関西地方 人物

豊臣秀頼  180~197cm 130~160kg(※諸説あり)

1: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2014/08/29(金) 21:49:36.74 ID:U1f2Cv1R.net

控えめ説(180cm 130kg)でも凄い
no title


2: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2014/08/29(金) 21:50:15.92 ID:/GQL3ioo.net

タフトの神様
3: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2014/08/29(金) 21:50:16.58 ID:8XQ36Gat.net

富が集中しとる
4: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2014/08/29(金) 21:50:27.50 ID:3FBF1q/o.net

大阪城から出てこなかったっていうけど物理的に動けないスペックじゃないかなこれ
5: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2014/08/29(金) 21:50:48.42 ID:7+3UxosW.net

ただ金持ちで食いまくってただけじゃ到達出来ないレベル
6: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2014/08/29(金) 21:51:47.87 ID:zZcOOmT1.net

ホントに日本人かこいつ
7: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2014/08/29(金) 21:51:50.88 ID:byrO/Uqr.net

これは浅井の血ですわ
9: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2014/08/29(金) 21:51:52.12 ID:+/PP5jjJ.net

親父チビやのに
10: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2014/08/29(金) 21:52:09.93 ID:6hJttYPc.net

そら初見で脱糞もしゃーないわ
12: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2014/08/29(金) 21:52:31.74 ID:onFljKnE.net

こんなのが総大将として布陣したら
そら脱糞ニキも怯みますわ
15: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2014/08/29(金) 21:53:54.96 ID:eo+ZAFdD.net

>>12
戦場脱糞ニキはマジでやめろ
13: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2014/08/29(金) 21:53:11.53 ID:RsXTSsMk.net

そら家康もビビりますわ
14: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2014/08/29(金) 21:53:13.75 ID:KKJzdWPr.net

パワー系池沼かな?
16: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2014/08/29(金) 21:53:58.99 ID:g9d33Ehm.net

幼少時の秀頼を見て脅威になると判断した家康の仕業説
17: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2014/08/29(金) 21:54:03.49 ID:POCQEZOG.net

狸が伏見城で会見してこいつやべえと思ったらしいからな
18: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2014/08/29(金) 21:54:12.19 ID:JB7Rw1W2.net

大田タイプ
19: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2014/08/29(金) 21:54:13.65 ID:gg+XvXnv.net

デホレベルやんけ
21: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2014/08/29(金) 21:54:18.50 ID:SuMTqX/4.net

確か茶々が当時の女としてはえらいデカかったんやろ
まあそれを差し引いても猿の種か怪しいけど
28: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2014/08/29(金) 21:55:22.54 ID:7cSL6isn.net

>>21
あとジジイやろ
22: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2014/08/29(金) 21:54:26.66 ID:SU3VGr0T.net

恵体じゃなくてただのデブだろ
23: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2014/08/29(金) 21:54:41.30 ID:SMfntKjN.net

豊臣潰さなきゃ(使命感)
24: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2014/08/29(金) 21:54:51.52 ID:rfA2+spf.net

お前らこんなん信じてんの?w
25: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2014/08/29(金) 21:54:55.08 ID:lJDOHIyQ.net

秀吉の子供じゃないからね
27: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2014/08/29(金) 21:55:12.84 ID:FtQ8xI0S.net

戦国時代ならクッソ恵体なだけで相当なカリスマありそう
29: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2014/08/29(金) 21:55:25.03 ID:8jhGZAuT.net

力士やんけ!
34: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2014/08/29(金) 21:56:20.11 ID:j34SEH4x.net

子供いるから動けんて事はないやろ
35: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2014/08/29(金) 21:56:20.21 ID:EHhnfmCo.net

太れるのは病気じゃない証拠やしこの時代このサイズで何の異常もないというのは恵体以外の何者でもない
36: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2014/08/29(金) 21:56:45.33 ID:/crGlZ03.net

大野治長がどうこう
37: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2014/08/29(金) 21:56:47.93 ID:leGkyfzl.net

こんだけ恵体やったら当時の馬に乗られへんのちゃうのか
40: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2014/08/29(金) 21:58:43.46 ID:/GsIhcn/.net

バキにださなきゃいけない素材
41: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2014/08/29(金) 21:58:59.31 ID:gfda1EbH.net

淀殿が恵体だっただけでここまでデカくなるんか?
42: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2014/08/29(金) 21:59:30.59 ID:JB7Rw1W2.net

片桐且元とかいう生え抜きの誇り
45: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2014/08/29(金) 22:00:41.35 ID:IBL2/c4Y.net

197cm130kgの筋肉質なら相当やばいな

引用元: 豊臣秀頼  180~197cm 130~160kg(※諸説あり)

-関西地方, 人物