人物

豊臣秀吉子飼いの武将で打線組んだwwww

no title

1: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2014/05/09(金) 12:54:07.03 ID:7RZjJufs.net

(左) 片桐且元
(二) 増田長盛
(中) 加藤嘉明
(一) 加藤清正
(三) 福島正則
(遊) 浅野幸長
(右) 脇坂安治
(捕) 石田三成
(投) 大谷吉継

控え 田中吉政 糟屋武則 平野長泰 山内一豊 長束正家


2: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2014/05/09(金) 12:55:41.51 ID:w2mhTRnR.net

富田一白「誠に遺憾である」
3: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2014/05/09(金) 12:55:46.50 ID:OYO56hMw.net

三成に反旗を翻す七将すき
4: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2014/05/09(金) 12:55:53.07 ID:5q6WoPgp.net

うーんこの
5: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2014/05/09(金) 12:56:27.10 ID:i1mD0pm9.net

清正はガチ
7: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2014/05/09(金) 12:56:42.97 ID:AamM/G+l.net

福島正則はSB松田ぐらい活躍しそう
8: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2014/05/09(金) 12:56:46.07 ID:Ks3ODbj3.net

野手と投手の信頼関係はボロボロ
9: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2014/05/09(金) 12:57:13.90 ID:Hi1QfJ8Y.net

立花宗茂「与えられねーわ」
10: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2014/05/09(金) 12:57:35.40 ID:e2YYaWbk.net

山内一豊「俺は控えに入れたけど長宗我部に酷いことした仙カスが名前すら出してもらえんのは当然だな」
11: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2014/05/09(金) 12:58:20.50 ID:uPpuKQg+.net

なお監督が変わって崩壊する模様
12: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2014/05/09(金) 12:58:36.12 ID:ZHEiBSYa.net

うーんこの
13: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2014/05/09(金) 12:59:25.15 ID:vcnN80Wo.net

福島正則とかいう、戦下手の武断派武将
14: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2014/05/09(金) 12:59:29.95 ID:GiQqZ28A.net

クリーンナップだいすき
15: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2014/05/09(金) 13:00:02.56 ID:/MqXQxvh.net

清正って朝鮮で暴れた以外になんかしたの?
25: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2014/05/09(金) 13:04:27.82 ID:8nsXA8tg.net

>>15
16: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2014/05/09(金) 13:00:08.53 ID:+WH4Z7zx.net

チームワーク良ければ日本ぐらいは統治できそう
17: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2014/05/09(金) 13:00:57.35 ID:8nsXA8tg.net

空中分解待ったなし
18: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2014/05/09(金) 13:01:01.17 ID:ySsOwWYe.net

仙石久秀「」
19: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2014/05/09(金) 13:01:06.81 ID:Rp9Y/P7X.net

福島は名前ほど活躍してないで
20: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2014/05/09(金) 13:02:12.17 ID:ujREX7o6.net

脇坂家は勝ち組よな
明治維新まで残ってるし、老中だかも出してるし
21: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2014/05/09(金) 13:02:14.78 ID:GU96sJgP.net

七本槍の中で一人要らないやついるよな
22: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2014/05/09(金) 13:02:44.68 ID:ZHEiBSYa.net

戦国末期のどこも2軍クラスの選手を使っている消化試合で多少打った程度で評価を上げてる詐欺選手揃い
23: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2014/05/09(金) 13:02:45.03 ID:DA48JA8J.net

何人豊臣に殉じましたか…?
24: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2014/05/09(金) 13:03:36.31 ID:P0s2Ulfc.net

なんかの本で加藤嘉明が首から下だけのふんどし一丁で放置されるシーンは悲しかった
26: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2014/05/09(金) 13:04:34.82 ID:e2YYaWbk.net

豊臣生え抜きで子孫まで栄えたのは浅野、脇坂、仙石くらいか
27: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2014/05/09(金) 13:04:57.78 ID:GBX2FeRT.net

山内一豊「相撲大会やろうぜ」
28: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2014/05/09(金) 13:05:55.28 ID:+XHX70/F.net

織田政権時代wwww

6木下藤吉郎
4前田利家
1明智光秀
3柴田勝家
5滝川一益
8佐々成政
7池田恒興
2丹羽長秀
9佐久間盛重

32: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2014/05/09(金) 13:07:09.68 ID:i1mD0pm9.net

>>28
なんとなく黄金期の広島っぽい
33: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2014/05/09(金) 13:07:49.98 ID:7RZjJufs.net

>>28
死人が混じってるんですがそれは
佐久間盛重
永禄3年(1560年)の桶狭間の戦いでは、その前哨戦において丸根砦を守備し、近隣の鷲津砦と連携して今川方の尾張侵攻の拠点である大高城を牽制する任を担ったが、大高城救援のため出陣した今川方の部将・松平元康(後の徳川家康)勢の攻撃により丸根砦は陥落、盛重は戦死した。
29: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2014/05/09(金) 13:06:07.02 ID:f1lx+614.net

消化試合ばっかりやないか
朝鮮では苦戦するし
30: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2014/05/09(金) 13:06:20.24 ID:Et4j6/Rs.net

福島選手は引退後老害化しそう
で息子が問題起こす
31: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2014/05/09(金) 13:06:49.67 ID:8nsXA8tg.net

徳川軍にFAするやで~
34: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2014/05/09(金) 13:08:11.09 ID:vCodAW6z.net

日本人は誰も知らないのに韓国では日本軍最高の名将ということになってる脇坂安治
35: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2014/05/09(金) 13:08:56.36 ID:Jfyp1z08.net

徳川に寝返ったのが多いのはやっぱ秀頼が猿に似てないと分かってたんやろか
それともねねが追放されたのが不満やったんやろか
37: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2014/05/09(金) 13:11:59.74 ID:8nsXA8tg.net

>>35
光成憎しと損得考えてちゃう?
福島あたりはうまく誤魔化されてる感あるが
36: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2014/05/09(金) 13:09:22.70 ID:LLLNLWyz.net

どうでもいいけど長束って強奪やろ
初め丹羽長秀に仕えたが、天正13年(1585年)に豊臣秀吉の奉公衆に抜擢され、丹羽氏が大減封処分を受けると財政上不正があったと豊臣家より糾弾されたが、正家は帳簿を証拠として提出し、これに抵抗した。 この後豊臣氏直参の家臣になった。高い算術能力を買われて財政を一手に担い、豊臣氏の蔵入地の管理や太閤検地の実施に当たった。
38: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2014/05/09(金) 13:12:49.53 ID:ujREX7o6.net

豊臣家臣の重鎮を劉邦家臣団に当てはめると
羽柴秀長→蕭何
竹中半兵衛→張良
黒田官兵衛→陳平
蜂須賀小六→曹参
浅野長政→盧綰

こんな感じか

引用元: 豊臣秀吉子飼いの武将で打線組んだwwww

-人物