テレビ

真田丸には何で軍師官兵衛が出て来ないのか

13032749[1]

1:日曜8時の名無しさん:2016/05/28(土) 23:07:57.84 ID:u8+Yqfs3.net

何で?

2:日曜8時の名無しさん:2016/05/28(土) 23:36:01.89 ID:CU/uF2dl.net

所詮は、一地方方面軍のNo.2~3でしかない。
3:日曜8時の名無しさん:2016/05/28(土) 23:58:18.69 ID:Ze0vO9lP.net

官兵衛には信繁出てたの?
14:日曜8時の名無しさん:2016/05/29(日) 19:02:30.10 ID:wVFsXw7V.net

>>3
確か出てない
後日談として大坂の陣はあったのに
真田家自体出てなかった気がする
15:日曜8時の名無しさん:2016/05/29(日) 19:17:47.18 ID:gzQHbMMv.net

>>14
官兵衛での大坂の陣の扱い自体が後藤又兵衛のその後と、
この戦で徳川家康が天下を取ったという報告レベルの数分だから
アレでさらに時間を割いて真田家を扱うのもおかしいかと。

今回も北条征伐での北条の降伏をナレで済ますつもりだとか、
関ヶ原敗北後の三成への諸侯の態度をほとんどやらないとか、
後藤又兵衛がどこを主家から出奔したかの設定がないとかなら
黒田家無くても良いんじゃないかなw

16:日曜8時の名無しさん:2016/05/29(日) 19:45:46.48 ID:ZpcUZcXv.net

>>15
北条征伐では真田は忍城攻めに参加したから、ナレだけってことはない
17:日曜8時の名無しさん:2016/05/29(日) 20:56:41.85 ID:mOpWBHgH.net

>>16
真田丸では信繁は小田原にいて忍城に行かない予定
聚楽第落書事件では増田長盛の役を信繁が務め
小田原征伐では黒田官兵衛の役割を信繁が務める
官兵衛を登場させるわけがない
4:日曜8時の名無しさん:2016/05/28(土) 23:59:34.66 ID:wzOklByM.net

今作の主役真田幸村ってのは昔から日本人に愛されている大スターで
同格なのが三傑様と政宗くらいの大物なんだよ
官兵衛は4ランクくらい下で、わざわざ画面に出す必要がない
5:日曜8時の名無しさん:2016/05/29(日) 00:10:00.16 ID:zFrXMxsT.net

なるほど脇役すぎるのか
7:日曜8時の名無しさん:2016/05/29(日) 01:53:39.40 ID:cLA0jVE0.net

官兵衛って何した人知らんわ
8:日曜8時の名無しさん:2016/05/29(日) 01:57:40.43 ID:5FKjLVce.net

光秀くらいでいいんで出してほしいとは思うけど、
もう小田原征伐も撮り終わってから今さら言っても無駄か
しかし長政も出ないのはやや不思議だね
9:日曜8時の名無しさん:2016/05/29(日) 04:07:19.73 ID:nZFqpihe.net

世にも奇妙の高橋一生
井上九郎右衛門が秀逸で爆笑して泣いた。
軍師官兵衛またみたい。井上さんの良さに今更また気付いた。
11:日曜8時の名無しさん:2016/05/29(日) 04:10:44.47 ID:nZFqpihe.net

小田原お城まつりの案内パンフレットの表紙が黒田の国宝日光一文字
13:日曜8時の名無しさん:2016/05/29(日) 18:36:02.55 ID:Q6kvoZ62.net

そもそも接点がない
18:日曜8時の名無しさん:2016/05/29(日) 21:02:41.94 ID:wVFsXw7V.net

大河特有の主人公補正だな…
19:日曜8時の名無しさん:2016/05/30(月) 07:56:27.74 ID:MLif5MuZ.net

傾奇者も出ませんか
(´・_・`)
20:日曜8時の名無しさん:2016/05/30(月) 08:29:22.27 ID:FBTAK8xg.net

誰だっけそれ
多分いてもいなくても変わらない人なんじゃない
23:日曜8時の名無しさん:2016/05/30(月) 19:36:14.67 ID:EXtt7oEr.net

江と同じエピソード2つあったのに

あの時いた江が全く出てこない。

27:日曜8時の名無しさん:2016/05/31(火) 01:26:38.67 ID:0gyDYkX2.net

>>23
同じ屋敷Pなのにな
24:日曜8時の名無しさん:2016/05/30(月) 20:17:49.88 ID:c9ccZJ0c.net

小田原攻めどうすんの
25:日曜8時の名無しさん:2016/05/30(月) 23:28:05.93 ID:1NygY4hj.net

>>24
信繁が北条を説得して開城
26:日曜8時の名無しさん:2016/05/31(火) 00:52:33.15 ID:vmT1JY3B.net

なんでやろな
28:日曜8時の名無しさん:2016/05/31(火) 13:14:31.13 ID:HfRZrujR.net

直江兼次はいつも出てくるな。
29:日曜8時の名無しさん:2016/05/31(火) 14:32:10.91 ID:wNUEwlau.net

知らねーよw
30:日曜8時の名無しさん:2016/06/01(水) 06:22:22.60 ID:5eCAfKAg.net

兼続は出てきても傾奇者は
やはり出てこない。


引用元
http://nozomi.2ch.sc/test/read.cgi/nhkdrama/1464444477

-テレビ