人物

明智光秀って呼ばれてた訳では無いからな通称は惟任日向守だからな。

明智光秀って呼ばれてた訳では無いからな通称は惟任日向守だからな。

1:名無しさん@涙目です。:2018/05/25(金) 17:48:37.38 ID:FT6YyMaQ0.net BE:194767121-PLT(12001)

20年NHK大河ドラマに「明智光秀」が選ばれたワケ…
https://www.zakzak.co.jp/ent/news/180525/ent1805256856-n2.html



引用元
http://hayabusa3.2ch.sc/test/read.cgi/news/1527238117

2:名無しさん@涙目です。:2018/05/25(金) 17:53:27.52 ID:IbOzFL0bO.net

3:名無しさん@涙目です。:2018/05/25(金) 17:55:32.12 ID:jPMtZNKE0.net

光秀は逃げ延びた派
62:名無しさん@涙目です。:2018/05/26(土) 01:10:25.23 ID:RcNRqo1Z0.net

>>3
光秀は天海大僧正説。
この説が正しければ、本能寺の主役は家康になる。
そんな訳ないけど。
むしろ秀吉は事前に知っていたかもね。
事前に知らないと毛利との手打ちも中国大返し不可能に近い。
61:名無しさん@涙目です。:2018/05/26(土) 01:02:10.63 ID:hW4wbqB30.net

>>3
秀吉は回収した光秀の首と胴体を繋いで京の粟田口で磔にしたというが
もう誰の首かわからない状態だったから生き延びた可能性ある
83:名無しさん@涙目です。:2018/05/27(日) 02:55:49.16 ID:YiEQUugT0.net

>>61
いつも不思議に思うんだが、何でそこまで細かい情報が分かるんだ?
事細かに記録されてるの?
85:名無しさん@涙目です。:2018/05/27(日) 03:58:31.09 ID:ZKVuWNZR0.net

>>83
権力者変わって焼き払われても
民間に庶民が残した日記が当たり前に残ってるという識字レベルの狂った国だもんで
しかも京ともなれば不可侵ルールがあるから大量に資料が残ってる

中学生のノートの隅っこの落書きレベルのものですら
当時の庶民の生活ぶりを表す資料として大切に保管されちゃって
街中で見られたものはすべて記録が残ってたりする

今日はあの子があんな事してる姿想像して抜くぞ!って意気込みが書かれたメモすら残ってる

4:名無しさん@涙目です。:2018/05/25(金) 17:55:59.51 ID:kKd3sTzz0.net

通称は明智光秀
5:名無しさん@涙目です。:2018/05/25(金) 17:58:15.09 ID:BnnYGI+H0.net

明と智が光り秀る
6:名無しさん@涙目です。:2018/05/25(金) 17:58:30.70 ID:2aK8Wvgb0.net

ニッシュウな
ひゅうがのかみ!とか呼ぶかよ
8:名無しさん@涙目です。:2018/05/25(金) 17:59:14.94 ID:PTsCX1r20.net

日向よ あれが巨人の星だ
11:名無しさん@涙目です。:2018/05/25(金) 18:04:31.37 ID:7M1zi3RL0.net

あぁそれは秀吉でこっちは金柑頭だっけ?
忘れた。
13:名無しさん@涙目です。:2018/05/25(金) 18:07:24.46 ID:62+1D7JO0.net

明智もしゅうどう嗜んでたかな
14:名無しさん@涙目です。:2018/05/25(金) 18:07:26.53 ID:GTu0m/2o0.net

役職名やん
16:名無しさん@涙目です。:2018/05/25(金) 18:09:27.23 ID:2aK8Wvgb0.net

>>14
当時は役職名で呼ぶんよ
よほど親しけりゃ名乗りとかになる
ていうか今でも課長部長を名前で呼ばんだろ?
15:名無しさん@涙目です。:2018/05/25(金) 18:08:36.25 ID:AEC1Bn5W0.net

信長が実は坊主になって生きてた説
遺体も見つかってないし
きっと本願寺あたりの坊主に化けて余生を過ごしたに違いない
17:名無しさん@涙目です。:2018/05/25(金) 18:10:23.60 ID:ySMLKxRJ0.net

なら全員方言で喋らせろよ
18:名無しさん@涙目です。:2018/05/25(金) 18:13:54.23 ID:42lUbsDP0.net

知ってる!織田信長をしばいたハゲでしょ!?
20:名無しさん@涙目です。:2018/05/25(金) 18:16:23.39 ID:U6KeH/WQ0.net

なんて読むん?
71:名無しさん@涙目です。:2018/05/26(土) 18:59:10.54 ID:oAqOHz0b0.net

>>20
これとうひゅうがのかみ
23:名無しさん@涙目です。:2018/05/25(金) 18:18:07.38 ID:P7nLJVRQ0.net

惟任は九州の名族の名、いづれ九州制圧する時の準備のため
そんな名の武将が攻めてきたら、馴染みがあり味方になる武将も出てくるだろう理由
丹羽長秀も同じく惟住の名に改名
本願寺攻めの総大将だったが討ち死にした"埴"みたいな名の武将は原田に改名

鳥羽伏見の戦い後の江戸城攻めで、土佐の乾退助は先祖が甲斐武田の板垣を名乗ってたので
その時に板垣に改名した

28:名無しさん@涙目です。:2018/05/25(金) 18:23:47.96 ID:zokjWZOW0.net

金柑頭とか言われて相当信長に恨みがあったんだな
お前らも頭髪のこと言われたらキレるだろ
32:名無しさん@涙目です。:2018/05/25(金) 18:28:14.67 ID:mFkjJtGV0.net

なんやっけ
論語?
33:名無しさん@涙目です。:2018/05/25(金) 18:30:02.68 ID:coa1W6aR0.net

これとうって歴史上あんま使われないよね
明智より由緒正しいのに
秀吉教えるのに豊臣を頑なに使わないような感じだろ
34:名無しさん@涙目です。:2018/05/25(金) 18:41:50.86 ID:P7nLJVRQ0.net

>>33
竹中の大河秀吉で、森蘭丸役やってたトキオの松岡が無表情演技で
「惟任日向守!」って叫んでるシーンがあった記憶がある
35:名無しさん@涙目です。:2018/05/25(金) 18:42:15.25 ID:83tU1FhC0.net

信長はハゲが嫌いだったんだよな
36:名無しさん@涙目です。:2018/05/25(金) 18:49:40.10 ID:637yPeSs0.net

歴史をドラマ脳ゲーム脳で考える奴に何言っても無駄
37:名無しさん@涙目です。:2018/05/25(金) 18:54:13.22 ID:N43FvM100.net

明智十兵衛光秀だっけ
38:名無しさん@涙目です。:2018/05/25(金) 18:58:31.17 ID:7flrld0b0.net

裏切り者 死刑
39:名無しさん@涙目です。:2018/05/25(金) 19:00:42.22 ID:3dFWG/b10.net

日向守って言われてても日向の国にいたわけじゃないし秀吉も筑前守だけど筑前にいたわけじゃない(´・ω・`)
42:名無しさん@涙目です。:2018/05/25(金) 19:25:17.48 ID:buVBdniO0.net

十兵衛やぞ
2020年大河
44:名無しさん@涙目です。:2018/05/25(金) 19:31:57.09 ID:yTdCbyWt0.net

信長 高橋幸治
秀吉 緒形拳
家康 津川雅彦
光秀 ?
65:名無しさん@涙目です。:2018/05/26(土) 01:17:53.97 ID:n/4BeQ8F0.net

>>44
西田敏行
53:名無しさん@涙目です。:2018/05/25(金) 23:49:23.81 ID:J8F6bCyY0.net

>>44
近藤正臣
57:名無しさん@涙目です。:2018/05/26(土) 00:28:12.15 ID:xLnKIvc+0.net

>>53
ピアノを足で引く光秀
58:名無しさん@涙目です。:2018/05/26(土) 00:29:32.57 ID:xLnKIvc+0.net

>>53
こんどーさんはむしろ細川幽斎とかかっこ良かった
45:名無しさん@涙目です。:2018/05/25(金) 19:45:39.03 ID:R68loo+E0.net

これとー
46:名無しさん@涙目です。:2018/05/25(金) 19:51:34.63 ID:dIrOW6PZ0.net

「信長を殺した男~本能寺の変 431年目の真実~」の光秀が
ジジイだけどカッコいい
47:名無しさん@涙目です。:2018/05/25(金) 19:58:18.22 ID:Kied6Y5F0.net

落ち武者狩りで首取られて再び本能寺に連れてこられてザマァ
加納随天のカタキだ!
48:名無しさん@涙目です。:2018/05/25(金) 20:02:14.54 ID:dISIoaYu0.net

こ、惟任日向守
50:名無しさん@涙目です。:2018/05/25(金) 20:56:24.13 ID:Ukoj+Dt70.net

金柑ていいだろ
51:名無しさん@涙目です。:2018/05/25(金) 21:00:38.23 ID:zlZxj4i60.net

ときは今 あめのしたしる さつき哉
75:名無しさん@涙目です。:2018/05/26(土) 19:58:13.98 ID:AQYSQYZN0.net

>>51
この意味わかる?
77:名無しさん@涙目です。:2018/05/26(土) 20:07:46.36 ID:n/4BeQ8F0.net

>>75
時は美濃守護職の土岐、今は駿河守護職の今川
つまり土岐家は今川と縁戚関係にあると示唆
雨のしたしるは、天が下治るの意
つまり天皇が天下人になると示唆
この事から幕末の公武合体は、光秀の構想によるものとも言われている
78:名無しさん@涙目です。:2018/05/26(土) 20:15:09.84 ID:AQYSQYZN0.net

>>77
素晴らしい
天が下知るは文字通り天皇の下知でという解釈で正しいだろうな
花落つる 池の流れを せきとめて
この意味もわかる?
89:名無しさん@涙目です。:2018/05/28(月) 11:04:12.38 ID:iNamfsBj0.net

>>78
この説ではあまがしたしるは天下を治めるの寓意とされてるけど

あと下の句は別人が詠んでる
連歌会だからな

54:名無しさん@涙目です。:2018/05/25(金) 23:52:18.65 ID:jRtUOfLZ0.net

金柑頭を叩いてみれば、文明開化の音がする


関連記事
三重大教授「織田信長は本能寺の変がなくても失脚してた。明智光秀は200~300年に一人の名将」
【歴史】だから明智光秀はキレた?本能寺の変「珍説」
光秀が本能寺の変を起こした動機仮説一覧がこちら

-人物