1: 名無しさん@おーぷん 2015/01/05(月)21:20:18 ID:zhm
あともう一人選ぶなら誰や?
2: 名無しさん@おーぷん 2015/01/05(月)21:20:35 ID:2kC
朝倉義景
3: 名無しさん@おーぷん 2015/01/05(月)21:21:23 ID:amK
北条氏政
7: 名無しさん@おーぷん 2015/01/05(月)21:26:42 ID:xxt
そもそも
武田勝頼→じゃあどうすれば甲斐武田家は生き残れたんですかねぇ
小早川秀秋→無能有能判断できる材料が少なすぎる
でしょ。
武田勝頼→じゃあどうすれば甲斐武田家は生き残れたんですかねぇ
小早川秀秋→無能有能判断できる材料が少なすぎる
でしょ。
>>3の氏政だって結構出来る子
9: 名無しさん@おーぷん 2015/01/05(月)21:28:06 ID:Kpn
>>3
お味噌汁がどうたらこうたら
お味噌汁がどうたらこうたら
5: 名無しさん@おーぷん 2015/01/05(月)21:25:37 ID:wSZ
勝頼を無能扱いするイッチ無能
6: 名無しさん@おーぷん 2015/01/05(月)21:26:33 ID:UPl
武田の最盛期は勝頼時代
北条の最盛期は氏政時代
北条の最盛期は氏政時代
17: 名無しさん@おーぷん 2015/01/05(月)21:44:04 ID:xxt
>>6
両方相手が悪すぎた
特に勝頼なんか、信玄が織田にやらかしたことの煽りをモロに食らってるし。
武田から裏切ってるから再同盟は無理、
包囲網側だった朝倉浅井本願寺等は次々に滅亡或いは降伏し、
金山は枯渇。
おまけに武田征伐時には国人どころか親類から裏切り者が続出する始末。
信玄が義信事件の対応をもうちょっとうまくやっていれば、
あそこまで酷いことにならなかったと思う
両方相手が悪すぎた
特に勝頼なんか、信玄が織田にやらかしたことの煽りをモロに食らってるし。
武田から裏切ってるから再同盟は無理、
包囲網側だった朝倉浅井本願寺等は次々に滅亡或いは降伏し、
金山は枯渇。
おまけに武田征伐時には国人どころか親類から裏切り者が続出する始末。
信玄が義信事件の対応をもうちょっとうまくやっていれば、
あそこまで酷いことにならなかったと思う
8: 名無しさん@おーぷん 2015/01/05(月)21:28:04 ID:zhm
織田信雄なんかは当時ガチでdisられてたらしいからここにいれてもいいかも
10: 名無しさん@おーぷん 2015/01/05(月)21:33:39 ID:TY2
大内義隆、斎藤龍興、浅井久政、朝倉義景、一条兼定、赤松晴政・義祐、畠山義続・義綱、畠山高政、小田氏治(天庵)、尼子義久、三好長治…etc.
勝頼、秀家なんか歯が立たない人が他に沢山居るんですが…
勝頼、秀家なんか歯が立たない人が他に沢山居るんですが…
11: 名無しさん@おーぷん 2015/01/05(月)21:33:47 ID:yYH
秀秋は内政はほぼ家臣任せで合戦での実績が関ヶ原だけだしなあ
少なくても有能ではないわな
少なくても有能ではないわな
18: 名無しさん@おーぷん 2015/01/05(月)21:45:52 ID:7QC
>>11
一応朝鮮リーグではそこそこ活躍してたんやで
一応朝鮮リーグではそこそこ活躍してたんやで
12: 名無しさん@おーぷん 2015/01/05(月)21:36:48 ID:30g
朝倉義景は有名な大名の中ではかなり無能と思う
最初は義昭匿いながら結局上京せず信長のところに逃げられて
信長討つ絶好の機会を得たのに結局討たず
結局信長に滅ぼされる
最初は義昭匿いながら結局上京せず信長のところに逃げられて
信長討つ絶好の機会を得たのに結局討たず
結局信長に滅ぼされる
13: 名無しさん@おーぷん 2015/01/05(月)21:38:16 ID:zhm
大内義隆や朝倉義景は有能時代もあったから三大に入れるまではないとちがうか?
14: 名無しさん@おーぷん 2015/01/05(月)21:38:44 ID:fDl
ひで忠
19: 名無しさん@おーぷん 2015/01/05(月)21:47:02 ID:7QC
>>14
秀忠は軍事関連は無能だけど政治は結構有能だぞ
秀忠は軍事関連は無能だけど政治は結構有能だぞ
15: 名無しさん@おーぷん 2015/01/05(月)21:42:45 ID:yYH
一条兼定は江戸時代に書かれた軍記物で暗君にされてねけど実際はどうだったんだかって話な
16: 名無しさん@おーぷん 2015/01/05(月)21:43:58 ID:TY2
そもそも才能有るのに最後の決断ミスって滅亡した奴と全くダメダメだけど最後まで生き残った奴とどっちを無能と呼ぶか難しい
後世脚色されて無能イメージ付けられた人も居るし…
後世脚色されて無能イメージ付けられた人も居るし…
20: 名無しさん@おーぷん 2015/01/05(月)21:48:10 ID:MuD
終始ダメダメで一代で家を滅ぼした奴も結構いるんですがそれは
21: 名無しさん@おーぷん 2015/01/05(月)21:53:15 ID:1Iw
ホモ隆さんは将来有望な養嗣子の晴持さえ死ななかったら有能なままだったかも知れんから
22: 名無しさん@おーぷん 2015/01/05(月)21:53:31 ID:TLB
関が原の戦いで、東軍から西軍に裏切った宮部長房やろ。
その後、また西軍から東軍に裏切りおるけど、領地の城を焼かれるわ、一度裏切ってるんで結局は取り潰されるわ散々。
なお西軍に裏切った段階で、家来は誰一人着いて来なかった模様。
その後、また西軍から東軍に裏切りおるけど、領地の城を焼かれるわ、一度裏切ってるんで結局は取り潰されるわ散々。
なお西軍に裏切った段階で、家来は誰一人着いて来なかった模様。
23: 名無しさん@おーぷん 2015/01/05(月)21:53:57 ID:TY2
個人的に大友義統、山名豊国、一条兼定を推したい
28: 名無しさん@おーぷん 2015/01/05(月)22:02:08 ID:7QC
>>23
わいもここら辺やな
わいもここら辺やな
24: 名無しさん@おーぷん 2015/01/05(月)21:55:36 ID:lK4
小早川秀秋は朝鮮出兵にも参加した、三成暗殺計画に
加担してた武闘派の1人やで。
それに単なる無能やったら関ヶ原で 15,000の兵隊を動員できんやろ。
加担してた武闘派の1人やで。
それに単なる無能やったら関ヶ原で 15,000の兵隊を動員できんやろ。
25: 名無しさん@おーぷん 2015/01/05(月)21:56:12 ID:yYH
能登畠山に関しちゃ領国内部の構造的問題が根本なんで当主が頑張っても限界でしゃーないんだよなぁ
権力強化のための努力はそれなりにしてるし無能で切り捨てちゃうのもちょっとね
権力強化のための努力はそれなりにしてるし無能で切り捨てちゃうのもちょっとね
29: 名無しさん@おーぷん 2015/01/05(月)22:02:14 ID:TL7
龍造寺政家は?
30: 名無しさん@おーぷん 2015/01/05(月)22:04:29 ID:yYH
申し訳ないけど朝鮮で活躍とか「朝鮮物語」の捏造記事で
史実でもなんでもないからNGな
史実でもなんでもないからNGな
31: 名無しさん@おーぷん 2015/01/05(月)22:08:09 ID:xxt
能登畠山はカオスすぎてよく分からなくなってくるレベル
36: 名無しさん@おーぷん 2015/01/05(月)22:17:03 ID:7Dg
>>31
謀反を起こす⇒ほとぼりが冷めて帰参をループしているイメージ。
散々やらかした遊佐とか追放後に戻ってる温井とか意味分からんw
謀反を起こす⇒ほとぼりが冷めて帰参をループしているイメージ。
散々やらかした遊佐とか追放後に戻ってる温井とか意味分からんw
50: 名無しさん@おーぷん 2015/01/05(月)22:37:34 ID:yYH
>>36
守護大名がポシャると下にいた守護代あたりが台頭して地域を再統合するんだけど
能登の場合重臣同志で揉めてるうちに織田と上杉がやってきちゃったというくずぐずっぷり
まぁそこが面白いんやけど
守護大名がポシャると下にいた守護代あたりが台頭して地域を再統合するんだけど
能登の場合重臣同志で揉めてるうちに織田と上杉がやってきちゃったというくずぐずっぷり
まぁそこが面白いんやけど
52: 名無しさん@おーぷん 2015/01/05(月)22:46:19 ID:7Dg
>>50
戦国スレで能登三国志と称した人は上手いと思ったわ
戦国スレで能登三国志と称した人は上手いと思ったわ
61: 名無しさん@おーぷん 2015/01/05(月)22:56:33 ID:yYH
>>52
曹操や劉備に該当するヤツはおらんけどなw
カッコエエんは親の仇をきっちり取った長連龍くらいか?
曹操や劉備に該当するヤツはおらんけどなw
カッコエエんは親の仇をきっちり取った長連龍くらいか?
68: 名無しさん@おーぷん 2015/01/05(月)23:02:38 ID:7Dg
>>61
長以外はおらんなw
諸説あるけど仇を討っていない(遊佐も温井も勝手に降伏した)という説もあるとか。
長以外はおらんなw
諸説あるけど仇を討っていない(遊佐も温井も勝手に降伏した)という説もあるとか。
追放前ばかり目立つけど末期にも温井が短期間にやらかしてておもろいで。
上杉家に寝返る(1577)⇒上杉の代官を殺して七尾城を手土産に信長に降伏(1579)⇒信長に追放されて上杉に逃亡(1581)
⇒上杉の援護を得て能登で決起(1582)⇒3週間弱で敗死
むしろ上杉がよく信用したと思うわw
33: 名無しさん@おーぷん 2015/01/05(月)22:11:28 ID:zhm
そういや大友義統おったな
朝鮮じゃビビって逃げて領地取り上げられて関ケ原で再起計って負けるっていう
朝鮮じゃビビって逃げて領地取り上げられて関ケ原で再起計って負けるっていう
34: (弱くて)すまんな@1306550341 2015/01/05(月)22:12:43 ID:j6O
俺たちの二階堂さんがでてこないとか
太閤立志伝やり直してこいや
37: 名無しさん@おーぷん 2015/01/05(月)22:17:30 ID:zhm
>>34
なんでや!ノブヤボの顔グラがおもろいだけで特別無能違うやろ!
なんでや!ノブヤボの顔グラがおもろいだけで特別無能違うやろ!
39: (弱くて)すまんな@1306550341 2015/01/05(月)22:19:18 ID:QaV
>>37
二階堂さん「敵に大砲が・・・ひよぇ~」
二階堂さん「敵に大砲が・・・ひよぇ~」
無能の極み
35: 名無しさん@おーぷん 2015/01/05(月)22:15:32 ID:7Uu
勝頼は無能ではなく、不運なちょっと有能
でも確かに親父のカリスマを覆すほどの有能ではなかったし歴史的には無能扱いされてもしょうがない
でも確かに親父のカリスマを覆すほどの有能ではなかったし歴史的には無能扱いされてもしょうがない
38: 名無しさん@おーぷん 2015/01/05(月)22:18:22 ID:xxt
>>35
お家を滅ぼした人は、どうしても印象悪いからね
総合的に氏政勝頼より劣るであろう氏真の名前が、ここまで一度も上がっていない事が
ある意味証明になっている
お家を滅ぼした人は、どうしても印象悪いからね
総合的に氏政勝頼より劣るであろう氏真の名前が、ここまで一度も上がっていない事が
ある意味証明になっている
40: 名無しさん@おーぷん 2015/01/05(月)22:20:20 ID:7QC
>>38
氏真も家滅ぼさなかったっけ?
わいてきには大名としては無能だったけど文化人としては有能っぽいからあげなかったけど
氏真も家滅ぼさなかったっけ?
わいてきには大名としては無能だったけど文化人としては有能っぽいからあげなかったけど
42: 名無しさん@おーぷん 2015/01/05(月)22:22:23 ID:xxt
>>40
戦国大名としては滅んだけど、高家としては江戸時代以降も残っている。
戦国大名としては滅んだけど、高家としては江戸時代以降も残っている。
41: 名無しさん@おーぷん 2015/01/05(月)22:21:55 ID:yYH
氏真はスタート時点で割とハードモードやったから同情の余地も多少はね?
43: 名無しさん@おーぷん 2015/01/05(月)22:23:44 ID:7Dg
氏真は義元が過小評価されてるから御家を潰したというより普通に滅びたってイメージが持たれてる。
勝頼は信玄が神格化されてる影響をもろに受けて悪名を一身に背負っちゃってるんだよね。
勝頼は信玄が神格化されてる影響をもろに受けて悪名を一身に背負っちゃってるんだよね。
44: 名無しさん@おーぷん 2015/01/05(月)22:26:30 ID:7QC
毛利輝元も三大とは言わないまでもかなり無能なイメージがある
45: 名無しさん@おーぷん 2015/01/05(月)22:28:49 ID:2pF
>>44
政治だけなら優秀やん
政治だけなら優秀やん
48: 名無しさん@おーぷん 2015/01/05(月)22:32:26 ID:1Iw
>>44
彼は神輿としてはまぁ、マシじゃないかな?
後、関が原以降の治世はご立派
両川みたいにいい補佐・相談役が居てこそ活きるトップだと思う
故に神輿
彼は神輿としてはまぁ、マシじゃないかな?
後、関が原以降の治世はご立派
両川みたいにいい補佐・相談役が居てこそ活きるトップだと思う
故に神輿
49: 名無しさん@おーぷん 2015/01/05(月)22:33:12 ID:2pF
>>48
そう考えると無能な怠け者っぽい
そう考えると無能な怠け者っぽい
46: 名無しさん@おーぷん 2015/01/05(月)22:29:16 ID:7Uu
てゆうか3大武将なら大名じゃなくてもいいのか
47: 名無しさん@おーぷん 2015/01/05(月)22:30:08 ID:TY2
氏真は義元存命中に駿河任されて内政で成果あげとるし個人の技能には優れてたし…
信玄、家康と相手が悪かった
信玄、家康と相手が悪かった
51: 名無しさん@おーぷん 2015/01/05(月)22:43:16 ID:zhm
多少アレな事があっても家が末永く残ってるなら無能扱いはし辛い
53: 名無しさん@おーぷん 2015/01/05(月)22:49:54 ID:cv5
勝頼クンが無能とはたまげたなあ…
一条兼定くんがクソ無能やで
一条兼定くんがクソ無能やで
54: 名無しさん@おーぷん 2015/01/05(月)22:50:28 ID:5UI
仙石秀久
55: 名無しさん@おーぷん 2015/01/05(月)22:51:29 ID:1Iw
>>54
高知の人かな?
高知の人かな?
56: 名無しさん@おーぷん 2015/01/05(月)22:52:10 ID:cv5
>>55
高知県民じゃなくても同情せざるを得ないで
高知県民じゃなくても同情せざるを得ないで
59: 名無しさん@おーぷん 2015/01/05(月)22:54:39 ID:UP8
>>54
無能なら返り咲けないし将軍に重用されない
無能なら返り咲けないし将軍に重用されない
57: 名無しさん@おーぷん 2015/01/05(月)22:53:14 ID:7QC
仙石は武勇はそれなりにあったから(震え声)
指揮官としてはガチの無能やけど
指揮官としてはガチの無能やけど
58: 名無しさん@おーぷん 2015/01/05(月)22:53:18 ID:Y3Y
能登は三つ巴の争い面白いけど
血なまぐさいエピソード多くてなんだかなあ
血なまぐさいエピソード多くてなんだかなあ
60: 名無しさん@おーぷん 2015/01/05(月)22:55:54 ID:Y3Y
中期以降の信長~秀吉に滅ぼされた人らは有能無能以前の問題やろ
あんなの止めようがない
あんなの止めようがない
62: 名無しさん@おーぷん 2015/01/05(月)22:57:58 ID:amK
小田原攻めの時参陣しなかった東北大名はみな無能無能アンド無能
津軽 有能
津軽 有能
63: 名無しさん@おーぷん 2015/01/05(月)22:58:31 ID:cv5
大友宗麟、竜造寺隆信は相手が悪い
宗教にのめり込み内政を放置しだした無能と慢心で太って嵌って死んだデブやけどな
宗教にのめり込み内政を放置しだした無能と慢心で太って嵌って死んだデブやけどな
65: 名無しさん@おーぷん 2015/01/05(月)23:01:09 ID:UP8
>>63
島津は立地に恵まれたよな
後ろのこと気にせず前線に主力投入できたわけだし
島津は立地に恵まれたよな
後ろのこと気にせず前線に主力投入できたわけだし
66: 名無しさん@おーぷん 2015/01/05(月)23:01:45 ID:7QC
>>65
むしろ人材に恵まれすぎやろ
むしろ人材に恵まれすぎやろ
70: 名無しさん@おーぷん 2015/01/05(月)23:03:52 ID:cv5
>>65
せやね、あと貴久の優秀な子供達やろなあ…
龍造寺も大友も息子はあんまりよくなかったからね
せやね、あと貴久の優秀な子供達やろなあ…
龍造寺も大友も息子はあんまりよくなかったからね
64: 名無しさん@おーぷん 2015/01/05(月)23:01:02 ID:zhm
勝頼の擁護は多いけど秀秋は・・・
70: 名無しさん@おーぷん 2015/01/05(月)23:03:52 ID:cv5
>>64
あれは擁護ができないやで、確定無能や
あれは擁護ができないやで、確定無能や
67: 名無しさん@おーぷん 2015/01/05(月)23:01:49 ID:1Iw
内ヶ島さん「よし、うちは滅んだけど無能ちゃうな!」
69: 名無しさん@おーぷん 2015/01/05(月)23:02:45 ID:Y3Y
>>67
飛騨も姉小路、三木、江馬、小島とか色々いて楽しいよな
内ケ島は…まあその…
飛騨も姉小路、三木、江馬、小島とか色々いて楽しいよな
内ケ島は…まあその…
74: 名無しさん@おーぷん 2015/01/05(月)23:29:37 ID:hWB
安芸武田氏「甲斐武田より先に滅びましたが何か?」
75: 名無しさん@おーぷん 2015/01/05(月)23:29:38 ID:zLZ
秀秋無能でもないと思うけどな
三重堀とか作ったし関ヶ原だってめっちゃ根回ししてたし
秀次のアレでストレスMAXだった可哀想な子ってイメージ
三重堀とか作ったし関ヶ原だってめっちゃ根回ししてたし
秀次のアレでストレスMAXだった可哀想な子ってイメージ
77: 名無しさん@おーぷん 2015/01/06(火)06:53:59 ID:GUh
>>75
政治軍事でこれって実績無いし借金まみれ酒まみれで重臣に出奔され後継者残さないまま早死でお家取り潰しとか無能扱いで残当やろ
政治軍事でこれって実績無いし借金まみれ酒まみれで重臣に出奔され後継者残さないまま早死でお家取り潰しとか無能扱いで残当やろ
78: 名無しさん@おーぷん 2015/01/06(火)07:01:21 ID:zTc
加賀最強の猛将は長連龍ニキという風潮
一理ある
一理ある
79: 名無しさん@おーぷん 2015/01/06(火)09:48:43 ID:P5e
勝頼が織田家に滅ぼされないようにする戦略ってどんなんあるんやろ?
北条・上杉と仲良くしてそれらの調停役みたいになって後背の憂いを断つとともに
対織田戦線に注力っていうのが生き残りの道か?
北条・上杉と仲良くしてそれらの調停役みたいになって後背の憂いを断つとともに
対織田戦線に注力っていうのが生き残りの道か?
80: 名無しさん@おーぷん 2015/01/06(火)09:54:59 ID:Lxp
>>79
上杉支援せずに、北条応援して亡命
上杉支援せずに、北条応援して亡命
81: 名無しさん@おーぷん 2015/01/06(火)09:58:05 ID:P5e
>>80
亡命って国は滅んでもうてるやん! 本人は生き残るかもしれんけど・・・
氏真・信雄方式じゃない方向での生き残り方ってないんかな
亡命って国は滅んでもうてるやん! 本人は生き残るかもしれんけど・・・
氏真・信雄方式じゃない方向での生き残り方ってないんかな
83: 名無しさん@おーぷん 2015/01/06(火)10:04:30 ID:Lxp
>>81
やっぱ御館の乱で北条支援しか想像はつかないかなぁ
北条も信長健在の織田家と争う気はなかったぽいから支援してもらえないかも知れんけど
もう未来人が行って本能寺の変のこと教えて、上手いこと勝頼に身を隠させる位しか
手はないんじゃないかと思う
やっぱ御館の乱で北条支援しか想像はつかないかなぁ
北条も信長健在の織田家と争う気はなかったぽいから支援してもらえないかも知れんけど
もう未来人が行って本能寺の変のこと教えて、上手いこと勝頼に身を隠させる位しか
手はないんじゃないかと思う
82: 名無しさん@おーぷん 2015/01/06(火)09:59:50 ID:AJB
>>79
我慢して織田に従属
上手くすりゃ甲斐と南信濃くらいは安堵されるやろ
我慢して織田に従属
上手くすりゃ甲斐と南信濃くらいは安堵されるやろ
84: 名無しさん@おーぷん 2015/01/06(火)10:05:37 ID:zTc
武田は大きくなりすきたんや
86: 名無しさん@おーぷん 2015/01/06(火)10:09:42 ID:LgP
御館で北条支援して、上杉景虎が家督取れば、東がが全て北条になるのはでかいからな、ましてや勝頼の奧さん北条の姫君だし。
88: 名無しさん@おーぷん 2015/01/06(火)10:23:48 ID:Lxp
>>86
もし逃げ切ってたら本能寺以後に北条の手引きで甲斐に復帰できる目もあるしね。
もし逃げ切ってたら本能寺以後に北条の手引きで甲斐に復帰できる目もあるしね。
89: 名無しさん@おーぷん 2015/01/06(火)10:30:00 ID:P5e
>>88
勝頼って一武将として考えるなら有能よな コマとしてならいくらでも使えるんやけど
勝頼って一武将として考えるなら有能よな コマとしてならいくらでも使えるんやけど
大名としては織田家があんだけ巨大になってもうたら領地捨ててでも自分がどっかに逃げるしか手はないんやなぁ
90: 名無しさん@おーぷん 2015/01/06(火)10:45:29 ID:Lxp
>>89
長篠、御館と判断を誤った気がするんで、大名・総大将としては微妙な器かも知れんけど
武将としては良い武将じゃないかとは思う。たらればしてもアレやが義信廃嫡がなかったら・・・
長篠、御館と判断を誤った気がするんで、大名・総大将としては微妙な器かも知れんけど
武将としては良い武将じゃないかとは思う。たらればしてもアレやが義信廃嫡がなかったら・・・
91: 名無しさん@おーぷん 2015/01/06(火)11:02:23 ID:TSO
>>90
義信が大将で勝頼がその右腕となって戦場に出てたら・・・
少しは甲斐武田氏の運命も変わってたんやろか
義信が大将で勝頼がその右腕となって戦場に出てたら・・・
少しは甲斐武田氏の運命も変わってたんやろか
92: 名無しさん@おーぷん 2015/01/06(火)11:08:39 ID:Lxp
>>91
信玄みたいな身内でもガッツリ攻める気概が無かったから
義信は戦国大名として上手く乗り切れたかは微妙だけど、
家は残ったんじゃないかと思ってみたり
信玄みたいな身内でもガッツリ攻める気概が無かったから
義信は戦国大名として上手く乗り切れたかは微妙だけど、
家は残ったんじゃないかと思ってみたり
93: 名無しさん@おーぷん 2015/01/06(火)12:41:53 ID:6S5
>>92
一応信玄の血筋は旗本とかで残っとるけどな
一応信玄の血筋は旗本とかで残っとるけどな
87: 名無しさん@おーぷん 2015/01/06(火)10:20:00 ID:eDt
武将としてどうかというスレなんだから大名としてどうかは考慮しなくていいかも
引用元: ・戦国三大無能武将、武田勝頼と小早川秀秋