中国四国地方

NHK「2014年大河黒田官兵衛」俺「ほほう」NHK「主演V6岡田」

1: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/12/05(木) 08:23:23.39 ID:Dbtq1jhw0

俺「は?(威圧)」
no title

2: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/12/05(木) 08:24:26.47 ID:/xfpZlyP0

合ってる気がするけど
3: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/12/05(木) 08:24:26.77 ID:3pBTUXZ6P

零戦の映画は悪くなかったぞ
4: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/12/05(木) 08:24:34.34 ID:tcjYGm9b0

>>1「は?(虚勢)」
5: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/12/05(木) 08:24:48.00 ID:2MoXYA4Ai

黒田官兵衛は似合わないな
6: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/12/05(木) 08:26:14.35 ID:9zMJyle+0

岡田はいい演技すると思います
7: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/12/05(木) 08:26:14.31 ID:UdZcHNhx0

題材は楽しみなんで観てから批評するわ
8: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/12/05(木) 08:27:06.95 ID:r7lOidWT0

誰だかよくわからねえ今年の奴よりいいだろ
幽閉期間どうするのか楽しみ
9: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/12/05(木) 08:27:44.53 ID:LkmCqC3PO

税金に準じるくらい強制的に取る金を学芸会に費やさないで欲しいな
11: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/12/05(木) 08:28:17.54 ID:XOItE/BKO

チビすぎる
12: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/12/05(木) 08:29:54.58 ID:5iRrId7n0

まあ江とかあったし大河にはもう何も期待してない
13: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/12/05(木) 08:32:32.14 ID:EzLGzLs10

>>1
なんて今更なネタ
お前本当は大河なんて見ないんだろ
大河に興味ある奴ならとっくの昔に知ってる
発表されたの去年の10月だぞ
14: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/12/05(木) 08:33:07.99 ID:AoyEoC9F0

幽閉期間は巻きでいくか竹中無双(二つの意味で)になるか
ビッコやジジイになってからの描写はどうするんだろう
15: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/12/05(木) 08:35:01.92 ID:r7lOidWT0

来年楽しんでおかないと次またわけのわからない幕末の女だぜ
17: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/12/05(木) 08:37:07.39 ID:Jv4uHD9x0

なんで女を無理やり主人公にするんですかね
もっと取り上げるべき偉人はいるでしょうに
18: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/12/05(木) 08:38:32.20 ID:FNBeiP/u0

バリア~バリア~殿をずっと守る~よ~殿をずっと守るよ~
19: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/12/05(木) 08:39:28.75 ID:K2QgPlAQ0

やっぱ岡田よりもブラマヨのハゲのほうがしっくりくる
20: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/12/05(木) 08:41:15.58 ID:umQ7UNaR0

地元全く盛り上がってないんだが
ただ幟がそこらに立ってるだけ
21: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/12/05(木) 08:43:05.36 ID:RHPpurVc0

昨日のニュースで井上真央が主演って見たけど?
26: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/12/05(木) 08:51:43.24 ID:r7lOidWT0

>>21
再来年な
吉田松陰の妹らしい
22: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/12/05(木) 08:43:52.43 ID:tAJ7BZ6+0

黒田官兵衛って
 秀吉の忠実な軍師?
 野心を秘めた戦国大名?
24: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/12/05(木) 08:48:21.76 ID:4bBOZnFB0

半兵衛の死に様が気になる
25: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/12/05(木) 08:50:39.07 ID:xtP/pKFRi

半兵衛ちゃん?
no title
27: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/12/05(木) 08:59:13.60 ID:2IN852UU0

黒田官兵衛の画像ください!
28: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/12/05(木) 09:02:53.71 ID:DJUZS2G1i

官兵衛ではないでしょ...
竹中半兵衛は誰なんだろ
29: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/12/05(木) 09:03:02.48 ID:AoyEoC9F0

軍師を謳うようだが、
兵糧攻め、水攻め、朝鮮出兵はえげつなく…やらんだろうなあ。
30: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/12/05(木) 09:03:17.41 ID:ETdDRepG0

竹中半兵衛はすぐ亡くなっちゃうけど、黒田官兵衛は結構長持ちするよな
しかもその子の黒田長政も確か政治力70ぐらいはあって優秀だし
31: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/12/05(木) 09:08:50.24 ID:xtP/pKFRi

竹中半兵衛(小倉唯)
32: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/12/05(木) 09:14:34.71 ID:cKDQM8Gb0

戦のシーンが多めになると予算がかさむからなぁ
33: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/12/05(木) 09:22:06.31 ID:jCULtMhu0

関ヶ原のときが1番楽しみ
34: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/12/05(木) 09:28:15.50 ID:AoyEoC9F0

備中高松、本能寺、賤ヶ岳、四国、九州、小田原、文禄慶長、関ヶ原、とロケや大規模セットの場面は避けられませんね
37: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/12/05(木) 10:26:45.13 ID:5iRrId7n0

>>34
数分で関が原か本能寺の変を終わらせた江という前例があるから
戦のシーンはないかもしれない
35: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/12/05(木) 10:22:17.43 ID:I+wv0DyZ0

半兵衛ファンの俺wktk
36: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/12/05(木) 10:23:18.05 ID:Ol+rLN1x0

半兵衛誰なん?
38: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/12/05(木) 10:29:28.55 ID:r7lOidWT0

>>36
谷原ショースケ
39: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/12/05(木) 10:31:41.35 ID:VloCsXhR0

岡田は幸村のイメージ
チビマッチョの黒田官兵衛とか想像できん
40: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/12/05(木) 10:39:19.00 ID:jdbPhHB/0

吉田松陰の妹ってだれだよ
具体的になにやったんだよこいつ
41: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/12/05(木) 10:42:54.10 ID:r7lOidWT0

>>40
俺が一生懸命ぐぐった結果
久坂玄瑞に顔をディスられるも結婚
京都で浮気されるも文通
兄が死ぬ旦那が死ぬ
後にグンマー県知事になる奴と結婚
このくらいしかわからない
43: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/12/05(木) 10:45:28.78 ID:jdbPhHB/0

>>41
そんな奴が主役かよマジかよ
50: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/12/05(木) 10:54:05.88 ID:C+nrB4RG0

>>43
大河ファンがっかり
52: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/12/05(木) 10:57:09.75 ID:5iRrId7n0

>>41
妹の視点で(妹を語り部として)吉田松陰を描く、というのなら分かるけど
その程度の経歴で妹を「主人公」にしようと言うのがまったく理解できない
53: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/12/05(木) 11:01:52.86 ID:r7lOidWT0

>>52
今年会津だったからバランスとってひとつ挟んで長州なんだと思う
未だに引きずってるからなあの辺は
42: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/12/05(木) 10:45:01.64 ID:B64elmYk0

黒田官兵衛さんやるなら羽柴秀長さんやれよ
44: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/12/05(木) 10:46:26.65 ID:3fY8nX1Y0

センゴクみたいにしてほしい
47: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/12/05(木) 10:48:53.25 ID:3g8Gdd0u0

2年連続で西国メインとは売り込みがさぞ激しいんでしょうね
51: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/12/05(木) 10:54:39.49 ID:h4HOsJ4B0

NHKの中に、ねこねこソフトのファンがいる!
54: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/12/05(木) 11:03:47.56 ID:Ol+rLN1x0

松平容保と松蔭じゃダメだったのか
55: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/12/05(木) 11:39:51.35 ID:ETdDRepG0

真田太平記みたいなのがいい

引用元: NHK「2014年大河黒田官兵衛」俺「ほほう」NHK「主演V6岡田」

-中国四国地方