
どうせ三国志の個人プレイ程度のもんやで
8: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/12/23(水) 01:06:13.88 ID:/8H/xvFFd.net

>>7
ワイ三国志10好き、それでも十分楽しみ
13: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/12/23(水) 01:07:38.17 ID:SEvYXO340.net

>>7
別に太閤までの自由度はいらんわ
創造エンジンで武将プレイが出来るだけでも価値はあるで
まあフルプライスでの販売はどうかと思うわ
9: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/12/23(水) 01:06:40.30 ID:G86pChsw0.net

創造PKで全拠点制圧やってるけど詰んだわ
北条家が関東でどーんと構えてる
停戦終わったら10万くらいで攻めてくる
94: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/12/23(水) 01:23:14.60 ID:HRRpRlR4d.net

>>9
創造の北条鬼畜すぎ
123: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/12/23(水) 01:29:24.31 ID:s0jYLKucp.net

>>94
恵まれた城の数、優秀な武将、しかも周りは小勢力多くて家臣はどんどん増えていくとかいう大正義
逆に北条プレイはクッソ楽
10: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/12/23(水) 01:06:38.22 ID:dA56ypkj0.net

嵐世記でもええんか
11: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/12/23(水) 01:06:54.14 ID:8QE5h9Uy0.net

将星河野水軍プレイおもろンゴ
水軍弱い癖に鴨にされにくる毛利
12: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/12/23(水) 01:07:29.45 ID:/8H/xvFFd.net

太田家とか長野家で生き残れる強者羨ましい
56: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/12/23(水) 01:16:33.68 ID:aDenxvo+d.net

>>12
武将はそれなりなんやからまだええほうやん
81: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/12/23(水) 01:20:34.71 ID:/8H/xvFFd.net

>>56
大勢力に囲まれて大きくなりようがなくない?
89: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/12/23(水) 01:22:15.49 ID:aDenxvo+d.net

>>81
先手必勝出来ればどうにかなる
難しいのは確かやけど糞土地で糞武将の勢力よりはまし
93: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/12/23(水) 01:23:06.27 ID:/8H/xvFFd.net

>>89
なるほどな
東北の連中とかそれこそなにもないしなw
96: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/12/23(水) 01:23:43.02 ID:MaThPyb10.net

>>81
シナリオによるけど関東なんて古河公方とか上杉とか食える雑魚いっぱいいるやん
それ食って北上すれば問題ないやろ
14: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/12/23(水) 01:07:49.93 ID:Ahru3Eqbx.net

DSの信長の野望2ばっかやってたわ みんな好きなタイプちゃうやろう
15: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/12/23(水) 01:07:45.77 ID:gXA09rMq0.net

最高は天翔記やね
17: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/12/23(水) 01:08:45.46 ID:J3wyNIPy0.net

長野のじいさん好き
18: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/12/23(水) 01:08:53.68 ID:G4xnI9+/0.net

天翔記>>天道>>>>革新>創造
37: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/12/23(水) 01:13:46.93 ID:oLAL9c1M0.net

>>18
これマジ?
天道PKじゃなくてもええか?
50: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/12/23(水) 01:15:34.47 ID:G4xnI9+/0.net

>>37
すまんな、PKは前提や
でもPKなしでも天道は面白かったで
74: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/12/23(水) 01:20:01.50 ID:oLAL9c1M0.net

>>50
やっぱそうよな
ps3の天道が1000円くらいやったから買おうと思ってるんやが
83: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/12/23(水) 01:20:45.85 ID:aDenxvo+d.net

>>74
海戦の無い天道とか糞やん
19: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/12/23(水) 01:09:06.69 ID:/8H/xvFFd.net

陶晴賢くっそイケメンになってて草はえた
20: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/12/23(水) 01:09:43.88 ID:kjcdv2E00.net

荒木氏綱すこ
21: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/12/23(水) 01:09:57.82 ID:oia2iGiqM.net

むしろ創造の武将で有名でイケメンじゃない武将いるか?
秀吉くらい?
23: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/12/23(水) 01:10:27.07 ID:v+O6rSgK0.net

今日も茶器回すでー
24: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/12/23(水) 01:10:43.03 ID:zAnZnv5ga.net

このゲームってチート級の武将集めたら武田上杉北条のど真ん中に居ても蹴散らせるん?
28: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/12/23(水) 01:11:56.77 ID:oia2iGiqM.net

>>24
創造は拠点数がすべて
有能がいくら揃ってようと城の数がそこまで違ったら無理やわ
25: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/12/23(水) 01:10:58.50 ID:KXOey8x/0.net

ワイはほぼ革新オンリーや
いまだに遊べる
26: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/12/23(水) 01:11:19.77 ID:E2aEFIao0.net

天翔記序盤の南部と大内の勢力拡大に草が生える
27: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/12/23(水) 01:11:36.19 ID:vkUvTbY40.net

放置してるとCPU長宗我部が四国統一する可能性ゼロな仕様何十年も続いてるけどいい加減やめーや
適当に武将揃えればええやろ
32: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/12/23(水) 01:12:49.07 ID:8QE5h9Uy0.net

>>27
嵐世記なんかやと普通に四国統一しとるけどな
42: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/12/23(水) 01:14:20.48 ID:j5IP6nDTK.net

>>27
毎回三好に押され気味な長曽我部を見ると切ない気分になるわ
ちょっとは史実通りに進むバランスになりませんかねえ…
29: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/12/23(水) 01:11:52.13 ID:nGSKwSmN0.net

烈風伝ばっかやってるわ
30: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/12/23(水) 01:12:02.96 ID:uhCAt5Rtd.net

創造立志伝買う奴おる?
33: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/12/23(水) 01:12:54.58 ID:MaThPyb10.net

>>30
創造の使い回しの手抜きゲー感が否めないからワイは様子見
36: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/12/23(水) 01:13:42.17 ID:uhCAt5Rtd.net

>>33
まあ正直フルプライスはヤバいよな
創造ベースでPKレベルやったら流石に買えんわ
35: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/12/23(水) 01:13:33.28 ID:/8H/xvFFd.net

>>30
どうせPK出るやろとひとまず静観やな
31: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/12/23(水) 01:12:15.94 ID:/8H/xvFFd.net

一番長く遊んだのは天下創世やったんやが、なんJでは話題にあがったのあんま見ないな
34: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/12/23(水) 01:13:28.68 ID:SMsFWiZB0.net

三国志13次第やな立志伝は
38: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/12/23(水) 01:13:58.60 ID:kjcdv2E00.net

天翔為景の顔グラと野末の土に変えてくれるわのセリフの合い方は最高や
39: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/12/23(水) 01:14:10.50 ID:gXA09rMq0.net

最近のはイケメンだらけで腹立つわ
40: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/12/23(水) 01:14:14.47 ID:G4xnI9+/0.net

革新か天道ベースにしてシステム変えずに高画質化と処理の高速化だけ強化して3980くらいで売ってくれればそれでいいのになぜ創造はあんな風にしてしまったのか
53: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/12/23(水) 01:15:38.27 ID:uhCAt5Rtd.net

>>40
創造普通に好評やで
82: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/12/23(水) 01:20:36.70 ID:G4xnI9+/0.net

>>53
ワイの中では創造は失敗作だわ
兵科適性廃止したのはその最たるもんだと思うわ
合戦時における武将の差別化と役割付けが消えたように思える
44: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/12/23(水) 01:14:48.70 ID:prm5bu9Ba.net

創造の武田は伸びなさすぎてびっくり
47: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/12/23(水) 01:15:12.35 ID:MaThPyb10.net

>>44
史実通りでええやろ
人口が大正義よ
64: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/12/23(水) 01:18:11.01 ID:O6nWuBHh0.net

>>44
CPUにやらせるとたいてい今川、北条方面には同盟のせいで伸ばせず上杉に追い込まれてるな
45: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/12/23(水) 01:14:47.48 ID:O6nWuBHh0.net

創造の今川義元のイケメン化は草
48: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/12/23(水) 01:15:30.88 ID:G86pChsw0.net

光栄の作品の値段に文句言ってもなあ
昔っから高いし
52: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/12/23(水) 01:15:40.20 ID:/+8pTotI0.net

本願寺家で東西結べたときうれしい
54: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/12/23(水) 01:15:40.46 ID:N4gLQh3fa.net

浅井家の家臣団グラも変えてくれよ。磯野とか遠藤とか赤尾が好きなのにずっと古いままだ
58: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/12/23(水) 01:16:33.17 ID:7i9ttWV10.net

創造の武田こそ真の姿
道は細いわ、人口すくないわ・・・

でも一度食い付かれると武将優秀だしうざい

69: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/12/23(水) 01:18:54.28 ID:XPKA5wY4r.net

>>58
小諸城でのわちゃわちゃ感ほんときつい
59: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/12/23(水) 01:16:35.79 ID:gxyI5XYq0.net

創造は北条が戦闘民族の如く広がるんだよなぁ
里見とかあっというまに消えるし
62: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/12/23(水) 01:17:41.53 ID:oia2iGiqM.net

>>59
どこでやっても大抵最後の関門は北条だよな
順序が早いか遅いかだけ
60: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/12/23(水) 01:17:31.54 ID:yBYNkvrLa.net

朝倉「悪いノッブは退治せなあかん
61: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/12/23(水) 01:17:38.63 ID:7i9ttWV10.net

結局里見の獣姦武将は北条のもの・・・
63: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/12/23(水) 01:18:03.74 ID:/+8pTotI0.net

想像やると思うけど大阪はほんまに人口モンスターやな
66: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/12/23(水) 01:18:40.58 ID:N4gLQh3fa.net

浅井家の信長包囲網で早々に信長に臣従して柴田の代わりに北陸方面軍プレイするの楽しいわ
67: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/12/23(水) 01:18:41.79 ID:g7wcreMJ0.net

創造ほんとすこ
68: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/12/23(水) 01:18:46.80 ID:wUPn2yYYa.net

創造は戦争そっちのけで街道整備に夢中になってたら詰んだ
75: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/12/23(水) 01:20:06.23 ID:g7wcreMJ0.net

>>68
先手必勝ゲーだししゃーない
72: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/12/23(水) 01:19:28.54 ID:7i9ttWV10.net

あのシステムでMAPを自由に作れるモノでないか・・
80: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/12/23(水) 01:20:32.39 ID:/+8pTotI0.net

>>72
あれで世界バージョン作ってほしい
73: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/12/23(水) 01:19:39.31 ID:prm5bu9Ba.net

創造北条は里見が本城2つ持ちが速攻潰れるからそれだけで全国屈指の本城数
87: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/12/23(水) 01:21:48.47 ID:O6nWuBHh0.net

>>73
佐竹さんとちちくりあってるところを何とかするしか
76: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/12/23(水) 01:20:11.50 ID:UgFmgmtT0.net

天道わりと好きなんだけどPKだと全然違うの?
77: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/12/23(水) 01:20:12.13 ID:qKdnqj6A0.net

蒼き狼みたいに全部90超えのやつにでも戦略次第で50程度が太刀打ちできるようにならんもんなんかいな
78: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/12/23(水) 01:20:14.88 ID:00BvwYDm0.net

北条は敢えて北から行かず西から小田原攻めるのがジャスティス
79: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/12/23(水) 01:20:12.19 ID:+v7NJhAD0.net

安東プレイしてんだが伊達上杉最上に連合組まれて塞がれたンゴ
106: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/12/23(水) 01:25:10.82 ID:O6nWuBHh0.net

>>79
東北でやるときは上杉と仲良くして伊達、最上、蘆名、佐竹あたりまで平らげるのがええで
その後は北条の相手するか北条を盾にして同盟切れまって上杉とガチるか
116: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/12/23(水) 01:28:02.48 ID:+v7NJhAD0.net

>>106
敵の盟主上杉なんだよなぁ
とりあえず期限終わりまで道整備するしかない悲しみ
130: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/12/23(水) 01:31:29.27 ID:O6nWuBHh0.net

>>116
まあ安東なら愛ちゃんとたぶん組み込んだだろう南部の脳筋でしのげるやろ
143: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/12/23(水) 01:34:35.88 ID:+v7NJhAD0.net

>>130
何とかなるとは思うけどその間に織田が大正義となってるからゲンナリするわwww
84: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/12/23(水) 01:20:48.65 ID:eZTa9DvG0.net

天下創世持ってたけど、オモロかったわ
85: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/12/23(水) 01:21:02.04 ID:rv4tSC5R0.net

全国版の敵大名パラメータ合計で
朝倉義景がベスト5に入ってると言う現実
88: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/12/23(水) 01:21:51.68 ID:G86pChsw0.net

創造北条の唯一の良心は関東平野の街道整備しないことくらいか
それでも城多すぎてきっついんやけどな
92: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/12/23(水) 01:22:38.72 ID:XGbwkIhPr.net

ワイは革新が一番すき
95: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/12/23(水) 01:23:42.50 ID:95hsViq00.net

初期からいた武将を贔屓したいわ
自分の軍の中で格付けみたいなのあればなぁ
97: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/12/23(水) 01:23:50.60 ID:XPKA5wY4r.net

創造はUI周りなんとかならんのか
城増えたときの内政面倒くさ杉内
114: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/12/23(水) 01:27:28.68 ID:G86pChsw0.net

>>97
開発だけ委任すればええやん
120: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/12/23(水) 01:28:54.03 ID:7VL0ImD60.net

>>97
城への人材配置がくっそたるいよな
あれは直してもらいたいわ
101: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/12/23(水) 01:24:26.31 ID:prm5bu9Ba.net

真田幸村とか戦法微妙だけど野戦名人に不惜身命と真の武士が強すぎる
102: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/12/23(水) 01:24:30.67 ID:cF7A/bSoK.net

三好家ってあれだけ勢力あるのにろくな家臣おらんな

政治70 戦闘70のキャラが主役になれる

118: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/12/23(水) 01:28:23.56 ID:K8Qt4R1R0.net

>>102
独立直後とかは割と優秀なやつおるんやけどみんな早死になんや
十河とか安宅とかやな
あとは松永久秀とかもおるけどすぐ裏切ってまうから雑魚しか残らんのやで
124: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/12/23(水) 01:29:45.60 ID:+v7NJhAD0.net

>>118
義興の死に方がかなC
104: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/12/23(水) 01:24:36.71 ID:Bq8NcGgza.net

創造は信長誕生が好き
小勢力を食いまくって成長するの楽しいわ
対大勢力は1個か2個が限界
織田とか羽柴とやり合うとそれだけで疲れる
105: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/12/23(水) 01:24:46.74 ID:gXA09rMq0.net

ワイ阿蘇家開始そうそう甲斐が殺され咽び泣く
108: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/12/23(水) 01:25:38.41 ID:K8Qt4R1R0.net

ワイは天翔記が一番すきなんやけどな
スマホ版出してくれやコーエーさん
113: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/12/23(水) 01:27:11.33 ID:wUPn2yYYa.net

>>108
スマホであんなチマチマしたのやりたくないな
合戦大変そうやない?
111: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/12/23(水) 01:27:03.35 ID:XPKA5wY4r.net

初めて宗茂で会戦したときの驚きパない
112: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/12/23(水) 01:27:13.14 ID:prm5bu9Ba.net

天翔記HD(小声)
119: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/12/23(水) 01:28:50.09 ID:gxyI5XYq0.net

三好のどんどん死んでく感ほんと悲しい
127: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/12/23(水) 01:30:44.11 ID:plxKlQ1d0.net

ワイ三国志好き、信長の野望ばっかり良作出てて泣く
131: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/12/23(水) 01:31:25.65 ID:/8H/xvFFd.net

>>127
三国志9が両方合わせて最高傑作だと思います
128: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/12/23(水) 01:31:21.18 ID:+fkOCn2J0.net

三好は有能なやつどんどん消えてくからな
そら長慶も鬱になりますわ
141: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/12/23(水) 01:34:20.16 ID:uBLs+Dxd=.net

東北大名で始めたら関東に出れんわ
145: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/12/23(水) 01:34:48.50 ID:wCyGDz480.net

創造好きやけど武将の管理面倒くさいのだけは何とかして欲しかった
後は城主や軍団長以外で自軍の中で武将の格付けみたいなのも出来たらなぁ
149: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/12/23(水) 01:36:02.19 ID:8OpN7mmt0.net

リメイクの天翔記はおもろいんか?
159: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/12/23(水) 01:37:54.30 ID:8T4+ToSla.net

>>149
リメイクちゃう。ただのリマスターや
163: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/12/23(水) 01:38:52.95 ID:G4xnI9+/0.net

>>149
個人的にはSFCの天翔記の方が好き
なんかリメイクの方は武将移動が面倒くさい
153: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/12/23(水) 01:36:46.83 ID:prm5bu9Ba.net

天下創世は雷神槍衾の鬼畜っぷりがひどい
160: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/12/23(水) 01:38:18.35 ID:/8H/xvFFd.net

>>153
遠くで鉄砲打ち続けるしかないよな
157: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/12/23(水) 01:37:23.82 ID:wUPn2yYYa.net

仕事で急いでいる時は、今でも天翔記合戦、残り5日切った時のBGMが頭に思い浮かぶ。
一番やりこんだゲームかもしれん
158: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/12/23(水) 01:37:48.62 ID:yrGjxEO3p.net

烈風伝が好きだった
10年はやった
166: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/12/23(水) 01:39:18.52 ID:zOvGgU5X0.net

天下創世はCOMの金と兵糧、戦神チートが酷すぎや

引用元: ・
http://tomcat.2ch.sc/test/read.cgi/livejupiter/1450800115/

-ゲーム